無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-744-1876
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~20 件を表示 / 全 347 件
(by pateknautilus40)
(by pateknautilus40)
(by pateknautilus40)
(by pateknautilus40)
ライブ感あるカウンター席☆ (by VOLVO850R)
風情があります (2015/01) (by bottan)
天ぷらを揚げてます (2015/01) (by bottan)
カウンター席 (by urya-momen)
テーブル席 (by urya-momen)
食後に凍ったおしぼりのサービス (by urya-momen)
(by ココガイイカモ)
(by ココガイイカモ)
(by nao.20180304)
(by nao.20180304)
(by にゃんちゃん♡0215)
(by Tsuru75)
(by umaimono-daisuki)
(by kmr)
内観 (by よしまさん77)
(by satochin0212)
店名 |
山元麺蔵(やまもとめんぞう)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店
うどん 百名店 2019 選出店
食べログ うどん 百名店 2019 選出店
うどん 百名店 2018 選出店
食べログ うどん 百名店 2018 選出店
うどん 百名店 2017 選出店
食べログ うどん 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | うどん |
予約・ お問い合わせ |
075-744-1876 |
予約可否 |
予約可 当日予約を朝9:00~一斉受付。予約なしも可。 |
住所 | |
交通手段 |
<電車を使う場合> 東山駅から722m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター10席、4人掛けテーブル2卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 駐車場はお店から東、コインパーキング「コンセプト」の東側月極部分に3台あり。No.は1.2.3 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 子供用のお椀やフォークあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2006年8月27日 |
備考 |
・岡崎公園内の市内パーキングを利用するとお得かも。平日は上限1300円。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
88m
177m
195m
198m
205m
営業時間・定休日を教えてください
■ 営業時間
[平日]
11:00~麺なくなり次第終了
[土・日・祝]
11:00~麺なくなり次第終了
※突然の不定休有、事前にお店に確認した方が賢明
※麺は無くなり次第終了なので要注意
■ 定休日
木曜・第4水曜(※祝日の場合は翌日が定休)
アクセス方法を教えてください
<電車を使う場合>
京都市営地下鉄東西線「東山」駅(1番出口)より、徒歩11分
<バスを使う場合>
JR京都駅、地下鉄五条駅、阪急 京都河原町駅、地下鉄 京都市役所前駅、京阪本線 三条駅、地下鉄 三条京阪駅、地下鉄 東山駅から、
市バス5系統、 または、
阪急 京都河原町駅、京阪本線 祇園四条駅、三条駅、地下鉄 三条京阪駅から、
市バス「岡崎ループ」、
「岡崎公園動物園前」停留所下車、徒歩2分
<自動車を使う場合>
名神「京都東IC」より車で約20分
このお店の口コミを教えてください
先週に続き、今週も「山元麺蔵」を再訪した。私は前回同様、「鶏ささみ天うどん」を、妻は「京カレーうどん」と「ちょっと小さな土ゴボウ天丼」を注文した。
「山元麺蔵」はメニューの幅も広く、いずれも魅力的で選択に迷うばかりである。中でも「かけうどん」は、極めてシンプルながら、その品質の高さがストレートに伝わる逸品であり、まさにスタンダードにして究極の一杯である。
鶏ささみの天ぷらは、変わらぬ柔...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
当日予約を朝9:00~一斉受付。075-751-0677もしくは075-744-1876
※当日予約を朝9:00~一斉受付致します。
時間に大幅に遅れられるとキャンセルとなる場合がございます。
完全なご予約ではないため、20~30分ほどお待ち頂くことがございます。あらかじめご了承頂きますよう宜しくお願い致します
...