lynx   »   [go: up one dir, main page]

メニュー・プラン : 鳥吉 守谷西口店

更新日 : 2024/10/07

ドリンクメニュー

(税込価格)

期間限定のお酒

おすすめ

ヨーグルトのお酒 ロックまたはソーダ割

600円

まろやかな酸味と、とろり食感。
茨城県小美玉市産生乳100%使用。無香料で搾りたて生乳本来の味が楽しめる、
まろやかでとろりとしたヨーグルトのお酒です。
着色料・香料は一切使用しておりません。

ビール

アサヒスーパードライ・中ジョッキ

600円

アサヒスーパードライ・ピッチャー<1.8L>

2,600円

スーパードライ 中瓶

690円

サントリー黒ラベル

690円

アサヒマルエフ

690円

ハートランド

690円

【ビールテイスト飲料】アサヒ ドライゼロ

410円

ホッピー

<ジョッキ>ホッピー(白・黒)

580円

<バラ売り>中(焼酎)

320円

<バラ売り>外(ホッピー)

300円

カクテル

カクテル(ビア) 各種

550円

シャンディガフ
レッドアイ

カクテル(ウォッカ) 各種

550円

ブルドック
モスコミュール
ブラッディメアリー

カクテル(カシス・ピーチ) 各種

500円

カシスソーダ
カシスウーロン
カシスオレンジ
カシスグレープ

カクテル(ピーチ) 各種

500円

ピーチソーダ
ピーチウーロン
ピーチオレンジ

SKYY BLUE

500円

シトラステイストとはじける炭酸が爽快!

ハイボール・ウィスキー

おすすめ

ブラックニッカハイボール

490円

コークハイボール

520円

ジンジャーハイボール

520円

お疲れ酸ハイボール

520円

ビワミンハイボール

560円

レッドブルハイボール 600円

600円

レッドブルウォッカ 600円
レッドブルカシス 600円

ブラックニッカウイスキー(ロック・水割り)

(S)490円(W)890円

知多

ハイボール 1200円
グラス(ロック・水割り) 1200円
ボトル 12,000円

竹鶴プレミアムハイボール (数量限定)

ハイボール 1200円
グラス(ロック・水割り) 1200円
ボトル 15,000円

サワー・酎ハイ

コダマ バイスサワー セット

490円

しそ香る梅酢サワー
(中)200円(外)250円

おすすめ

スッキリ系サワー ジョッキ

580円

凍結レモンサワー
凍結パインサワー
凍結オレンジサワー
(中なか)330円
凍らせた果実が氷代わり!
果実を潰しながら飲むと、また良い味が出ます。

トマト酢サワー

480円

ビワミンサワー

560円

気軽サワー 各種

480円

パンチレモンサワー
グレープフルーツサワー
はちみつゆずサワー
青りんごサワー
巨峰サワー
男梅サワー

果肉入りサワー 各種

480円

つぶつぶ温州みかんサワー
しゃきしゃきパインサワー

美肌サワー 各種

480円

白桃&コラーゲンサワー
マンゴーサワー
トマト酸サワー
お疲れ酸サワー

酎ハイ 各種

ウーロンハイ 450円
梅干酎ハイ 490円
緑茶ハイ 450円
紅茶ハイ 450円

生搾りサワー 各種

生搾りグレフルサワー 550円
生搾りレモンサワー 550円
生搾りカシスグレフルサワー 600円

日本酒

季節の日本酒 別紙にあります。

おすすめ

羽根屋 純吟煌火(富山)一杯

700円

四合瓶 3300円
ほとばじる美味しさをそのまま詰めた生原酒。
空を彩る花火の艶やかな煌めきのようでいて、海のように優しく包み込む。
心に染みる味わいのお酒です。

玉乃光 純米吟醸旨辛(京都)一杯

490円

「料理と合う酒」を目指して造られた、飲食店限定流通酒。
すっきりとしたキレの良い味わいは、どんな食事にも合う!
食事の味を引き立てるので、料理をより美味しくお楽しみいただけます。

霧筑波 特別純米酒(茨城)一杯

680円

四合瓶 2800円
キレの良い酒で、たっぷりとした厚みがあり、品の良さが感じられます。

霧筑波 特別本醸造 生貯蔵酒 300ml

130円

スッキリとした飲み口と程よい香り。

八海山 清酒 300ml

1,200円

淡麗なすっきり。料理の邪魔をしません。

三千盛 吟醸酒 180ml

980円

爽やかな酸味と淡い旨味。淡麗辛口のお酒です。

焼酎

グラスでご注文の際は、ロック・ソーダ割・水割り・お湯割りからお選びください。
ボトルキープは3ヶ月です。

キンミヤ焼酎 四合瓶

1,500円

焼きいも焼酎 三岳 一杯

620円

四合瓶 3400円
芋焼酎の甘やかな薫りと共に爽やかな後味が口中に広がります。

焼きいも焼酎 伊佐小町 一杯

620円

四合瓶 3300円
花や紅茶、りんごのコンポート、さらにはトロピカルフルーツのような華やかで甘い香りが楽しめます。

焼きいも焼酎 黒霧島 一杯

600円

四合瓶 2800円
黒麹の醸すトロっとした甘味、キリっとした後切れが絶品。

焼き米焼酎 鳥飼 一杯

600円

四合瓶 6000円
蒸留酒の為の吟醸麹づくり技術と、自家培養の酵母によって生まれました。
豊かな吟醸香をお楽しみ下さい。

焼きむぎ焼酎 二階堂 一杯

600円

四合瓶 2800円
麦焼酎ブームの火付け役。すっきりとした飲み口で親しみやすい味わいです。

焼きむぎ焼酎 二階堂 吉四六 一杯

750円

四合瓶 5000円
香りを重視しじっくりと熟成された、「二階堂」の最高級品。

ボトルのお友

ウーロン茶 500円
玉露茶 500円
ロックアイス 300円
お湯 300円
ホッピーボトル(外) 250円
水(500mlPET) 280円
ソーダ水 300円
スライスレモン 300円
梅干(3ヶ) 300円

果実酒

ロック・ソーダ割りからお選びください。

果実酒各種

くまんばち とろっともも
くまんばち つぶつぶなつみかん
くまんばち シャキシャキりんご
くまんばち ごろっとキウイ
トロピカルグァバ
赤ぶどう
ロック・ソーダ割550円
ヨーグルト割・グレープフルーツ割 580円

ワイン

ボトルワイン(赤・白)

2,800円

グラスワイン(赤・白)

480円

梅酒

ロック・ソーダ割りからお選びください。

とろとろの梅酒

550円

とろりと濃厚ながらも、甘すぎず酸っぱすぎず、バランスの良い味に仕上がっています。
口当たりは柔らかで、梅の旨みがギュっと凝縮。

百年梅酒

580円

梅の都、水戸の傑作梅酒「百年梅酒」は厳選された新鮮な国内産青梅で仕込み、
水戸笠原水系の天然水とハチミツ・ブランデーを使って仕上げた自然豊かな梅酒です。

水戸の梅酒

550円

地元・茨城の明利酒類が贈る、最高の梅酒
グラスから香る梅の香りは、どの梅酒よりも高く、濃厚な味わい。
ロックで厚みのある味わいを、ソーダ割りにしてすっきりと、
どちらも美味しくお飲みいただけます。

濃厚ヨーグルトジュース

乳酸菌の発酵だけでとろみをつけた濃厚ヨーグルトに、果肉感タップリの果実酒をイン!
これまでにない味わいのカクテルです。

濃厚ヨーグルトジュース 各種

480円

とろっと濃厚ヨーグルト
とろっといちごヨーグルト
とろっと温州みかんヨーグルト
とろっとパインヨーグルト

のんあるドリンク

おすすめ

たっぷりまるごと いちごジュース

450円

いちごをまるごとミキシングした、
飲みやすくて美味しいフレッシュな天然いちごジュースです。

ビワミンソーダ

480円

ぶどうの王様「巨峰」を発酵・熟成させたワイン酢と米酢がベース。
ビワの葉エキス・ビタミン・カルシウム・ハチミツ・ローヤルゼリー等を加えた、
低カロリー健康ドリンクです。

ソフトドリンク(360円)各種

360円

巨峰ソーダ
はちみつゆずソーダ
マンゴーソーダ
青りんごソーダ
メロンソーダ
キウイソーダ
つぶつぶ温州みかんソーダ
つぶつぶパインソーダ

ソフトドリンク(300円)各種

300円

100%オレンジジュース
100%グレープフルーツ
100%りんごジュース
ジンジャーエール
コーラ
トマトジュース
ウーロン茶(HOT・ICE)
玉露茶(HOT・ICE)
紅茶(HOT・ICE)
コーン茶(HOT・ICE)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鳥吉 守谷西口店
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、串焼き
予約・
お問い合わせ

050-5868-2247

予約可否

予約可

住所

茨城県守谷市中央1-23-4 アクロスモールプラザ守谷 2F

交通手段

つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩1分
関東鉄道常総線 守谷駅 徒歩1分

守谷駅から185m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

専用駐車場有。店舗ご利用のお客様に2時間サービスいたします。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年4月3日

電話番号

0297-45-5586

初投稿者

いづみん☆いづみん☆(48)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

Лучший частный хостинг