無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-312-3181
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
久しぶりになか栄さんを訪問ですね。 職場でお世話になった方と3人で訪問。お一人はこちらの常連のグルメ姉さん。こちらのお店を教えていただいた方ですね。まずは生ビールで乾杯ですね!
付き出しからテンションがあがります。カレーソースのコロッケですね。これだけでビールが空いてしまいそうです笑 食べるものはりゅうきゅう(お造りの漬け)、海鮮グラタン、鰻の天ぷらですね。
りゅうきゅうは最初どのような料理かわからなかったのですが、お造りを漬けにしたものとのこと。調べてみると大分の郷土料理だそうです。アテにもいいですが、ご飯にオンしても美味しそうです。
それから海鮮グラタン。初めて食べた時から大好きになった一品。イカや海老などの海鮮がゴロゴロ入ってます。ホワイトソースもくどさが全くありません。鰻の天ぷらも身がふっくらとしていて衣はもちろんサクサク( ^∀^)
さらに和風ハンバーグも追加。半熟目玉焼き付きでたっぷりのネギがオンされています。肉汁もたっぷりでジューシーな食感です。シメにはへしこパスタをいただくことに。レタスがたっぷりです。山葵もいいアクセントになっています。
食後にはデザートのフルーツも出してくださいました。途中、日本酒もいただきながらビールをかなりいただきました。4杯?5杯?気がつくと4時間ほどお店に滞在笑 3人での会話は尽きませんでしたがそろそろお開きに。
ごちそうさまでした!
グラタンをはじめ絶品料理が満載なお店。
待ちに待ったなか栄さんへ訪問です。職場のグルメ姉さんに教えていただき、是非ご一緒したかったのですが、大将が身体を壊されしばらく店をお休みされるとのこでした。営業再開の嬉しいお知らせをいただき、訪問がようやく叶いました。店内はカウンターにお座敷もあります。まずは生ビールで乾杯ですね。仕事終わりのこの一杯が至福の時です。
食べるものはまずは、平目のお造りと、必ず食べたかった海鮮グラタンです。平目は見た目も美しく花が咲いたように盛り付けられています。ポン酢でいただきます。それから海鮮グラタンはホタテに烏賊に海老にとゴロゴロ入っていてそれらのエキスがホワイトソースに溶け込んでいてとても美味でした。ソースは全くくどさはなくさっぱりしている中にコクがありました。
まだまだ食べますよー。納豆オムレツを追加。平たいタイプのオムレツですね。マヨネーズと辛子でいただきます。フワフワな食感とたっぷりな納豆が嬉しいです。さらにカニクリームコロッケも追加。衣はカリッとサクッとしていて、中はトロトロです。トマトベースのソースと一緒にいただきます。さらに締めにパングリルなる一品を。厚切りの食パン?にホワイトソース?にトロけるチーズに海老がオンしています。こちらもフワフワで柔らかいパンの食感がたまりません。
最後にデザートとして手作りのプリンを出していただきました。甘さ控えめなのがよかったです。どれも美味しいお料理ばかりでビールもすすみました。あっ、日本酒も一合いただきました。佐賀の万齢という初めてのお酒ですね。今宵も素敵な宴席となり大満足でした。大将もとても温かい方で優しい笑顔が印象的でした。お身体大事になさってください。
口コミが参考になったらフォローしよう
Aki7878
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Aki7878さんの他のお店の口コミ
立ちぶどう 千本(北新地、西梅田、東梅田 / ビストロ、立ち飲み、ワインバー)
スパイスカレー Roche(北新地、西梅田、大阪梅田(阪神) / カレー)
紀乃國屋 ○中(長居、鶴ケ丘、西田辺 / ラーメン、おでん)
焼肉由(住之江公園 / 焼肉)
ちょっとした料理とおばんざい ふらん(北新地、西梅田、大阪梅田(阪神) / 日本料理)
常夜燈(中津(大阪メトロ)、中崎町、大阪梅田(阪急) / おでん)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
なか栄
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理、麺類 |
予約・ お問い合わせ |
075-312-3181 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
丹波口駅から徒歩10分ほど。 丹波口駅から589m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
14席 (カウンター8席・テーブル6席(4人+2人)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近所にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ドレスコード | 不要 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
令和6年2月より2代目が30年続く父の味を受け付いでおります。
季節の新鮮な魚介類の美味しさと、おでんから洋食まですべて手作りの幅広いお料理が美味しい貴重なお店。 隠れ家的なその雰囲気の中はいつでも春爛漫のような大将夫妻のあたたかなおもてなしが心地良い。 ここ数年は美味しい日本酒・焼酎、そしてオリジナルのカクテル類も豊富。止まることなく進化するお店! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
以前の職場でよくしていただいていた方より突然の連絡が♪ 「久しぶりに美味しいもの食べ飲みしませんか?」という嬉しいお誘いでした( ^∀^) こちらのお店をリクエストして久しぶりに訪問。
3人でカウンターに座りまずは生ビールで乾杯!身体に染み渡りますね笑 お通しから豪華です。特にステーキ?のような肉がとても柔らかくてジューシーでしたね。
お造り盛り合わせに海鮮グラタン、アンコウの唐揚げ、などなどを第一陣で注文。お造りにはハモ落としも入れていただきました。今季最初のハモを京都で食べられる幸せ( ^∀^)
その他のお造りでは、海老が驚くほどに甘くて口の中でとろけました♪ 以前に食べて美味しかったグラタン。海老やイカ、カニ?などの具材がたっぷりでホワイトソースも濃厚で変わらぬ美味しさ!
アンコウも中はフワッとしていながら、部位によってはコリっとした独特な歯ごたえもしていました。さらに、第二陣でポテトフライ、だし巻き、なめろうも追加。
さらに、サービスでだし巻きを揚げた一品を出してくださいました。これがまた絶品( ^∀^) 外はカリッと中はフワッとな食感です。この日はビールをたくさんいただきましたが、せっかくの京都なので京都のお酒、蒼空もいただきました♪
久しぶりのメンバーと積もる話をして気分もリフレッシュできました!この日は他の常連さんもいらして、カウンターを囲んで暖かい雰囲気が流れていました!英気を養えました。ごちそうさまです。