lynx   »   [go: up one dir, main page]

みぞれチャーシューメン中盛、岩のりチャーシューメン、手作り餃子を頂きました : がんこや

この口コミは、まーさん1号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/07訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

みぞれチャーシューメン中盛、岩のりチャーシューメン、手作り餃子を頂きました

先日Google検索していたら小美玉市に温泉がある事を発見。調べるとなんと入浴料は500円!安っ(;^ω^)というわけで連れと行ってみる事に。やってきたのは小美玉市にある「小美玉温泉湯~GO!」という日帰り温泉です。泉温は低いですがナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉というちゃんとした温泉です。アルカリ性の温泉で肌がツルツルになります。
温泉でまったりした後はお楽しみのランチ。連れと相談し以前は二人でよく行ったラーメン屋「がんこや」さんに久しぶりに行ってみる事にしました。

12時少し過ぎに到着。
駐車場は広く停める場所には困りません。
店舗は大分前に建て替えておりとても綺麗です。店舗を建て替えてからは1度も来た事がなくおそらく10年ぶり以上の訪問です。

中に入ると3名ほど待ち客がおりそのまま接続。椅子に座って待ちます。メニュー表がありましたので眺めながら今日のオーダー内容を検討します。
待つ事5分くらいで入店できました。

カウンター席の一番奥の席に案内されました。
店内にもメニュー表や以前はなかった写真入りのメニュー表がありました。がんこやさんは独創的な創作ラーメンが沢山ありメニュー名だけではどのようなラーメンなのか想像もつかないのですが写真がある事でどんなラーメンかイメージできるようになったのはいいですね。

オーダー内容がかたまったところで店員さんに声をかけます。
私は定番のみぞれチャーシューメン中盛、連れはいつもこれしか頼まない(笑)岩のりチャーシューメン。せっかくなので餃子もオーダーしました。
沢山のメニューがありますが頼むのはお互いいつも同じメニューだったりします。(;^ω^)

およそ5分ほどで餃子が到着。
お腹が空いていたので先に頂きました。

うむ。小ぶりでニンニクもほどよく効いた餡。餡はしっかりと下味もついており車じゃなければビールを飲みたくなります。

オーダーから10分ほどでラーメンが到着です。
おぉ~(*´ω`*)がんこやさんのみぞれラーメンは久しぶりです。
このメニューは県内の他のラーメン屋さんもリスペクトしているメニューで元祖はがんこやさんです。私はがんこやさんに来るとほぼこのメニューばかり食べていました。

まずはスープ。うーん(*´ω`*)やっぱり旨いなぁ。
白濁したスープはこってりしたスープに見えますが驚くほどあっさり。
ライトな豚骨出汁はがんこやさんの特徴でこの味わいは他のラーメン屋さんでは味わえません。
かえしの醤油もまろやか。そしてみぞれラーメンと名付けられた理由でもある大根おろしがたっぷりと入っておりザラっとした食感がたまりません。

続いて麺。自家製麺だと思いますが滑らかで少し柔らかく感じますがほんのりと小麦の香りも感じられる中加水麺でこのラーメンにはぴったりと合います。

チャーシューは小ぶりですが分厚く切られおり柔らかくホロホロと解れていくようなチャーシューです。こちらも昔と変わりません。

なんだかほっとする味です。(*´ω`*)つくば方面に勤務していた30代前半のころを思い出します。昔と変わらない味わいで本当に美味しい。

麺を半分ほど頂いたところで胡椒やニンニクを投入して味変します。
うん。味変も悪くないですがやっぱりベースとなるスープのバランスが絶妙なので味変調味料は少しだけにしておきます。

そして後半戦最後のほうに梅干しを潰してスープや麺と一緒に頂くとなんとも酸っぱい味わいがたまらなく美味しくさっぱりとしたラーメンに変身します。

このラーメンを考案した人は本当に天才だと思います。大根おろしや梅を大胆にも投入したみぞれラーメンは茨城を代表する唯一無二のラーメンのひとつだと思います。

美味しかったです。ご馳走様でした。

  • がんこや - みぞれチャーシューメン中盛@1490円

    みぞれチャーシューメン中盛@1490円

  • がんこや - みぞれチャーシューメン

    みぞれチャーシューメン

  • がんこや - 麺

  • がんこや - スープ

    スープ

  • がんこや - チャーシュー

    チャーシュー

  • がんこや - 梅

  • がんこや - 岩のりチャーシューメン@1320円

    岩のりチャーシューメン@1320円

  • がんこや - 岩のリチャーシューメン

    岩のリチャーシューメン

  • がんこや - 手作り餃子@390円

    手作り餃子@390円

  • がんこや - 餃子

    餃子

  • がんこや - 内観1

    内観1

  • がんこや - 内観2

    内観2

  • がんこや - メニュー1

    メニュー1

  • がんこや - メニュー2

    メニュー2

  • がんこや - メニュー3

    メニュー3

  • がんこや - メニュー4

    メニュー4

  • がんこや - メニュー5

    メニュー5

  • がんこや - メニュー6

    メニュー6

  • がんこや - メニュー7

    メニュー7

  • がんこや - メニュー8

    メニュー8

  • がんこや - メニュー9

    メニュー9

  • がんこや - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-187946672 .js-count","target":".js-like-button-Review-187946672","content_type":"Review","content_id":187946672,"voted_flag":false,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まーさん1号

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まーさん1号さんの他のお店の口コミ

まーさん1号さんの口コミ一覧(470件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
がんこや
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0299-59-6243

予約可否

予約不可

住所

茨城県かすみがうら市下土田471

交通手段

・JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバス(土浦駅行)で「下土田」停留所下車すぐ
・常磐自動車道「千代田石岡インター」から車で1分

石岡駅から4,153m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

24席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台分以上

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1994年9月

初投稿者

そば吉そば吉(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 特級鶏蕎麦 龍介 - 料理写真:特級龍介つけ蕎麦

    特級鶏蕎麦 龍介 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.69

  • 2 良温 - 料理写真:中華そば小

    良温 (ラーメン)

    3.66

  • 3 麺屋 京介 - 料理写真:中華そば醤油+大盛り・バラチャーシュー2枚トッピング(UP)

    麺屋 京介 (ラーメン、つけ麺)

    3.53

  • 4 麺屋 い志だ - 料理写真:鶏と煮干しVer.ひ志お

    麺屋 い志だ (ラーメン)

    3.53

  • 5 がんこや - 料理写真:

    がんこや (ラーメン)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг