lynx   »   [go: up one dir, main page]

茨城県の那珂市にある料亭 : 大森茶寮

この口コミは、連続お食事件さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

茨城県の那珂市にある料亭

先日大分県の料亭に行ったときに、全国各地の料亭が存亡の危機に立たされているとお聞きしました。

思い起こせば、私は料亭というジャンルのお店にあまり行った事がありませんでした。

茨城県のお店について色々と調べていると、こちらのお店にたどり着いたので、どんなお店であるかあまり良く分からないまま予約をして訪問してみました。

こちらの料亭は駅から結構離れていまして、その代わり目の前に広い駐車場があるので主には車での来店を想定していると思われます。

大きな入口から入店しまして、名前を告げると店員の方に導かれ、くねくねと曲がった細い廊下を進み、個室へ入りました。

目の前には綺麗に整えられ、広々とした日本庭園のようなお庭が広がっています。

座敷にはテーブルと椅子が準備されていますので、座りながらしばらく待っていますと、料理が届きました。

16500円コース
①雲丹蒲鉾 鶯胡瓜 菜花 里芋黄粉田楽 花人参 土佐蕗 帆立柱若狭焼 瓢箪蒟蒻 合鴨ロースト 鼈甲玉子 大根
②薬膳すっぽんスープ
③伊勢海老姿造り 和え物 本鮪 鯛焼締 鯛薄板昆布巻 鮪巾着 生湯葉 山葵 土佐醤油 アンチョビオリーブオイル
④鮑酒塩蒸 ローストポーク ブロッコリー スモークサーモン ミニトマト 長老喜 山椒の実塩漬け 食花色々
⑤百合根と三つ葉の茶碗蒸 海老そぼろ餡かけ
⑥常陸牛ロースグリル焼 グリンピース 海老糝薯 タルタルソース添え 林檎甲州煮 鮟肝
⑦稲庭手揉饂飩 京家製
⑧上生菓子(なべや製)
⑨抹茶(裏千家十五台鵬雲斎宗匠御好 銘 寿松の白 今日庵御用達祇園辻利詰)

先付けにはカラフルな冷製小料理が少しづつ盛られています。カラフルでバラエティに富んでおり、しっかりと丁寧に作られている印象です。見た目だけではなく味も美味しいですね。伊勢海老姿造りは大きめサイズの伊勢海老の身を醤油とアンチョビオリーブオイルで味変しながらいただきます。マグロと鯛の焼締めを添えているので飽きさせません。次の鮑塩蒸もカラフルに盛られて、食欲をそそります。その後でてきました茶碗蒸しはゆり根とえびそぼろ味。次の常陸牛ロースグリルは、ちょっと量が少ないですかね。結果を先に言えば、しっかりと満腹にさせていただきました。ただし和牛はもっと大きなサイズを食べたかったです。それぞれの料理を取ってみれば、それほど驚きは無く、想定内であったという印象でした。ただし、美しいお庭を見ながら食べる料理は貴重な体験であった事は間違いありません。また人手不足の昨今、駅から離れたエリアで多くの従業員の方を雇用し、これだけの建物やお庭のメンテをしながらお店を継続するご苦労はいかばかりかと想像しますので、頑張っていただきたいと思うのでした。

  • 大森茶寮 - ①雲丹蒲鉾 鶯胡瓜 菜花 里芋黄粉田楽 花人参 土佐蕗 帆立柱若狭焼 瓢箪蒟蒻 合鴨ロースト 鼈甲玉子 大根

    ①雲丹蒲鉾 鶯胡瓜 菜花 里芋黄粉田楽 花人参 土佐蕗 帆立柱若狭焼 瓢箪蒟蒻 合鴨ロースト 鼈甲玉子 大根

  • 大森茶寮 - ②薬膳すっぽんスープ

    ②薬膳すっぽんスープ

  • 大森茶寮 - ③伊勢海老姿造り 和え物 本鮪 鯛焼締 鯛薄板昆布巻 鮪巾着 生湯葉 山葵 土佐醤油 アンチョビオリーブオイル

    ③伊勢海老姿造り 和え物 本鮪 鯛焼締 鯛薄板昆布巻 鮪巾着 生湯葉 山葵 土佐醤油 アンチョビオリーブオイル

  • 大森茶寮 - ④鮑酒塩蒸 ローストポーク ブロッコリー スモークサーモン ミニトマト 長老喜 山椒の実塩漬け 食花色々

    ④鮑酒塩蒸 ローストポーク ブロッコリー スモークサーモン ミニトマト 長老喜 山椒の実塩漬け 食花色々

  • 大森茶寮 - ⑤百合根と三つ葉の茶碗蒸 海老そぼろ餡かけ

    ⑤百合根と三つ葉の茶碗蒸 海老そぼろ餡かけ

  • 大森茶寮 - ⑥常陸牛ロースグリル焼 グリンピース 海老糝薯 タルタルソース添え 林檎甲州煮 鮟肝

    ⑥常陸牛ロースグリル焼 グリンピース 海老糝薯 タルタルソース添え 林檎甲州煮 鮟肝

  • 大森茶寮 - ⑦稲庭手揉饂飩 京家製

    ⑦稲庭手揉饂飩 京家製

  • 大森茶寮 - ⑧上生菓子(なべや製)1

    ⑧上生菓子(なべや製)1

  • 大森茶寮 - ⑨上生菓子(なべや製)2

    ⑨上生菓子(なべや製)2

  • 大森茶寮 -
  • 大森茶寮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156429588 .js-count","target":".js-like-button-Review-156429588","content_type":"Review","content_id":156429588,"voted_flag":false,"count":74,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

連続お食事件

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

連続お食事件さんの他のお店の口コミ

連続お食事件さんの口コミ一覧(2431件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
大森茶寮(おおもりちゃりょう)
ジャンル 日本料理、すっぽん、ステーキ
予約・
お問い合わせ

050-5595-9104

予約可否

完全予約制

●アレルギーをお持ちの方やお召し上がりになれない食材がおありの方は、ご予約の際にお申し出下さい。出来る限り、万全の対応をさせて頂きます。

●車椅子をご利用のお客様はご予約時にお申し出下さいませ。

住所

茨城県那珂市菅谷3533-7

交通手段

自家用車、タクシーでお越し下さい。
JR水戸駅から車で約20分、JR勝田駅西口下車タクシーで約15分、
常磐道那珂インターから車で約15分

下菅谷駅から1,402m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 料理13:00 ドリンク13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 料理13:00 ドリンク13:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9050002006684

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なし、チャージ料なし、室料なし

席・設備

席数

60席

(最大宴会人数 60名様)

最大予約可能人数

着席時 60人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

テーブル個室(2室/6名様用/扉・壁あり) テーブル個室(1室/8名様用/扉・壁あり) 掘りごたつ個室(1室/10名様用/扉・壁あり) テーブル個室(1室/24名様用/扉・壁あり) テーブル個室(1室/32名様用/扉・壁あり) テーブル個室(1室/60名様用/扉・壁あり)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用無料30台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

●お子様(10歳以下)用に1500円(税抜)で松花堂弁当をご用意致しております。お食初膳3000円(税抜)のご用意もございます。ご予約の際にお問い合わせ下さい。

●乳幼児をお連れのお客様は、ご予約時にお申し出下さいませ。(離乳食等持ち込み可能)

●ベビーケアルームがございます。

ホームページ

https://oomoricharyo.com/

オープン日

1989年11月30日

電話番号

029-295-4155

備考

●顔合わせ、結納、披露、接待、法事、お食い初め、宮参り、一升餅、初節句、七五三、還暦、古希、喜寿、傘寿、卆寿、白寿、お祝い事等、特別なお席でご利用の際は、ご予約時にご相談下さい。ご満足の頂けるお食事会となります様、努めさせて頂きます。

初投稿者

Koro_chanKoro_chan(88)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг