無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
029-824-2456
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1980年創業の老舗な洋食店♪ 味と香りを大切にしたまごころこめた料理たち♫ 「レストラン 馬酔木」さんの巻(●´ω`●)
口コミが参考になったらフォローしよう
ゆうのん09131211
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゆうのん09131211さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
レストラン 馬酔木(アシビ)
|
---|---|
ジャンル | レストラン、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
029-824-2456 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
土浦駅から2.4km 土浦駅から2,371m |
営業時間 | |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 道路の向かい側に広い駐車場あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
1980年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2025年度レビューNo.234
4月27日(日) 土浦市に来ております。お昼に淡麗系のラーメン、爽やかなスッキリなラッシーをいただきましたが、時間もお腹も多少余裕があり、気持ちも乗っているので連食しちゃいます。ただ急なので何処へ行こうかな? 連食なので同系と重いものは避けて魚系…心当たりあるお店へと向かいますが、残念(−_−;) やっておらず、さぁどおしたものかと考え、行こう行こうと思っておりました老舗洋食店を思い出し、向かいます♪ おぉっ無事に営業しておりました。
土浦市の「レストラン 馬酔木」さん、あしびと読みます。1980年創業の老舗な洋食店ですが、何故か口コミが少なく、8名のみ(゚ω゚) 先行レビュアーの方々の投稿を拝見し、推測しますとお値段の設定が高めで、内容がお値段に見合っていないようであります。土浦市と言えば、ハイカラな洋食店のイメージもあり、その代表格として「レストラン中台」さんが昭和13年創業、そして双頭の龍である「洋食 大かわ」さんが昭和59年の創業であります。口コミは、84名と226名で市内中心部にあり、こちらは土浦市の郊外に位置しております。
12時半過ぎ到着♪ 道路反対側にも広々とした駐車場があるようです。お隣のオレンジの会社が目立ち過ぎており、「馬酔木」さんは、ひっそりと静かに営業中であります。店内に入りますと先客さん1組、後客さんも1組でありました。日曜日のお昼時を考えますとやはりお客さんは少ない印象です。
店内は観葉植物多めの昔っぽい感じ、入り口付近のテーブル席に陣取ります。まずはメニューを拝見♫ 事前チェック時と同じお値段であります。今日は日曜日なのでランチメニューはないのかな(^◇^;) んー、だとグランドメニューから…するとお値段はだいぶ高めに感じてしまいますね、やっぱり(^◇^;) 1番食べたいのは「ポークカツレツ(フィレ) ドミグラスソース」2,170円税込みで「ライス」220円税込みを付けるとかなり良いお値段、おすすめの「特製ハヤシライス(サラダ付)」1,930円税込み…んー、こちらもなかなか。1番無難な…
「オムライス」1,450円税込み
15分ほどで到着♪ 目にも鮮やかな黄色、パッカーン!と割って早速いただきます(๑˃̵ᴗ˂̵) うんうん、昔懐かしい感じのふわふわと優しい味わいであります(●´ω`●)
御馳走さまでした。
年季の入ったなかなか見事な「オムライス」でありました。食べた印象だとやはり若干高めなお値段かなぁと感じました。お味は悪くありませんので昔を懐かしみ、ゆっくりとしたい時に利用するのが良いかと思われます。