lynx   »   [go: up one dir, main page]

鶏だし生姜醤らーめん : 維風堂々

この口コミは、30th_RSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2025/05訪問12回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鶏だし生姜醤らーめん

こちらは鶏の清湯・白湯スープをベースに醤油・塩・味噌を組み合わせた様々なラーメンを提供するお店です。
麺も全ての品に次の三種が選べます。
▪️中太麺(多加水麺)
▪️細ちぢれ麺(多加水麺)
▪️細ストレート麺(南部小麦の全粒粉麺)

今日注文したのは
【鶏だし生姜醤らーめん】(税込 850円)
この品は醤油と塩を選べます。
メニューには、こう書いてあります。
「ネギ油に生姜を漬け込んだ
自家製「生姜醤」のコクと風味
刻み生姜のさわやかな辛みと食感を活かした一杯」

私は塩で細ちぢれ麺にしました。
スープをいただくと、生姜と鶏の清湯が合わさりいいお味。生姜が強すぎるということはありません。
細ちぢれ麺がスープとよく絡まり、スープと麺の小麦の味がマッチして美味しい。
トッピングのおろし生姜を少しずつ溶かしていきます。じわじわと生姜の風味が強くなります。

トッピング
・鶏と豚のチャーシュー2枚
・味玉ハーフ
・ほうれん草
・きくらげ
・黒バラ海苔
・おろし生姜

食べ進めて、レンゲでスープを底からすくうと、ザクザクとした刻み生姜が現れます。味の染みた辛味が印象的です。
食べていると体がポカポカしてきました。血流が良くなった感じ。寒いときでなくとも、これは健康によいかも。

おいしかった。どうもご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 【鶏だし生姜醤らーめん 塩】

    【鶏だし生姜醤らーめん 塩】

  • 維風堂々 - 【鶏だし生姜醤らーめん 塩】

    【鶏だし生姜醤らーめん 塩】

  • 維風堂々 - 細ちぢれ麺

    細ちぢれ麺

  • 維風堂々 - 【鶏だし生姜醤らーめん 塩】トッピング

    【鶏だし生姜醤らーめん 塩】トッピング

  • {"count_target":".js-result-Review-208046261 .js-count","target":".js-like-button-Review-208046261","content_type":"Review","content_id":208046261,"voted_flag":false,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問11回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

淡麗 焼干しらーめん 醤油

こちらは鶏の清湯・白湯スープをベースに醤油・塩・味噌を組み合わせた様々なラーメンを提供するお店です。
麺も全ての品に次の三種が選べます。

▪️中太麺(多加水麺)
▪️細ちぢれ麺(多加水麺)
▪️細ストレート麺(南部小麦の全粒粉麺)

今日注文したのは
【淡麗 焼干しらーめん 醤油】(税込 850円)
この品は塩も選べます。
麺は細ちぢれ麺にしました。

鶏清湯スープに焼干しの旨みを加えたスープはとてもバランスが取れています。焼干しが前面に出ることもなく、醤油もマイルドでとても優しいお味。スープからは焼干しの香りをやんわりと感じます。
細ちぢれ麺がスープをよく持ち上げて両方の味を同時に楽しめます。

チャーシューはホロホロ、脂身が口の中でとろけます。
穂先メンマの食感がいい。
味玉の黄身の塩加減が良いです。

おいしかった。どうもご馳走様でした。

〈追 記〉
入り口のところの黒板に、平日限定ランチ定食の値上げのお知らせがありました。880円から990円になります。原材料費が高騰しているので仕方がないですね。

  • 維風堂々 - 【淡麗 焼干しらーめん 醤油】

    【淡麗 焼干しらーめん 醤油】

  • 維風堂々 - 細ちぢれ麺

    細ちぢれ麺

  • 維風堂々 -
  • 維風堂々 - 穂先メンマ

    穂先メンマ

  • 維風堂々 - 味玉

    味玉

  • 維風堂々 - カウンターの調味料

    カウンターの調味料

  • 維風堂々 - 平日限定ランチ定食値上げのお知らせ

    平日限定ランチ定食値上げのお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-203920681 .js-count","target":".js-like-button-Review-203920681","content_type":"Review","content_id":203920681,"voted_flag":false,"count":160,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問10回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

らあめん 【ボンゴレ・ビアンコ】

1月2日に訪問
しばらくぶりにいただきました。
【ボンゴレ・ビアンコ】(税込 950円)

名前の通りパスタから発想したのでしょう。
メニューにはこう書いてあります。
「鶏の旨味が詰まった白湯と特製の塩だれで仕上げた あさりの豊かな味わい」
見た目は、あさりが円形に盛り付けられています。
トッピングの白髪ネギの下には、炒めたタマネギとしめじが隠れています。
スープはニンニクの風味が効いた塩白湯スープです。あさりの旨味とタマネギの甘みが加わっています。
選べる3種類の麺からチョイスしたのは「細ちぢれ麺」。スープをよく持ち上げてくれて、小麦の旨味を感じます。
中太麺を選んだら、よりスープ・スパゲッティのようになりそう。

姉妹品で、トマトソースを使った【ボンゴレ・ロッソ】もあります。

今年のラーメン初め。
おいしかった。どうもご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 【ボンゴレ・ビアンコ】

    【ボンゴレ・ビアンコ】

  • 維風堂々 - 細ちぢれ麺

    細ちぢれ麺

  • 維風堂々 - 炒めたタマネギとしめじ

    炒めたタマネギとしめじ

  • 維風堂々 - メニュー 選べる3種類の麺

    メニュー 選べる3種類の麺

  • {"count_target":".js-result-Review-199566326 .js-count","target":".js-like-button-Review-199566326","content_type":"Review","content_id":199566326,"voted_flag":false,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問9回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日昼限定 【維風堂々定食】

こちらのお店は
・清湯・白湯と組み合わせた、醤油、塩、味噌のスープ
・選べる3種類の麺
の組み合わせでさまざまな創作ラーメンを提供しています。

平日昼限定で4種類の定食も提供しています。
・鶏の唐揚げ定食
・肉野菜炒め定食
・麻婆豆腐定食
・自家製餃子定食
 (餃子は辛味噌餃子に変更できます)
定食にはご飯と、塩か醤油のハーフらーめんが付きます。ご飯は大・中・小を選べます。

今日注文したのは
【自家製餃子定食 塩ハーフらーめん】(880円)
ご飯は小でお願いしました。
餃子は肉汁たっぷりで美味しい。肉肉しいです。
塩のハーフらーめんは清湯スープで野菜の甘みを感じます。麺は細縮れ麺。ホロホロのチャーシューは口の中で脂がとろけます。
ご飯は、岩手県雫石産の「たんたん米」です。炊き方も含め、とても美味しいお米です。
もやしの小鉢と漬物も付いています。

カウンター席の、私の両側のお客は「鶏の唐揚げ定食」を食べていました。唐揚げ定食が人気なのかな。

安くて、とてもおいしい。
どうもご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 平日限定 【自家製餃子定食】

    平日限定 【自家製餃子定食】

  • 維風堂々 - 自家製餃子

    自家製餃子

  • 維風堂々 - 塩のハーフらーめん

    塩のハーフらーめん

  • 維風堂々 - 「たんたん米」のご飯と漬物

    「たんたん米」のご飯と漬物

  • 維風堂々 - もやしの小鉢

    もやしの小鉢

  • 維風堂々 - 平日昼限定 定食メニュー

    平日昼限定 定食メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-198990747 .js-count","target":".js-like-button-Review-198990747","content_type":"Review","content_id":198990747,"voted_flag":false,"count":142,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問8回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

辛味噌 白湯らーめん

こちらのお店は、鶏の清湯・白湯をベースに、醤油・塩・味噌のスープを使った数多くの種類のラーメンを提供しています。

今日いただいたのは
【辛味噌 白湯らーめん】(税込 880円)

丸鶏でとった白湯スープに、三種の味噌とすり胡麻をブレンドしたスープは、まろやかな辛味。玉ねぎのみじん切りが甘みを加えています。

こちらは全てのラーメンに、三種類の麺を選べます。(写真参照)
・中太麺
・細ちぢれ麺
・細ストレート麺
いつもは、味噌ラーメン=太麺と思い選んでいましたが、今日は細ストレート麺にしました。
県産の南部小麦の全粒粉麺です。パツリとした歯触りで、噛みごたえが強いです。麺が旨い。

白髪ネギと、下に隠れているもやしがシャキシャキしていて食感がいいです。

チャーシューは口の中でホロリとほどけ、お肉が溶ける感じ。
甘い味付けの穂先メンマもうまい。

唯一の欠点は、料理が提供されるまでの時間がかかることでしょうかね。それを納得した上で行くべきだと思います。

おいしかった。どうもご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 【辛味噌 白湯らーめん】

    【辛味噌 白湯らーめん】

  • 維風堂々 - 三種の味噌とすり胡麻の白湯スープ

    三種の味噌とすり胡麻の白湯スープ

  • 維風堂々 - 県産小麦の全粒粉の細ストレート麺

    県産小麦の全粒粉の細ストレート麺

  • 維風堂々 - ホロホロのチャーシュー

    ホロホロのチャーシュー

  • 維風堂々 - 甘い味付けの穂先メンマ

    甘い味付けの穂先メンマ

  • 維風堂々 - 選べる麺の説明

    選べる麺の説明

  • {"count_target":".js-result-Review-196885016 .js-count","target":".js-like-button-Review-196885016","content_type":"Review","content_id":196885016,"voted_flag":false,"count":145,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問7回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【淡麗 かぼすらーめん(塩)】

維風堂々さんは鶏の清湯と白湯をベースにラーメンを提供するお店です。

盛岡市のベアレン醸造所は市内の飲食店12店舗と連携し、大分県産のカボスを使った料理や飲み物を提供する「大分かぼすフェア」を9月30日まで実施しています。(写真参照)

維風堂々さんでは次の4品を提供しています。
「淡麗 かぼすらーめん(正油・塩)」
「濃厚 かぼす白湯らーめん(正油・塩)」

私が注文したのは
【淡麗 かぼすらーめん(塩)】(税込 900円)
3種類ある麺から「細ちぢれ麺」を選びました。
(写真参照)
かぼすの果汁をふんだんに使った清湯はすっきりしています。酸味はあるのですがまろやかで、清湯の旨みとよく合っています。
スープをよく持ち上げる細ちぢれ麺を口に運ぶと、小麦の甘さを味わえます。
トッピングは
・ホロホロのチャーシュー
・穂先メンマ
・煮卵
・白髪ネギ
・海苔
シャキシャキの白髪ネギがこのスープによく合っています。
食べている間も、食後も、かぼすの爽やかさが印象的でした。

美味しかった。どうもご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 【淡麗 かぼすらーめん(塩)】

    【淡麗 かぼすらーめん(塩)】

  • 維風堂々 - かぼすの果汁をふんだんに使った塩清湯

    かぼすの果汁をふんだんに使った塩清湯

  • 維風堂々 - 細ちぢれ麺

    細ちぢれ麺

  • 維風堂々 - 3種類の麺の説明

    3種類の麺の説明

  • 維風堂々 - 入り口の立て看板

    入り口の立て看板

  • 維風堂々 - 「大分かぼすフェア in 盛岡」

    「大分かぼすフェア in 盛岡」

  • {"count_target":".js-result-Review-192139791 .js-count","target":".js-like-button-Review-192139791","content_type":"Review","content_id":192139791,"voted_flag":false,"count":118,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問6回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日の昼限定の定食です

平日のお昼だけやっているメニューです。
【平日昼限定 維風堂々定食メニュー】
(税込 880円)

定食は4種類あります。
・鶏の唐揚げ定食
・肉野菜炒め定食
・麻婆豆腐定食
・自家製餃子定食
 (餃子を辛味噌餃子に変更できます)

