1 - 20 of 114
熊野古道の足跡残しに来るたびに、寄ります。いつもは会社の仲間たちとですが、今回は単独での訪問です。
いつもお客さんがいて賑わってます。今回も、寒空の中でしたが、ソフトクリームを美味しくいただきました。
日曜日13時ごろにデザートを求め久しぶりに来店しました。店内、店外とも賑わっていましたが、スムーズに注文、提供され、待つことなくいただけました。今回初めてコーンのソフトクリーム380円を注文。ミルク感...
大内山牛乳は三重県内12名の酪農家が加盟する協同組
合が生産する牛乳で学校給食でも提供されているみた
いです。実際三重県内を周っていると大内山牛乳に遭
遇することも大内山ソフトクリームののぼりを...
錦向井ヶ浜遊パークトロピカルガーデン
へ海水浴に行った帰りに寄りました♪
夏は身体が冷菓を欲しますよね‼︎
ビーチも暑くて暑くてテントの中で
休んでおれずずっと海で泳いでました。
猛暑日...
ひっきりなしにお客さんがソフトクリームを求めて、来店している有名店。
ソフトクリーム380円とミルクフランス230円を両方買ってみた。ソフトクリームが牧場で食べる美味いヤツ。あと、ミルクフランスもお...
大内山牛乳の直営店。
大内山ソフト各種、パン、地元の野菜、果ては肉や魚まで色々あります。
多くの人のお目当ては大内山ソフトと思いますが、私のお気に入りはミルクフランス。
バゲット生地にミルククリ...
オハイの登山の後立ち寄りました。
ソフトクリームはあっさりで口あたりは少しざらざらしていました。。この日だけなのかこんなものなのか、、牛乳屋さんがされてるので期待しすぎたのかなー。個人的にはもう少し...
のえるさんに行く日は必ず寄るお店。平日は初めて来たんだけど、やっぱり落ち着いてて貸切状態(笑)ショーケースは空っぽだったけど、プリンソフトは平日でもやってて注文可能でした。
今日はソフトクリーム...
今週末は紀北町、度会、玉城3つの地区をはしごは初めて。いつもは帰りに寄る大内山ミルク村さんからスタート。早く着いたのでポールポジションゲット(^^♪10分前倒し開店で嬉しかったです。
今回は2回目の...
尾鷲・紀北町エリアの日は必ず寄りたい大内山ミルク村!こちら4年程前に訪問していて4回目。当時はミルクランドと言う名前で来ていない間に名前が変わり外観も塗り直してリニューアルしていました。なので一旦リセ...
美味しい^ ^
久々に食べましたが、何かミルクの旨みを感じたアイス☆
そこまで流行っていなかった頃から通っていたので、今ではもうすっかり寄り道コースになってしまった^ - ^
嬉しいですし、絶対...
店員さんの接客もとても気持ちよかったです。
ソフトクリームもミルク感があって美味しかったです。
プリンソフトクリームがすごい合っていて美味しかったです。
また近くに来たら是非寄りたいなあと思いました。
こちらの「大内山 手造りバター」,一部ではかなり有名なようですね.自分も,いちど試してみたいと思っていました.
『紀伊半島鉄道関連旅行』の3日目,列車撮影の合間に立ち寄ってみました.
平...
ヴィソンのマルシェで出会った…
大内山手作りバター!!!
一目出会ったその日から〜
もう、虜になってしまった私〜(о´∀`о)萌えー♬
大内山ミルク村…というパラダイスがあったとは!!...
점포명 |
Ouchiyama Milk Mura
|
---|---|
종류 | 기타 |
0598-72-2304 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
三重県度会郡大紀町大内山3600-2 |
교통수단 |
오우치야마 역에서 638 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999
|
지불 방법 |
카드 불가 전자 화폐 불가 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) |
이럴 때 추천 |
많은 분이 추천하는 용도입니다. |
---|---|
홈페이지 | |
비고 |
가게에 들어서면 소프트 아이스크림, 빵, 쿠키 등 유제품을 사용한 상품과 미에현산 기념품이 많이 진열되어 있습니다.
소프트 아이스크림은 무려 24종류에서 선택할 수 있는 라인업입니...