無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-1785
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
四条河原町の駄菓子バーの飲み放題のクオリティがおかしいことになってた(笑)
最後に訪問したのは二年前、、、?
最近本業が忙しすぎて外食は行っていても口コミをまともにする事がなくて、
ほぼ仕事廃人とかしています。。。(笑)
さて本題です。
こんな時期に言いにくいですが、
友人とコロナピーク前にサクッと忘年会終わらしちゃおうぜ!という事で、
京都で肉食べようってなって、
四条木屋町すぐの馬肉料理専門店の馬野郎さんへ食事に伺って、
たらふく馬を食してどうしようかってなったので。
2年ぶりに来ちゃいましたよ。
大好きな駄菓子バー。
たまーに寄っても席空いてなくて入れなかったので今回は電話予約で席を確保。
かしこい僕をほめてください(笑)
てな具合で、
2年ぶりに訪問したわけですが、
え?むしろ別のお店になったんじゃないの?!ってぐらいの変化が起きててただただ驚いた(笑)
店内の飾り付け、映像、BGM、メニュー、食べ放題内容、クオリティ、全てが圧倒的に満足度アップしてました。
一番驚いたのは飲み放題の内容です。
アルコール付きは100種類以上+ソフトドリンク
ソフトドリンク飲み放題付きに関しては、、、
キャプテンのシロップを使ったちゃんとしたノンアルコールカクテル含めて80種類以上だって、、、?やばくね?
普通に他所で食べ歩いてる人だったら、飲まなくても美味しいってわかるやつだし、
しかも約80種類のソフドリ付き食べ飲み放題が2300円で、しかもあげパンかブタメン付いてるんだよ?
なんでこの値段でやってるのかわからんし、普通に怖いわ(笑)
てか、この店はオープン当初からサービス、ドリンク共にクオリティが他と比べて高すぎるし
むしろ騙されてるんじゃないのか?って思うほどすごかったけど、
2年ぶりに来て改めてすごい店になったな~って思った。
そりゃこんだけお客さん目線でお店やってたら、
こんなコロナの時世でもお客さん入るだろうし、つぶれないよね。
ソフドリこんなにクオリティ高い店見た事ないわ。
最近、烏丸?河原町?に京都初か日本初のノンアルコールバー出来てたけど、
余裕でそこより駄菓子バーの方がクオリティも満足度も高いやん。
なんか、
京都でまた改めて良い店知った気がした。
もちろん友達は大満足。
うまい棒のコスプレ衣装良かった、、、インスタ映え抜群。
素直に嬉しい。そんな感じ。
ごちそうさまでした!!
ほなっっっ!!
久しぶりに再来店!京都のおもしろバーで二次会に♪
河原町に来たので久々来店。
オープンすぐ?行って以来だったのでまあまあご無沙汰w
ほんとはチーズフォンデュを食べに来たんですが、
目当てのお店さんが満席で予約取れなかったので、
最近話題のチーズダッカルビ?チーズタッカルビ?を食べに行った帰りに来店しました〜♪
平日に足を運びましたが、
相変わらずお店はほぼ満席。
SNSもちょくちょくチェックしてますが、
いつもいっぱいみたいですね。オープン1年経ってないのにすごいなー
まあでも、店長さんと話してたら、
オープン時に比べて駄菓子の数もすごく増えたみたい&クオリティも上がってる!
自分が好きなお店がどんどんパワーアップしていく姿は嬉しいですね♪
そりゃ流行るわ。
しかも普通のバーやダイニングバーに比べて圧倒的に安いとくれば、
来ない理由はないですよね笑
だって1時間500円で駄菓子とアイス食べ放題だよ?安くない?w
ちなみに今更ですが、
今回は2500円の飲み放題プランにしましたw
お話聴いてたら
実は、バーだけどおいしい果実酒が多い!10種類以上あるみたい
って言われたのでイチゴやりんご、パインなどの果実味たっぷりのおすすめ果実酒を堪能。
ソーダ割で飲んでましたが、びっくりするぐらい味が濃くておいしい!
よくソーダ割でお酒飲みますが、
割り合い?があんまりで元のリキュールが薄くなって美味しくないなーって思う事多いんですけど、
ここのお酒は味もしっかりしてて美味しくてびっくり!
なんか今更書いてて思ったけど、
このお店の回し者なんじゃないかなってくらい良い口コミ書いてるなw
そろそろお店の評価を下げて調整しないとダメだな、、、
って思ったけど、
特に不満点ないから調整できないw
困るw
そんなこんなで、
今回も京都で美味しい駄菓子&果実酒を楽しみながら、
チーズまみれのチーズタッカルビで満腹になった夜でしたw
※ここから上のコメントは2月の分ですに行ってます~
さすがに三回目のコメントちゃんと書くのしんどいので、、、w
簡略化させて下さいw
平日でしたが時間帯も一番満席で、なんとかカウンターに入れた、、、
今回は単品で1000円で楽しんで帰りました!
近くに最近話題のチーズドック?チーズドッグのお店が出来た事と、
お茶と水 たすきさんのかき氷が絶品って店長さんに聞いたので、
また食べに行ったら感想話しに4回目w寄らせて頂きますね♪(笑)
駄菓子バー、いつも楽しい時間をありがとうございます!
そんな感じで、、、ほなっ!!
京都で唯一?駄菓子バー?!え、なにそれおもしろそう!梅田で話題の駄菓子バーが河原町にやってきた!!