これには、
・塩か醤油のハーフラーメン
・ご飯
・もやしのミニミニサラダ
・香の物
が付きます。

普段見ていると、若い男性の多くはボリュームのある「鶏の唐揚げ定食」を頼んでいます。これが一番人気のようです。
今日の私は野菜が食べたくて、「肉野菜炒め」を頼みました。ハーフラーメンは塩で、ご飯は半分にしてもらいました。

肉野菜炒めというよりは、肉もやし炒めです。ボリュームがありますが、味付けがよいのでバクバクと食べてしまいました。ラーメンはいつも通りにいいお味。ご飯は岩手県産にこだわりがあり、炊き加減も良く美味しい。

この内容でこの価格は、いっぱい食べたい若い男性の強い味方ですね。
美味しかった。どうもご馳走様でした。


  • 維風堂々 - 【平日限定 肉野菜炒め定食】 ご飯半分

    【平日限定 肉野菜炒め定食】 ご飯半分

  • 維風堂々 - 肉野菜炒め

    肉野菜炒め

  • 維風堂々 - ハーフラーメンの塩

    ハーフラーメンの塩

  • 維風堂々 - 半分にしてもらったご飯 & 香の物

    半分にしてもらったご飯 & 香の物

  • 維風堂々 - 平日昼限定の定食メニュー

    平日昼限定の定食メニュー

  • 維風堂々 - 卓上の調味料 胡椒は粗と細あり 生ニンニク常備

    卓上の調味料 胡椒は粗と細あり 生ニンニク常備

  • {"count_target":".js-result-Review-184423047 .js-count","target":".js-like-button-Review-184423047","content_type":"Review","content_id":184423047,"voted_flag":false,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

広東風ラーメン

新メニューが出たと聞きつけて、平日昼前に訪問。6台分ある駐車場が1台分だけ空いている、ラッキー。お店に入ると、ほぼ満席。カウンターが一席だけ空いていました。またまたラッキー。

新メニューは【広東風ラーメン】(900円 税込)
メニューには、こう書いてあります。
「清湯スープに醤油だれを合わせ オイスターソースでコクと深みを出した極上のとろみスープが麺に絡む一杯」
麺は3種類から選べます。【細ちぢれ麺】の2/3を注文です。価格は50円引きとなります。
料理は基本、ご主人がやっています。お客が多いと料理が提供されるまでの時間が長くなります。今日は25分程かかりました。これもまた、こちらの流儀と思い、イライラしてはなりませぬ。

スープはまろやかな醤油味でオイスターソースがコクを加えています。程よいとろみのスープをちぢれ麺が持ち上げます。野菜、キクラゲ、しめじが一杯入っています。ラーメンで野菜がたくさん採れるのはありがたいですね。
美味しかった。どうもご馳走様でした。

《追 記》
今日お伺いしたら、メニューに「麺」についての説明書きが追加されていました。それを転載します。

通常 150g 大盛 230g +100円
替え玉 200円
麺2/3 ー50円

【多加水熟成麺】
・中太麺
モチモチ食感で食べ応えのある太平打ち麺

・細ちぢれ麺
スープをしっかりと持ち上げる中細強ちぢれ麺

【南部小麦の全粒粉麺】
・細ストレート麺
独自の配合と製法で強いかみごたえと、小麦の香り豊かな麺

  • 維風堂々 - 【広東風ラーメン】 麺は2/3です

    【広東風ラーメン】 麺は2/3です

  • 維風堂々 - 細ちぢれ麺

    細ちぢれ麺

  • 維風堂々 - 野菜がたくさん入っています

    野菜がたくさん入っています

  • 維風堂々 - 【維風堂々こだわりの麺】の説明

    【維風堂々こだわりの麺】の説明

  • {"count_target":".js-result-Review-174706367 .js-count","target":".js-like-button-Review-174706367","content_type":"Review","content_id":174706367,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

