티타임에 팝콘 젤라또
점심 후에 역 구내를 거닐면서 카페에서 차 한 잔 하려고 결심하고 이곳으로 왔습니다. 디저트는 가볍게 먹고 싶어서, 팬케이크나 케이크 대신 팝콘 젤라토를 선택해 보았어요. 카라멜 전문점의 카라멜 팝콘이라서 정말 맛있었습니다. 상큼한 밀크 젤라토 위에 카라멜 팝콘이 올라가고, 그 위에 단맛이 적당한 카라멜 소스를 뿌리니 고급스러운 맛이 나더라고요. 게다가 가격도 합리적이어서 660엔이었어요! 다음 날에는 선물을 사러 가서 랑그ドシャ와 미니 바움쿠헨을 구매했어요. 포인트가 쌓여서 랑그ドシャ 한 조각을 받았는데, (랑그ド샤는 사서 받은 거라서 다른 걸 받았으면 좋았을 텐데~(・o・) 어쩌면 그밖에 없었을지도 모르겠네요. 다시 점심, 카페, 선물로 이용할 거예요♪ 여기에서도 JRE 포인트를 적립할 수 있습니다!
駅ナカで早めの晩御飯!!
友人と遊んだ後に、郡山駅に早めに突いたので、
こちらを晩御飯を食べることにしました。
クローズ一時間前に入店したから、
店内は空いていた。
私は、イロイロキノコの和風パスタと、
自家製ジンジャーエールに。
友達は、ドリアとアイスキャラメルマキアートに。
その辺の、洋食屋さん、ファミレスよりも、
遥かにお料理が美味しいからお気に入り。
皆、パンケーキを食べていますが、
私は、パスタ、ドリア、グラタン、オムライスなど、お食事メニューをいつもいただきます。
ちょうど今日で、向山製作所の、
スタンプカードが、
全部貯まり、次回は、1000円引きになる(^-^)v
郡山駅カフェならスタバもいいけど向山製作所cafeがおすすめ♪♪
★結局寄っちゃいました(^o^)
今日は軽くお茶のつもりが、
チーズケーキも食べた!
温と冷があり、お姉さんが、温かいほうがおすすめとおっしゃっていたので、
温かいチーズケーキとホットティーにしました!
サービス生キャラメルは、紅茶でした。
チーズケーキは、ふわふわで軽くて、
口の中ですぐに溶けちゃいました。
あまりお腹にたまらないから良いかも。
いつかホールで買ってみたいな!!
★三ヶ月ぶり。墓参りのため帰省!
ランチでナポリタンを食べた。
ドリンクはアイスキャラメルマキアート。
サービスの生キャラメルは黒ごまでした♪♪
★一ヶ月ぶり!ランチ訪問。
初のグラタンにチャレンジ!
チーズにホワイトソースにキノコがたぷたぷの、
贅沢なグラタン♪♪
こちらの料理長は、ほんとレベル高い(^o^)
パスタ、オムライス、全部美味しいです。
キャラメルプリン&黒ごまプリンを買って帰りました~(^o^)
★郡山について、遅めのランチ!
ギリギリランチタイムが間に合いました。
冷やし中華みたいなメニューがあり、それにしようと思ったら、ゴマだれはあるが、レモン醤油は、なくなったとのことで、オムライスにしてみた。
ふわふわのやさしい、上品で丁寧に作られたオムライスは、なかなか美味しかった。
サイドに添えられていた、レタス、ミニトマト、カイワレは、甘くて新鮮。オムライスの中の刻み玉ねぎも、甘かった。
野菜が新鮮なのが分かります(^o^)
ドリンクは、オレンジジュースに!
100%が嬉しい。
サービスの生キャラメルは、紅茶(アールグレイ)でした。濃いめで美味しかった(^o^)
お客様に常に、気を配る姿勢が、かけていたのがちょっと残念。
でも、満足できました!
★新幹線までの時間つぶしに、友人と利用しました。ランチ後でお腹がいっぱいだったので、
ドリンクのみにして、二人とも『アイスキャラメルマキアート』600円を注文しました。
生キャラメルのサービスは、『アールグレイ』でした。冷たくてまろやかで美味しかった(^∇^)
★新幹線の時間まで、軽くお茶をすることにしました。
メニューを見て、気になった『アフォガード』650円を注文しました。
まず、サービスで、生キャラメルがきました。
今日は、えごまの生キャラメル。
ひんやりしていて、口の中ですぐ溶けました。
いよいよアフォガードが!
冷たいバニラアイスに、温かいエスプレッソをかけました。
苦味が強いエスプレッソと、少しミルクよりのシャービーな、甘いバニラアイスが、めっちゃ合います。
この苦味と甘みのメリハリがとても良い。
またもや正解でした(^∇^)
はずれなしの向山製作所カフェ!!
帰りにスタンプが1列たまったので、キャラメル焼きドーナツをプレゼントされました♪♪
★お盆ぶりに帰省して、
友達を連れて行ってきました。
今日は、ランチ訪問!
昨日、フェスで食べた、ナポリタンが、
残念な感じだったので、こちらでリベンジ!!
ナポリタンと、アイスコーヒーを注文しました。
サービスの、生キャラメルは、
えごまでした。
マイルド濃厚。ゴマの風味がすごい♪
ナポリタンは、高さがあり、量もたっぷり!
もちもちの太麺に甘めのケチャップが絡み、
うまうまでした(^∇^)リベンジ成功!
生キャラメルのお店だから、スイーツだけかと、
思いきや、お食事もレベル高い♪♪
ちゃんとレストランの味!!
グラタンやオムレツも食べてみたくなりました(^∇^)
★半年ぶりの帰省で、駅に行ってみると、
いつも利用していた、おみやげのショップが、
大改装していて、
一気にお店が変わっていました!
郡山の三大銘菓!
『三万石』『柏屋』『かんのや』は、そのまま健在で、
新たに、こちらの向山製作所&カフェと、
フルーツショップAokiと、Aokiジュースバーと、同系列のルヴェルジェさんが、
初お目見え!!
ついに、新しい、郡山スイーツ店が、
駅構内に大集結するという奇跡!!
駅で気軽に買えるから、助かります(^∇^)
新幹線まで時間が少しあったので、
こちらで、軽く休憩しました。
注文したのは、アイスキャラメルマキアート556円と、サービスパンケーキ!
サービスパンケーキは、ドリンクを頼めば、
+400円で、つけられます。
まず、サービスで、冷たいキャラメルをいただきました。今日は、エスプレッソキャラメル。
お店の方に、冷たいうちに、召し上がりください。と言われました。
アイスキャラメルマキアートは、
よくかき混ぜて飲むと、
ほろ苦いキャラメルの香りが。
甘すぎなくて大人向けです。
パンケーキは、生クリームか塩バターが選べます。私は、塩バターにし、上からまたまたとろとろのキャラメルソースをかけて、いただきました。
こちらも、甘すぎなくていい感じ。
ブランチにちょうど良い(^∇^)
昨日も、実は来ていて、試食して美味しかった、
塩キャラメルポップコーン630円を、二袋購入。
一つは、友達の彼に!もう一つは、
友達のお土産にゲット!
これから、よく利用することを考えて、
スタンプカードを作ってもらいました!
今回は、プリンを買えなかったので、
次回はお持ち帰りしたいと思います!
キャラメルプリン&黒ごまプリン
キャラメルプリン
ペンネグラタン
ペンネグラタン
セットサラダ
アイスコーヒー
サービスキャラメル(マロン)
オムライス
オムライス
100%オレンジジュース
サービスの生キャラメル
サービスの生キャラメル(アールグレイ)
アイスキャラメルマキアート
紅茶(アールグレイ)
アフォガード
アフォガード
サービスのえごまの生キャラメル
スタンプがたまったからもらったノベルティー
ナポリタン
塩キャラメルポップコーン
アイスキャラメルマキアート
おかわりのお水
サービスパンケーキ
サービスのエスプレッソキャラメル
ナポリタン
えごまキャラメル
점포명 |
Mukayama Seisakusho cafe Esuparukoriyamaten(Mukayama Seisakusho cafe Esuparukoriyamaten)
|
---|---|
종류 | 카페, 팬케이크, 양과자 |
024-973-6888 |
|
예약 가능 여부 |
예약 불가 |
주소 |
福島県郡山市燧田195 郡山おみやげ館 1F |
교통수단 |
JR 고리야마역 1F 콩코스 “고리야마 선물관” 내 고리야마 역에서 35 미터 |
영업시간 |
영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다. |
가격대(리뷰 집계) |
~JPY 999JPY 1,000~JPY 1,999
|
지불 방법 |
카드 가능 전자 화폐 가능 QR코드 결제 가능 |
개별룸 |
불가 (없음) |
---|---|
카시키리(기간을 정하여 빌려줌) |
불가 (없음) |
금연・흡연 |
금연 |
주차장 |
가능 (있음) 에스팔 군산 주차장 |
이럴 때 추천 |
|
---|---|
홈페이지 | |
오픈일 |
2015.3.7 |
작년 8월에도 비슷하게 팝콘 젤라또를 먹었습니다. 구니야마 역의 기념품관 안에 있는 카페 & 캐러멜 전문점입니다. 런치 메뉴는 없어졌다고 하니 매우 아쉽네요... 이곳의 양식도 정말 좋아하는데, 복귀를 바랍니다! 팝콘 젤라또는 바닐라 아이스크림 위에 캐러멜 팝콘이 올라가고, 거기에 캐러멜 소스를 듬뿍 뿌립니다. 간단하지만 정말 맛있습니다. 아이스커피가 달지 않아서 딱 좋네요. 그리고 이곳에서는 스탬프 카드를 더 이상 적립할 수 없게 되었습니다. 아깝게도 스탬프를 모았었는데, 아쉽습니다. JRE 포인트가 쌓이면 좋겠네요?