無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-366-5848
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
cecilmapleさんの他のお店の口コミ
リストランテ ストラーダ(京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営) / イタリアン)
スタンプタウン コーヒー ロースターズ(烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営) / コーヒースタンド)
more(神宮丸太町、京都市役所前、三条京阪 / カフェ、ケーキ)
パステルデザート(金山、東別院、尾頭橋 / プリン、ケーキ)
京都祇園ボロニヤ珈琲店(東山、三条京阪、三条 / カフェ、喫茶店)
はかた天乃(博多、祇園、櫛田神社前 / 食堂、海鮮丼、揚げ物)
店名 |
とんかつ甘辛カレー Coltrane(コルトレーン)
|
---|---|
ジャンル | カレー、とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
075-366-5848 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄京都市役所前駅から徒歩1分 京都市役所前駅から184m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5120001048344 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年8月17日 |
備考 |
姉妹店:カオススパイスダイナー(大阪・京都店) |
お店のPR |
Jazzの流れる店内で、至極のとんかつカレーをご堪能ください!
【三条駅から徒歩5分/京都市役所前駅から徒歩1分】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
木屋町通、御池通を少し上がったところにあります。
食べログ検索なく、とりあえず気になったので入店。
お昼12時前、ほぼ満席でした。L字カウンターのお店です。店員さんは若い女性お2人でした。
壁沿いにハンガーが、また、荷物置きのカゴが自由に使えました。
食べログを開くまで全然知らなかったのですが人気スパイスカレー店「カオス スパイス&ダイナー」の系列店なようです。
店名と一緒に「とんかつ甘辛カレー」の文字もあったのでとんかつカレー専門店かと思いきや、揚げ野菜カレーとかチーズカレーとかもなかなか美味しそうでした。
月曜と火曜限定で特製スパイスカレーもあるそうです。
トッピング無しのノーマルのカレーだと1000円以内で食べられるようです。
トッピングメニューが豊富なので、組み合わせが色々できて楽しそうです。
●ヘレカツカレー 1350円
メニューのいちばん上に書いてあったのでそれにしました。
スノードーム型に盛られた白米
→たっぷりカレールー
→揚げたてのヘレカツ
の構造です。どれも熱々です。
ヘレカツは分厚いのですが、一口サイズにあらかじめカットされているので、スプーンのみで食べられました。
カツもルーもとても美味しかったです!
ルーは店名の通り「甘辛」で、大阪の傍有名チェーン店で食べ慣れた味にも少し近い、けどスパイスは香る、けどやっぱり食べやすいし明日もまた食べたい!と思うものでした。
カウンターには「オリソース」というのが置いてありました。
祇園生まれ、香辛料の効いたソースということですが、カレールーにかけるとそこまで辛くなくてむしろ甘味?コク?が強くなるソースでした。
トンカツに合うと思うので、ヘレカツまたはロースカツカレーを注文した場合は味変に使ってみても良いと思います。
次から次へとお客さんが出ては入る回転の良いお店ですが、これをたった2人で回している、しかも丁寧な対応と笑顔を絶やさない店員さんに脱帽でした。
忙しいとついお皿とかガチャンって音立ててしまいがちだったり、お客さんが来ても「少々お待ちください」なんて目を見ずに言ったりするかもしれません。そんなの無かったです。