「かぼす白湯ラーメン(塩)」

前回は期間限定麺の「かぼすラーメン(塩)」を食べましたので、今回は、「かぼす白湯ラーメン(塩)」(900円)を注文です。
ハーフチャーハン(300円)も食べたいのですが、それでは炭水化物の摂り過ぎになると思い、ラーメンの麺は2/3にしました。こちらのお店ではラーメン全種、麺を2/3にしますと50円引きになります。

こちらのスープは、岩手県産の丸鶏ともみじをベースに長時間煮込んでから熟成させているとのこと。白湯は、さっぱりしていますがコクがあります。そこにかぼすの酸味が加わります。
こちらのお店では、全てのラーメンで麺を3種類から選べます。
 ・中太麺
 ・縮れ中細麺
 ・全粒粉入りのストレート中細麺
今日は「白湯に合わせるとしたら?」という私の質問に対して、お店の方がお薦めした中太麺にしました。コクのあるスープに麺が負けていません。
チャーハンは、お米がパラっと仕上がっています。塩分が強くなく、食べ進めても水が欲しくならないのが良いです。
途中でお箸でかぼすを搾ります。酸味が強くなり独特の苦味と合わさって、味変を楽しみました。

美味しかった。ご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 「かぼす白湯ラーメン(塩)」+「ハーフチャーハン」

    「かぼす白湯ラーメン(塩)」+「ハーフチャーハン」

  • 維風堂々 - 「かぼす白湯ラーメン(塩)」麺2/3

    「かぼす白湯ラーメン(塩)」麺2/3

  • 維風堂々 - さっぱりしていますがコクのある白湯

    さっぱりしていますがコクのある白湯

  • 維風堂々 - 存在感のある中太麺

    存在感のある中太麺

  • 維風堂々 - カウンターにある「お知らせ板」

    カウンターにある「お知らせ板」

  • {"count_target":".js-result-Review-169658150 .js-count","target":".js-like-button-Review-169658150","content_type":"Review","content_id":169658150,"voted_flag":false,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

「かぼすラーメン(塩)」

岩手の地ビールベアレン醸造所の企画
「大分かぼすフェア in 盛岡」
に賛同して作った期間限定麺です。
これは温かいラーメンで、種類は4種類あります。

「かぼすラーメン(醤油or塩)」(850円)
「かぼす白湯ラーメン(醤油or塩)」(900円)

私が選んだのは「かぼすラーメン(塩)」です
スープは清湯の塩で、さっぱりしていますが旨味があります。かぼすの酸味と、飲んだ後に感じる苦味が良いです。コクが欲しい方は「かぼす白湯ラーメン」を選ぶと良いでしょう。
こちらのお店では、全てのラーメンで麺を3種類から選べます。
 ・中太麺
 ・縮れ中細麺
 ・全粒粉入りのストレート中細麺
今日選んだのはストレート麺です。さっぱりしたスープに良く合いました。麺の歯触りが良いです。
こちらのバラチャーシューは、箸でつまむとホロホロと崩れる位柔らかくて美味しいです。

「大分かぼすフェア in 盛岡」は9月で終了しますが、維風堂々さんでは「かぼすラーメン」を10月も提供するとのことでした。

美味しかった。ご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 「かぼすラーメン(塩)」

    「かぼすラーメン(塩)」

  • 維風堂々 - 全粒粉入りストレート中細麺

    全粒粉入りストレート中細麺

  • 維風堂々 - 「大分かぼすフェア in 盛岡」のチラシ

    「大分かぼすフェア in 盛岡」のチラシ

  • 維風堂々 - 期間限定麺のお知らせ

    期間限定麺のお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-168843808 .js-count","target":".js-like-button-Review-168843808","content_type":"Review","content_id":168843808,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「冷やし辛みそラーメン」(850円)

鶏スープ専門のラーメン店「維風堂々」さん。
こちらの通年メニューに「辛みそ白湯ラーメン」がありますが、これは辛みその冷たい版。
辛みそにたっぷりのすりゴマが入っています。冷やし坦々麺風かな。最初、ちょっと辛いと思えましたが、トップにある温泉玉子をくずして混ぜたらマイルドな辛さになりました。
よく冷えた中太麺は、温かいラーメンの時とは違う食感です。噛みごたえのあるワシワシという感じ。硬めの麺が苦手な方は、中細麺の縮れ麺かストレート麺で注文されると良いでしょう。
刻んだメンマやキクラゲのザクザクとした食感が楽しい。

