lynx   »   [go: up one dir, main page]

Tabelog에 대해서FAQ

ジューシートマ豚カレー 大当たり♪ : Mont Blanc

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.0
2017/11방문1번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ジューシートマ豚カレー 大当たり♪

平取シリーズに戻りました ^^

食堂さえも数少ない小さい町に、喫茶店が1件あります。
ここが町の真ん中だな と誰もが思う交差点の角
いこい食堂、藤そばが並ぶ反対側にある 昔からのアンティークなたたずまい
外からは、中の様子が全く分からない、小さめの窓の飾り戸 
行灯には千葉コーヒーとある 千歳の問屋で、僕もこの店から取り寄せていた。
こっちが職務先になってから 気になっていた店ですが
食べログにもレポがなく ちょっと謎な感じを、、^^; かもし出していて
初訪した 去年の11月まで、なかなか行ってみることが出来ずにいた ^^;
スパゲティー、チャーハンくらいはあるだろう。
食後 スマホでもいじりながらw コーヒーでもゆっくり飲むのもいいだろう♪
こんな感じで フラっと入りました ^^
車は、対角の町の施設の駐車場があります。

さて
入り口から中に入ると 思ってた感じの、ちょっとどんよりした感じのあまり明るくない店内
いい意味で 落ち着くアンティークな、、 昭和の喫茶店だ。
カウンターの端に 1人、たぶん常連の年配の女性。
店主の趣味なのか 絵画があちこちに飾られている。
こうゆうレトロな内装を見ると カウンターにサイフォンこそないが
松田優作の探偵物語を思い出す。
流行ったよなぁ ^^ ライターの火 わざと大きくしてね♪

カウンターの壁にメニューが張ってあり
スパゲティ カレーライス チャーハン もある。 なんか、ホっとしたw
てっきりベストを着たような初老の男性のマスターを想像したのだけど
店主は普通のお母さん って感じだった ^^;
「いらっしゃませ」 と水を置いてゆく。
さっそく、楽しみなメニューを見る♪  珍しい 円は「yen」の表示だ ^^ 

食事物は、やはり あまり多くない。
チキンライスがある。 オムライスがありそうだが、ない。
ハヤシライスがある。
スパゲティは、ナポリタンと… ベーコンスパゲテイの2種類・・
ミートもありそうだが ない。
で、チャプスイライス なる物がある。
これ、ほとんどの人は聞き覚えがないと思う。
要は 中華丼だ。
僕が、なぜ分かるか? 喫茶店で出していたからだw
同じ、千歳の問屋 千葉コーヒー
業務用のレトルトが結構充実していて、だいたいの喫茶店は これを使うのが多い。
その中に、このチャプスイがある。
僕のやってた店は ご飯に乗せたチャプスイライスの他に
オイスターソース炒めの麺に乗せた チャプスイ焼きそば ってのを出してた。
チャーハンは店で作ってたが
チキンライス(冷凍)、ハヤシライス(具)、牛丼(具)
他に冷凍のカニ雑炊やピラフもあった。
ただ、そのままじゃ… あまりにアレなんでw
多少、手を加え… チャプスイも、具は入っているが さらに、他に具を加えたり。。

ここのメニューを見て まあ、だいたい… 感じが分かった。
で、
メニューの最後に 「ジューシートマ豚カレー」 下に説明がある。
ほお、 旨そう♪  分からないが ^^; 「すいませーん」
このカレーを注文した ^^

値段はかなり低め。  で、食後コーヒーが200円♪
全て コーヒーとセットで1000円以内だ。
あくまで 僕の予想ですが
チャーハン、スパゲティ そして、このカレーは 店オリジナル
チキンライス ハヤシライス(具) チャプスイ この3つは…
たぶん既製品だと 僕は予想する。
このカレーは たぶん、当たりなら メチャクチャ美味しいんじゃないかと思う。
楽しみにしながら 店内を眺めてると…
母親と女子高生らしい親子が入店。 奥のボックスへ。。
何を頼むのか 気になるところだ ^^;
スパゲティで どっちにするか迷ってるようだ。。
そうこうしてると  カレーが到着した。

大きめの肉がゴロゴロ入ってる。
レーズンが何粒か見える。 チャツネを使ってる。 トマ豚と言う割りに普通っぽいが、、
ところが!  香りが、とてもいい♪
食べる前から分かった。 このカレー 大当たりだな ^^♪
僕も いつも出してるカレーにマンネリを感じてw
自分で食べる時に、トマトピューレ入れてみたりしたけど、たぶん そんな感じかな。
トマ豚 だもんな。
ルーにトマトを使って煮込んでる。 そんなところかな。
さっそく…
思わず 嬉しくなった♪  すごく旨いカレーだ!!
カレーって 味、スタイルが結構 好き嫌いが分かれるから 一概に言えないが、、
このカレー 嫌いな人は居ないんじゃないかな。
カレーのスパイスの粉っぽさは全くない かなり煮込んでるのが分かる。
どっちかと言うと甘口。 (= 僕は好みw)
後味サッパリのカレーだ。
で、 この、大き目のホロホロの肉が美味しい!!
玉ねぎやらニンジンやら最初は入れてるんだろうけど、崩れて溶けてなくなってる。
これは 嫌いって方も居るんだろうけど。

やや、豚汁作るのか? って物をコトコト煮込む。
問屋からとったカレーのフレークを、他に色々混ぜながら 鍋で焦がすように…
しかし 焦げ付かないように炒める。
味噌を入れれば豚汁だがw 味噌じゃなく、時間をかけて炒めたルーを投入。
フルーツチャツネも投入して コトコト コトコト とにかく、コトコト煮込む。

たぶん こうゆう作り方のはずだ。

ジューシートマ豚カレー 700yen
これは 大当たりだ♪
町のHPでは あの店のカツカレーが目だっているが、、
僕は この、モンブランのこのカレーをお奨めする!!  絶対だ!!
まだ、平取 あちこち攻めきってないんでw
あっち行ったり こっち行ったりだが…
最終的には ここ モンブランもお気に入りである ^^♪
もう、このカレーでOKなのだが
次、チャーハン スパゲティも 気になるところだ。
参りました! ジューシートマ豚カレー♪
まだ これしか食べてないけど
このカレーに関しては 料理・味 ☆5です♪ コスパ、雰囲気も良い!
外観じゃ分かりませんね。
すごく いい店を開拓しました ^^♪

레스토랑 정보

세부

점포명
Mont Blanc
종류 찻집, 카레, 카페
예약・문의하기

01457-2-2516

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道沙流郡平取町本町48-1

교통수단

JR 부천역에서 도난 버스 진내·히다카 방면 승차
'히라토리' 정류장 하차 후 도보 1분

영업시간
  • 월, 수, 목, 금, 토

    • 11:00 - 20:30
  • 화, 일

    • 13:00 - 16:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
~JPY 999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( 카운터 6석 테이블석 2인용×1탁 4인용×5탁)

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

카운터석,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

이 페이지는 자동 번역되었습니다. 번역이 정확하지 않을 수 있으니 양해 부탁드립니다.
Лучший частный хостинг