-
肉汁うどん大盛@950円
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025522 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025522","content_type":"ReviewImage","content_id":243025522,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
うどん
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025524 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025524","content_type":"ReviewImage","content_id":243025524,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
肉汁
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025526 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025526","content_type":"ReviewImage","content_id":243025526,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
-
極太のうどん
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025530 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025530","content_type":"ReviewImage","content_id":243025530,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー1
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025535 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025535","content_type":"ReviewImage","content_id":243025535,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー2
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025537 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025537","content_type":"ReviewImage","content_id":243025537,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー3
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025539 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025539","content_type":"ReviewImage","content_id":243025539,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー4
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025540 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025540","content_type":"ReviewImage","content_id":243025540,"voted_flag":false,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
-
メニュー5
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025543 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025543","content_type":"ReviewImage","content_id":243025543,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
内観1
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025544 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025544","content_type":"ReviewImage","content_id":243025544,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
内観2
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025547 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025547","content_type":"ReviewImage","content_id":243025547,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
入口
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025549 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025549","content_type":"ReviewImage","content_id":243025549,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
外観
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025551 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025551","content_type":"ReviewImage","content_id":243025551,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
平磯海岸
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025555 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025555","content_type":"ReviewImage","content_id":243025555,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
-
海門橋
{"count_target":".js-result-ReviewImage-243025558 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-243025558","content_type":"ReviewImage","content_id":243025558,"voted_flag":false,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
本日は連れが昼に所用で外出するためどこかでソロランチをすることに。ひたちなか市のBMフォルダを見ながらあまりヘヴィなランチにならないようなお店を探していたらこちらのお店に目が止まりました。というわけで今回はうどん 吉BAYさんにお邪魔しました。うどん専門店は久しぶりです。
開店時間11時の10分前に到着。
駐車場には先客らしき車はいないですね。
車を降りて入口のほうに歩いていくと店員さんからもうすぐオープンなのでこちらの席にかけてお待ちくださいと案内されます。店外の待ち専用席に座って開店を待ちます。
11時少し前ですがオープンになりましたのでお店に入ります。
窓際の席を案内頂きました。
店員さんからメニューを預かります。
うむ。今日は暖かい汁のつけうどんが食べたい気分。
というわけで今回は肉汁うどんの大盛をオーダーしました。お水はセルフでさわやかなレモン水となっておりました。
今回初めてこちらのお店にお邪魔しましたがいつも昼時に車で店前を通ると行列が見えていたので人気があるうどん屋さんだなぁと思い見ておりました。いつか行きたいとBMをしておりましたが今回ようやく訪問の機会が訪れました。
外観も内観もおしゃれなカフェのようなお店で窓から明るい陽射しが店内に降り注ぎとても良い雰囲気のお店です。
オーダーから10分ほどでお料理が到着です。
ほぉ~(*'ω'*)うどんがブルーのお皿に盛られてなんとも涼し気なビジュアル。
早速頂きましょう。
うどんをつけ汁にドブんと付けて一口。うむ。うどんは適度にコシがありかなり太いですが硬いとはあまり感じません。そしてうどんの表面がツルっととても滑らかな食感のうどんです。
小麦の風味も強く感じます。いいですね。(*'▽')
つけ汁の具材は豚肉、ネギ、油揚げなど。甘い醤油ベースのつけ汁です。テーブルには黒澤醤油のお醤油があったのでおそらくつけ汁に使っているお醤油も同店のものなのでしょう。
勢いよくすするとつけ汁が飛び跳ねますのでゆっくりとうどんを持ち上げるようにして頂きます。
うむ。滑らかな食感がとてもいいですね。
なるほどかなり太目のうどんで強いコシを覚悟しましたが思っていたほどではなく個人的にはこのぐらいの柔らかさが丁度よいと感じました。
美味しかったです。また機会があればお邪魔したいと思います。ご馳走様でした。
この後干し芋屋さんに寄る予定があるのですがその前にせっかく海沿いに来ましたので平磯海岸で少し探鳥しました。
鳥影は少なくまた気温も高かったため1時間程度で早めに切り上げました。撮影できたことはできたのですがあまり満足のいくものは撮れなかったので今回鳥写真はなしです。(笑)
ただ今回メダイチドリというちょっと珍しい旅鳥が観察できたのが収穫でした。