ホワイトボードを見たら、
「マンガリッツァの豚ギョーザ(500円) ハンガリーの国宝豚使用」とあります。
早速注文です。提供される時に、「1個目は何も付けないで召し上がってください。豚肉の旨みを感じますよ」とのアドバイス。その通りで、そのままが美味しい。醤油や酢を付ける必要がありません。

美味しかった。ご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 「冷やし辛みそラーメン」

    「冷やし辛みそラーメン」

  • 維風堂々 - ワシワシとした噛みごたえの中太麺

    ワシワシとした噛みごたえの中太麺

  • 維風堂々 - 「マンガリッツァ豚ギョーザ」

    「マンガリッツァ豚ギョーザ」

  • 維風堂々 - 「マンガリッツァ豚ギョーザ」

    「マンガリッツァ豚ギョーザ」

  • 維風堂々 - カウンターにあるホワイトボード

    カウンターにあるホワイトボード

  • {"count_target":".js-result-Review-165191874 .js-count","target":".js-like-button-Review-165191874","content_type":"Review","content_id":165191874,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷やしゆず塩ラーメン(850円)

「維風堂々」さんの看板メニュー「ゆず塩ラーメン」の冷たい版で、期間限定です。
スープは鶏・清湯の塩味で、柑橘系の酸味を感じます。ジュレが入っていてさっぱりしたお味。
麺は写真は中細縮れ麺ですが、中細ストレート麺、太麺から選べます。縮れ麺はスープとよく絡んで喉越しが良いです。
見慣れないチャーシューは「低温調理チャーシュー」だそうです。ご主人に尋ねたら、「温かい麺より冷たい麺に合う」とのこと。もう一枚、鶏チャーシューも入っています。
トッピングに、
玉ねぎ
ねぎ
水菜
が入っています。トップには大根おろしと柚子の皮を添えていて見た目が涼しい。
サラダをいただくような感覚で箸が進みます。暑いときに最適です。

美味しかった。ご馳走様でした。

  • 維風堂々 - 冷やしゆず塩ラーメン

    冷やしゆず塩ラーメン

  • 維風堂々 - 中細縮れ麺

    中細縮れ麺

  • 維風堂々 - トッピングの大根おろし、柚子の皮、糸唐辛子

    トッピングの大根おろし、柚子の皮、糸唐辛子

  • 維風堂々 - 低温調理チャーシュー

    低温調理チャーシュー

  • 維風堂々 - 鶏チャーシュー

    鶏チャーシュー

  • {"count_target":".js-result-Review-164800982 .js-count","target":".js-like-button-Review-164800982","content_type":"Review","content_id":164800982,"voted_flag":false,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

30th_RSさんの他のお店の口コミ

30th_RSさんの口コミ一覧(90件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
維風堂々
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

019-638-0073

予約可否

予約不可

住所

岩手県盛岡市津志田南2-5-23

交通手段

岩手飯岡駅より徒歩約14分程

岩手飯岡駅から893m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他は毎月店頭にて告知

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

25席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口(外)に灰皿有

駐車場

6台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2013年4月30日

初投稿者

かずともくんかずともくん(1193)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らあめん サンド - 料理写真:

    らあめん サンド (ラーメン、つけ麺)

    3.66

  • 2 吉浜食堂 - 料理写真:

    吉浜食堂 (居酒屋、海鮮、ラーメン)

    3.59

  • 3 麺屋 いおり - 料理写真:濃厚中華 醤油

    麺屋 いおり (ラーメン)

    3.56

  • 4 人力俥 - 料理写真:貝汁旨味そば

    人力俥 (ラーメン)

    3.53

  • 5 開運橋通 ふじ原 - 料理写真:

    開運橋通 ふじ原 (ラーメン)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг