無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-825-0309
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
プレミアム・パフェをこの日も楽しみました。
これ、ハロウィン前の10月のおはなしですw
全品制覇を目指していた
サンマルク プレミアム パフェ!
やっと、また一種類を食べることが出来ましたw
(前回食べてから、3ヶ月が経過・・)
◆チョコケーキとバナナのチョコレートパフェ 690円
◆【期間限定】安納芋のジャック・オー・ランタン 380円
◇ロイヤルミルクティー(Mサイズ) 500円
お会計 1,570円(税込)也
カミさんのチョイスは期間限定のチョコクロとドリンク
チョッと一口、味見をさせて貰いましたw
ハロウィン使用で、チョコのお目々が付いていて
まるでこちらを観ているような・・
可愛らしいけど、少々食べ辛いようにも思いました
最初の一口に勇気が必要?(笑
安納芋の焼き芋パウダーを練り込んだという生地に
食べてみると安納芋チョコ、安納芋ペーストが巻いた中に待っていて
「芋・いも」感を楽しめるチョコクロでした♪
さてさて、メイン☆サンマルク プレミアム パフェ!
今回食べた物は『チョコケーキとバナナのチョコレートパフェ』
一言で云うと、「チョコ感が満載なパフェ!」でした♪
これ、イイね!
気に入っちゃいましたw
安定した美味しさのソフトクリームに
チョコソースがかかり、
チョコケーキ、ウエハースの中にもチョコ
パフェグラスの下部はコーンフレークだけど
ここにもチョコソースが注がれていて
最後までチョコチョコチョコ♪
バナナがちょうど良い加減で口直しの役目を果たしてくれて
やけにバナナを美味しく思えました
今日もご馳走様☆
さぁ、サンマルク プレミアム パフェも残るは二種類
コンプリートを狙って、またお店へ行こう!
創業以来初!のリニューアルだそうだ。
フォロワーさんたちのレビューを拝見して興味津々だった
サンマルク プレミアム パフェ!
やっと食べることが出来ましたw
◆プリンアラモードとクリームソーダ風ゼリーのレトロパフェ 690円
◆クリームあんみつ 690円
お会計 1,380円(税込)也
パフェを食べに来たけど、何故か自分の注文は『クリームあんみつ』
風のパフェグラス入りの一品?
寒天が確り入り、小豆餡も十分な盛り付け
アイスクリームも盛られていて、ある意味王道のクリームあんみつかな?
缶詰ミカンにサクランボのシロップ漬けも食べれて不足感なし!
コレもイイね⤴︎
だけどやっぱりパフェじゃぁないな(笑
カミが選び注文した『プリンアラモードとクリームソーダ〜』
此方はパフェらしい一品♪
プリンにアイスクリーム
ウエハース?とバナナにホイップクリーム(植物性油脂)
クリームソーダ風のゼリーが結構イケて、
満足度も高いみたい〜
懐かしの品々でまとめた感じのお品
コレはパフェだねw
ということで、この日食べた二品は
『プリンアラモードとクリームソーダ風ゼリーのレトロパフェ』に
軍配が上がった☆
(カミさんと二人の審査?結果)
残るパフェは三種
また食べに行って全品を食べ比べて評してみたい・・かな?(笑
満足度高めだけど値段も高いめ・・でも美味しいから買っちゃうコラボチョコクロ。
◆ プレミアムチョコクロ桔梗信玄餅 380円X2個
お会計 税込760円也
色々なコラボ商品を見かける桔梗屋信玄餅
最近ではローソンでもコラボスイーツを販売中
そんな中、この商品は
マイレビさんのレビューで知ることが出来ました
有難うございます!
サンマルクのホームページによると
・黒糖を練り込んだクロワッサン生地
・きな粉を練りこんだホワイトチョコレート
・黒みつクリーム
・特製の求肥フィリング
これらを包み重ねて焼き上げたクロワッサン
とのこと
食べてみて納得のお品構成でした
(断面写真を4枚目)
ふんわりと黒蜜の甘い香りがして
食べてみればクロワッサンの断層を活かしたやわらかい食感
その中に待ち受ける求肥ときな粉の味わいが
確りと桔梗屋信玄餅であることを認識させてくれるのです
これ、美味しい!
期待通りのチョコクロでした♪
普通のチョコクロが220円で
この桔梗屋信玄餅とのコラボクロワッサンは380円なのです
約1.7倍のお値段!?
プレミアムだから高価なんでしょうね?
コストも掛かっているし・・
よく高速道路のサービスエリアで見かける『プレミアム桔梗信玄餅アイス』
直販でお値段税込367円なことを思えば相場価格なのかな?
美味しいから仕方が無いと納得しましょう(笑
サンマルクのパフェ。
あの『390円のパフェ』が消えてしまい
寂しく思うサンマルク
でも、その後も店先に立てられるメニューボードや
店頭のメニューサンプルをチョロチョロ見ながら気になるのも
サンマルクなんだなぁ〜(笑
・ショコラバナナパフェ
・カラメルモンブランパフェ
共に税込540円也
ショッピングモール内にあるこちらの店舗
休憩にいつも立ち寄ってしまうのですw
(勿論、なるべく空いている時に利用しています)
サンマルクらしいパフェ、
それはある程度食べ進めると気付くものがある・・
スプーンの先に「がりっ」ッとする瞬間!?
そうです、それです
コーンフレークが敷き詰められているのです⤵︎
コーンフレーク、好みでないのでガックリもします
上底の嵩上げとチョッとイラっと来たけど
カミさん曰く
「仕方が無いでしょ、540円なんだから」
と冷静な一言・・
まぁ〜確かにそうだなぁ(汗
ということで、
何だかんだ言いながらも満足して帰って来るサンマルク
また行っちゃうのもサンマルクなんだなぁ〜(笑
ショコラバナナパフェ540円
カラメルモンブランパフェ540円
ソフトクリームとチョコソースを絡めてリフトw
バナナとチョコソースを絡めてリフトw
器の下部にはバリバリのコーンが敷き詰められていた!
これ、店頭の立て看板
割引券がなくても、行くよw
前回はお得なハッピーサマーBOXのチケを使って
お得にサンマルクのデザートを楽しませてもらいました
その後も此方へ伺いお得に美味しくデザートを堪能したのです♪
またお得なキャンペーン、やらないかなぁ〜(笑
この日も買い物途中にカミさんと行って来ました
ちょっとお茶休憩、と言うよりもデザート休憩!?に♪
500円チョイでデザートを食べれるのは有難いと思います
今回は割引券はありませんが、
割引券の恩恵を受けてか、それががなくても行きたくなるお店になりましたw
・アメリカンワッフル・キャラメルナッツ 540円
・わらびもちクリームパフェ 540円
※価格表記は全て税込のお店
私が食べた物は『わらびもちクリームパフェ』
小さくカットされたわらびもちと同じような大きさのコーヒーゼリー
小豆も入ってメインにはソフトクリーム♪
わらびもちはやや硬めの食感、コーヒーゼリーはよくあるタイプ、
甘い味付けの小豆も存在感があって重要な役割を果たしてくれています
見えない所では器の底にコーンフレークも敷き詰められていました
普段、コーンフレークは御免なさいの存在ですけど、
このデザートには食べて終盤戦に違い食感が混ざってくることが
美味しく感じました
ソフトクリームやわらびもちと一緒に食べると中々イイのです♪
見直したぞ、コーンフレーク☆
今回はコーンフレークへの印象が変わる大きな転換点になった
サンマルクカフェ
また違うデザートを食べてみたいです
この日のチョイスw
アメリカンワッフル キャラメルナッツ 540円(税込)
わらびもちクリームパフェ 540円(税込)
アイスクリームをスプーンですくった図
ハズレちゃったチョコクロの当たるスクラッチくじ
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
サンマルクの『デニブラン』ってオススメですw
ー ハッピーサマーBOXの使用レポート ー
先日、別の店舗で『チョコクロ』のお得なセット販売を購入して
割引券をゲット⤴︎
その割引券を使用して美味しい思いをしたレポートです♪
割引券の使用期限は9月末
でもいつもの如く忘れそうなので先月末に地元のサンマルクへ行って来たのです
行って良かったw
お得に楽しめて良かったw
美味しいメニューを発見出来て、本当にハッピーな夏の日になりました!(笑
ハッピーになれたそのお品は『デニブラン』
一見、某珈琲店の 「シ◯ノワール」を思い浮かべるお品ですが
カミさんとオヤジ的にはそのお品を越える美味しさと満足感で
本当にハッピーになれたのですw
・大きさも適量
〜他社よりも若干小さく見えますけど十分満足のいく大きさ
・お値段も100円以上安くワンコイン価格なところに好感を持ちました
・デニッシュがカラッと揚げられて食感がイイ
・甘さ強めでも好みの美味しさのソフトクリームもイイ
二人とも、スッカリこの『デニブラン』のファンになりました(笑
食べ進み後半戦に入ると、やや甘さが続き気分もお腹も重くなりそうですけど
Lサイズを注文しておいた冷たいドリンクが大活躍してくれて
最後まで美味しく食べ切ることが出来ましたw
(割引券効果でLサイズ?)
割引券を使おうと久しぶりに二人で行ったサンマルク
そこには今まで食べたことのないデザートメニューが待ち受けていて
それがまた美味しくてお気に入りとなってしまったのですから
サンマルクのこの「割引券商法」は当たりなんだと思いましたw
割引券がなくても、ショッピングモール内の店舗なので
時折買い物途中の休憩にまた寄ろうと二人で思ったのですw
ーーーーーーーーーーー
ちなみにですけど、割引券効果をご報告・・
この日は全品半額で楽しめたのでお得になった合計金額880円
つい最近も残りの1回分を使い『デニブラン和風あずき』を
二人で半分こしてお茶タイムを過ごしてきたので
累計1,130円也☆
ハッピーサマーBOXを1,000円で買って来たのでチャラ以上⤴︎
これは素晴らしい!
