無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-8086
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
夏でもジビエ
最近、こちらのお店はジビエ(国産)に力を入れてるのだとか。
一年を通してジビエ料理を頂けるのは肉好きの私には大変ありがたい!
本日、メインは鹿肉をいただきました。
鹿肉は滋賀の猟師さんから直接仕入れているそうです。しかも解体施設で衛生的に処理された鹿だから鮮度・品質も良い。とのこと。
鹿肉は脂分の少なく、上質の赤身、獣特有の臭みもなく品質の良さが伺えます。
そしてこのお店で外せないのはオマール海老。
今回はパスタで、濃厚なトマトクリームソース、プリプリの海老の歯ごたえ、たまりません。
何度食べても食べ飽きない。
本日のオーダー
白桃のスープ
ニース風サラダ(自家製オイルサーディンをトッピング)
厚切りベーコンとコンテチーズのキッシュ
パスタ オマール海老のトマトクリーム
鹿肉のロースト(付け合せ:ゴボウの赤ワイン煮込、ラタトゥイユ)
ちなみにゴボウの赤ワイン煮込はめちゃくちゃ旨い、付け合わせにしないで一品料理のすべき!!!
ご馳走さまでした。
オマール海老が絶品!!
久々に訪れました、もう二周年を迎えられたそう。お料理がさらにパワーアップしてますね。
鹿肉とフォアグラのパテを頂きました。
鹿って全然臭みが無いんですね、フォアグラの濃厚な味わいと相まってスゴく美味。ワインが進みます、こちらは1,000円。
オマール海老のパスタ~2,400円
オマール海老は夏にかけて旨味が増すのだとか。
そんなオマールを使ってパスタにするなんて、そりゃ美味に決まってますよ。
海老と豚足の春巻
カレーのような香り豊かなスパイスを使い、大変香ばしい!!エビのプリプリした食感に豚足の柔らかな食感と面白い組合せ。
白ワインにぴったり!!
シェフのアイデアが光る逸品ですね。しかも、600円…安い♪
前回よりグラスワインの数が増えたみたいです。
今日はシャンパンを合わせて、グラスで11種類、これだけ選択肢があると嬉しいですね。
価格も650~900円、グラスシャンパンも1,000円ワインにも力入れてますね。
料理だけでなく、ワインも楽しめます。
大阪のお店には何度も足を運びましたが、またあのお料理が食べるなんて嬉しいです。
口コミが参考になったらフォローしよう
タニエール
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タニエールさんの他のお店の口コミ
いわむら(北新地、西梅田、東梅田 / ダイニングバー、創作料理、ビストロ)
ル・サンジュ(北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前 / フレンチ、ビストロ、洋食)
ワインバー サン・ヴァンサン(学園前、菖蒲池 / ワインバー)
ポポンペット(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / ビストロ、バル)
とんかつ処 やまなか(京都市役所前、神宮丸太町、三条 / とんかつ、豚料理)
バルマル フレンチ(東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地 / ビストロ、バル、ワインバー)
店名 |
フレンチバード
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ビストロ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-8086 |
予約可否 |
予約可 ◆ネット予約について◆ |
住所 | |
交通手段 |
最寄駅…地下鉄東西線『京都市役所前』駅 京都市役所前駅から441m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
テーブル席のご利用時やドリンクのご注文がない場合にはサービス料10%、もしくはお席代500円を頂く場合がございます。 |
席数 |
15席 (カウンター7席、2~12人のテーブル席も可能) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年5月20日 |
電話番号 |
075-746-6717 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
グラスワインが豊富(赤、白それぞれ4、5種類空いてる)
グラスシャンパン\1,000はありがたい
夏でもジビエ
シェフがイケメン
2017/07/05 更新