大阪の梅田にある放課後駄菓子バーA-55大阪梅田店にも足を運んだ事があり、
京都で出来ると知ってからオープンまで大変気になっていたお店さんです。
1時間500円で100種類以上の駄菓子とアイスが食べ放題のお店で、
お店の目印は、
え?駄菓子バー?!
と書かれたこちらの黄色いのぼり。
そののぼりに誘われるように階段を登って2階へ進むと、、、
駄菓子の箱やアイスの箱が壁に貼り付けられてます!!
個人的にはココアシガレットとヤングドーナツが懐かしいww
ココアシガレット食べながらタバコ吸ってる〜♪
とか言いながら楽しんでたあの頃を思い出しますw
なんだこれ入る前から楽しいし面白いじゃん!
あ、
ジャンケンマン ジャックポットも入り口にありましたよ!
知ってる方が多いかはわかりませんが、
僕はよくジャンケンを挑んで負け越した記憶があります。。。
ジャンケンマン強いんだよなあ、、、
そんなこんなで、
一通り懐かしさに浸りながらキャーキャーしてから店内へ。
入ってみると、
カウンターにでっかいスライムくんが!!w
なつい!懐かしすぎる!!ww
店内はというと、
平日ですがテーブル席はほぼ満席でした。
梅田店も平日でも予約しないと入れない事も多い人気店。。。
京都四条河原町店もオープン1ヶ月経たない新店なのに早くも人気店になりつつあるのか。。。
話題の面白いお店は違いますね!
テーブル席が埋まっていたので今回はカウンター席へ。
めちゃ笑顔な店長さんが迎えてくれました♪
愛想が良いのって大事ですよね。
そしてこの椅子座り心地良いな、、、お尻に優しさを感じますw
ちなみに、
今回は飲み放題ではなく2時間の単品で利用。
飲み放題だとあげパンかブタメンがついてくるんでアツいんですけどね〜
ドリンクは安定のガリガリ君チュウハイお願いします!w
さてさて、、、
楽しみにしていた駄菓子コーナーはこちら!!(全体図は人がいて取れなかったので一枚目のみ公式画像引用)
え?めちゃめちゃ多くない?
これ100種類どころじゃなくね?ww
何種類あるんだ、、、?!と思って店長さんに聞いたところ、
その日によるらしいですが、
・駄菓子は約130〜140種類以上
・アイスは10〜20種類以上
が常時食べ放題らしいですww
しかもアイスの中にスイカバーとかあいすまんじゅうもあったりしたし、、、
なにこのお店の食べ放題。
クオリティ高すぎるじゃんww
チューペットも見つけたし、懐かしい!!ww
1時間500円に対する満足度が高すぎる、、、!!
ツイッターとかみてたら外国の人もきてるみたいだし、
日本の文化の「駄菓子」知ってもらいたいですね!w
駄菓子食べまくり、アイス食べまくりでした。
そういえばコスプレアイテムもあったりしました。
それも着てOKで2時間の会計が一人2000円までってめちゃめちゃコスパ良いじゃん。
奥に個室もあったし宴会とか同窓会、新歓にも使えそう!
初めて行った友達も大満足だったのでまたきます!
ごちそうさまでした!!
ほなっっっ!!
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://isshunnohirameki.hatenablog.com/entry/2017/04/28/011541
口コミが参考になったらフォローしよう
一瞬の閃き
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
一瞬の閃きさんの他のお店の口コミ
店名 |
駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店
|
---|---|
ジャンル | バー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-1785 |
予約可否 |
予約可 【駄菓子の窃盗行為は警察、職場、学校へ連絡&罰金10000円】 |
住所 | |
交通手段 |
阪急河原町駅(3番出口)徒歩6分 三条駅から288m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8120001212038 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
1時間770円のチャージ代で、アイス(10〜20種類)、駄菓子(100種類以上)が食べ放題です。※駄菓子とアイスのお持ち帰りは別途料金を頂きますのでご注意下さい。 |
席数 |
40席 (カウンター6席、テーブル19名、個室(掘りごたつ席)最大15名様(6名・8名)のお席としてもお使い頂けます。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人、立食時 50人 |
個室 |
有 (8人可、10~20人可) 9名〜で個室利用可 完全個室最大15名様まで 6名様席と8名様席とお誕生日席の1席を合わせて15名様です。 貸切に関しては、15名〜ご相談聞きます! 人数に満たない場合でもお受けする事有。まずはご相談のご連絡を! |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
徒歩20秒のところに喫煙スペースがございます。 |
駐車場 |
無 徒歩1分のところにパーキング2つあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
料理 | 健康・美容メニューあり、アレルギー表示あり、カロリー表示あり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 同伴可能です。 |
ドレスコード | 基本無し。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年3月30日 |
電話番号 |
075-746-6615 |
備考 |
カード払い対応開始! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
駄菓子とアイス食べ放題で1時間500円な事。
安いし、面白いし、店内はインスタ映え抜群!どこを撮っても写真が映えます笑
カフェ使い気分で1時間遊びに来るのもありかも。
食べ飲み放題で2500円なのでコスパも抜群だし、甘いお酒好きにはめちゃ美味しい果実酒もあるから、
女子会や同窓会、オフ会、コンパにもなんでも使えるお店だと思います。
公式ツイッターによると、
誕生日のサプライズではお菓子の家が出てくるらしいですw
テンション上がるものが多いなおいw
2018/08/12 更新