また同じようなキャンペーンを開催して欲しいです!(笑
デニブラン キャラメルナッツ 500円(定価・税込)
デニブラン 和風あずき 500円(定価・税込)
空撮!(嘘☆)↑カミさんチョイスーアイスコーヒーLとデニブラン和風あずき、↓オヤジのチョイスーアイスティーLとデニブランキャラメルナッツ
『チュコクロ』のお得なセットを販売中でした♪
☆ハッピーサマーBOX☆の有難い恩恵を受けた証のレシートw
パフェが390円!~如何に??
【 キャラメルバナナパフェ 390円(税抜) 】
云わずと知れたイオンモールをフラフラと歩いていると
カミさんから「サンマルクカフェでパフェが全品390円だってよ!」
と嬉しい一言情報が入り、迷わず突進しました!(^-^;
買い物客の休憩場所に打って付けのお店には
ほぼ席が埋まりつつ有り、注文カウンターにも人の列が出来ていましたw
今日は最初から”パフェ狙い!”
数あるパフェから、どれにするかを悩みながら順番を待ちました(*^^)
そんなこんなで、実食!
よくあるパフェ用のガラスの器にサンプルよりも高々とソフトクリームがのっている・・・
までは上出来でしたが~
お品は、ほぼソフトクリームのみで大好きな生クリームは無し(>_<)
お名前にもある”キャラメルソース”がかかっていますが見本より少ない・・⤵
カットバナナが添えられれいるが薄すぎて❌ !!
下部はコーンフレークのみで何の工夫もない(+o+)
オヤジの勝手なパフェの姿は、
やっぱりフルーツはちゃんと添えられていて味わえる量が無いとね
生クリームが全くなく、下部はカッティングされたフルーツや
せめてセリーでも入っていて欲しい~
お値段が390円(税抜)なので贅沢は云えません・・・
でもね!?
ソフトクリームの値段を考えれば、お得感皆無かなぁ~なんだこりゃ?
これは”パフェ”でなく”サンデー”だと思います
グランドメニューであったような、あと100円・200円高くても
普通に標準的なパフェにして欲しいです(^_^)/
立て看板には「お持ち帰り」とありましたが・・!? してどうするの?って感じ…
溶けるでしょうに。。。
注文請けにも少々難あり
と、残念でした(-_-メ)
ガンバレ、サンマルクカフェw
口コミが参考になったらフォローしよう
価格.見物人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
価格.見物人さんの他のお店の口コミ
大衆軒(高萩 / 中華料理)
宮本商店(大甕 / ラーメン、つけ麺)
三田製麺所(池袋、東池袋、東池袋四丁目 / つけ麺)
パリー食堂(御花畑、西武秩父、秩父 / 食堂、かつ丼、オムライス)
秩父芋菓子専門店 芋うらら(御花畑、西武秩父、秩父 / 和菓子、洋菓子)
Chichibu The Craft(西武秩父、御花畑 / ビアバー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
サンマルクカフェ イオンモール土浦店
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パン、スイーツ |
お問い合わせ |
029-825-0309 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR土浦駅バス10分 イオンモール土浦2階 土浦駅から2,299m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
62席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年10月11日 |
関連店舗情報 | サンマルクカフェの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
フォロワーさんたちのレビューを拝見して興味津々となり
食べ始めた『サンマルク プレミアム パフェ』!
全5品コンプリートまであと1品
残すところは『自家製コーヒーゼリーパフェ』!
だったけど、ついつい〜
【期間限定】
◆ クッキー&クリームパフェwithハーゲンダッツ 740円
◆ プレミアムチョコクロ クッキー&クリーム 390円
◇ クッキー&クリームラテ(Sサイズ) 590円
お会計 1,720円(税込)也
『期間限定』と『ハーゲンダッツ』の二文字に
夫婦共々つかまってしまいました(笑
パフェ=オッサン
チョコクロ&ラテ=カミさん
パフェはプレミアムパフェシリーズと同じパフェグラスで
昭和レトロな姿の一品
言わずとも美味しいに決まっているハーゲンダッツのバニラアイスクリームと
ホイップクリーム、オレオクッキー、そしてザクザクのコーンフレーク
おっと!シロップ漬けのサクランボも♪
今時のお値段からすればリーズナブルなのかもしれません
美味しく満足させてもらいましたw
最近、苦手なコーンフレークも
チョコソースを残して一緒に混ぜて味をつけてクリアすることを
憶えましたので最後まで淀みなく食べ切れました(笑
チョコクロとラテ、カミも満足したみたい♪
チョコクロは安定した食感を楽しめるクロワッサン
ココアクッキーの食感、バニラクリームの甘さも相まって
パンというよりもスイーツと言った感じです
ラテを一口味見をさせてもらいましたが
此方もココアクッキーのカリッとした食感を楽しみつつ
チョコソースが混ざり合うと美味しさが増す感じで美味しかったです
お手軽に甘い物を楽しめるサンマルク
やっぱりイイよね⤴︎
かくしてプレミアムパフェシリーズのコンプリートは
次回にお預け・・
その時は、
またつかまってしまうメニューが無い事を願っています(笑