無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
019-646-7388
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
暑い…暑いぞぉ…冷たいものPlease!
2021年6月11日(木)14:17
今日は午前中仙北町界隈にツーリングしてきた自分、午後は同じく原付で青山町界隈に出かける所用がありました
昨日今日と30℃近い夏日の盛岡市、用事を済ませましたがもう何か冷たいものが欲しいと思った自分
今年3月に初訪店した秋桜さんに避難しました:( ;´꒳`;):
既にランチタイムは過ぎた時間帯、テーブル席には余裕がありましたのでそこに着席
クーラーの心地よさで一息つきつつ注文したものはコチラ
クリームソーダ495円(税込み)
2~3分で配膳されました~
透明のグラスを満たすエメラルドグリーンの液体、美味しそうなバニラアイスが浮かびサクランボも1個乗っており、更にバタークッキーが1袋付いてきました
早速ストローでちぅ~…アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
いやぁ炭酸は控えめで、メロン味の甘さがとっても強くて実に(゚∀゚)ウマイッ
続いてスプーンでアイスを…ってアイスがしっかり冷え冷えなのでスプーンが簡単には刺さらずメロンソーダの中に沈む沈むꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ハハハハ
グラスをしっかり左手で固定してアイスを上手く掬い取りぱくり…アマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
バタークッキーは市販のものですが、初めて食べるクッキーこちらも(๑´ڡ`๑)ウマーイ
いやぁ~猛暑で辛い時に飲むクリームソーダは正に癒し、良いものです美味しゅうございました
ご馳走様でした!
偶然訪れた喫茶店で昼食を
2021年3月5日(金)12:02
本日は入院中の父が退院し、そのまま市内青山にあるとある介護施設へと移動する日でした
母と共に朝から慌ただしく動き、なんだかんだで手続きが終わったのが正午が迫る時刻
自分は朝食代わりにヨーグルトを2つ食しただけでしたのですっかり腹が減っておりました
近くに丸亀製麺盛岡店がありますがここ青山なら色んな店があちこちにあるでしょうから「盛岡市青山 喫茶店」でスマホで検索をかけてみました
そこでひっかかったのがこちら「秋桜」さんです
喫茶店ですがどうやらランチも豊富、場所も現在地から車で僅か1~2分という近距離
もう正午になろうかという時間、混んでいたらその時は諦めればいいかという軽い気持ちで車を向かわせました
店前の駐車場は3台分スペースがあり、1台分だけ空いてます
これはラッキーと思い車を停めました(必ず前向き駐車で停めてとの注意書きあり)
定食と書かれたノボリが風にはためいており、なんだか喫茶店っぽくないイメージだなぁと思ってみたり(*´ω`*)
正直殆ど予備知識も無しに入る店はいつ以来だろうというドキドキ感を持っての入店です
入口を開けてすぐ右側に4人がけテーブルが4卓、正面は中々奥行きがあり如何にも喫茶店という
たたずまい、カウンター席に加えてテーブル席も5卓程ありかなり広いお店です
外からの明かりが多く入っている入口すぐ左側のテーブル席が良いとの母の希望でそちらに着席
店員さんからメニューを受け取ります
それを見てなるほどと納得、店外の"定食"のノボリの通り食事メニューが中々に豊富
焼肉定食やかつ定食、焼魚定食といった和食から、パスタ系やカレー等洋食まで色々揃っております
母は朝はしっかり朝食を摂っておりもうお昼だけどそこまでお腹は空いていないという事で今回はドリンクのみ
自分は最初“カツカレー”か“かつ定食”かの肉系で悩みましたが、敢えてここは喫茶店っぽい洋食系という事で次のものを注文しました
母…アーモンドフロート450円
自分…オムライス650円のドリンクセットにレモンティー+250円
因みに食事には全てドリンクセットが可能で、ドリンクメニューの中から好きに選ぶ事が出来ます
ただその注文したドリンクの種類によって「下は250円から上は350円」までセット値段が変更になりますので、注文の際には店員さんに確認を取ると良いでしょう
10分程待ちまして注文していたものが配膳されました(゚∀゚)
まずは自分注文のオムライス、こちら玉子はとろふわ系ではなく昔ながらの薄焼き卵としてしっかり作られたものがケチャップライスをみっちり包んでおります
後は大きめのレタスが1枚、そして驚きの福神漬けも一緒に付いてきましたカレー以外で見るのは珍しいかも(´・∀・`)
小さな小皿にはサラダも付いており、むっちりとしたオムライスは中々にボリューム満点です
レモンティーは食事と一緒に出してほしいとお願いしましたのでこちらもほぼ同時に卓上へ
こちらはカップに満たされた琥珀色の液体がとても奇麗ですねぇ、輪切りにされたレモンが1個、そして煎餅菓子の"きなこ餅"が一個ついております
母の頼んだアーモンドフロートは、その名の通りアーモンドミルクたっぷりのコーヒーにアイスクリームが浮いた一品で、こちらにも煎餅菓子のきなこ餅付き
器も大きめで飲みごたえがありそうです
早速実食、スプーンでオムライスの玉子を一口分にカットしていざŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (゚∀゚)ウマイッ
昔ながらのケチャップソースのライスと薄焼卵が良いですね~
ただちょいとびっくりしたのはピーマンがめっちゃ入ってますね:( ;´꒳`;):
後はたまねぎとマッシュルーム、そしてお肉もちょいと具材として入ってます
ピーマンとたまねぎが苦手な自分ちょっと冷汗'`,、('∀`) '`,、
しかし、ピーマンの苦みは少し気になったもののオムライス自体の味はしっかりしてて苦手な食材入りにも関わらず美味しくてひょいぱくひょいぱくと食べられましたヾ(⌒(ノ'ω')ノワーイ
合間に輪切りレモンを入れた紅茶を一口、口の中がいい感じにリセットされまして更にオムライスŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
サラダもマヨネーズがかけられており、薄切りのキュウリやトマト、スライスゆで卵も(゚∀゚)ウマイッ
因みにアーモンドフロートを頼んだ母、アイスもぱくぱく、アーモンドドリンクも絶品と太鼓判でした、そんな事言われると自分迄頼みたくなるじゃないですかꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ハハハハ
ほぼ朝食抜きの自分でしたがボリュームあるオムライスとレモンティーでしっかりお腹は満たされました美味しゅうございました
母は店内に飾ってある花の写真が気に入った様で、あちこちの壁に飾ってあるそれを色々と見せて貰っていましたね
そしてレジ横にて販売してあった高山植物の写真集まで購入してしましましたよ、この店選んで良かったですわ~、ご馳走様でした!
店舗入り口、閉店時間が謎
入口入ってすぐ左側のテーブル席
入口奥の店内、カウンター席にテーブル席と広め
食事メニュー
ドリンクメニュー
写真サンプル
壁メニュー
オムライス650円(税抜き価格)
オムライスアップ
サラダアップ
ドリンクセットのレモンティー250円(単品だと400円)どちらも税抜き価格
アーモンドフロート450円(税抜き価格)
アーモンドフロート別角度
ドリンクに付いてくるきなこ餅
レシート
レジ横で販売していた花の写真集2,000円
口コミが参考になったらフォローしよう
卜一リ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
卜一リさんの他のお店の口コミ
もりおかみるくステーション(好摩、渋民 / ジェラート・アイスクリーム)
パン工房 Hiro Neige(雫石、春木場 / パン、カフェ)
麺と煮干(厨川 / ラーメン)
てんまる食堂(宮古 / 食堂)
藤田屋(宮古 / 和菓子、ケーキ)
ムーミン(大槌 / 喫茶店)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
秋桜
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
019-646-7388 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
青山駅から611m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
43席 (カウンター5席、テーブル38席) |
---|---|
個室 |
無 |
駐車場 |
有 6台(お店の前に3台、道路向かいのアパートの裏に3台) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2022年8月15日12:34
この日は青山の麺処さくら屋さんで昼飯を食べた自分、曇天ですがなんともムシムシする盛岡市、何か冷たいものでも飲んで帰ろうと久々にすぐ近くの秋桜さんに立ち寄りました
ランチタイムという事もあり中々のお客様の入りでしたがマスターにテーブル席に案内され無事着席
今回注文しましたのはコチラ
アーモンドフロート500円
お客様も多かったのですがそれでも10分弱で配膳されました(゚∀゚)ウマソー
薄茶色のアーモンドドリンクにはたっぷりアイスが浮かび、さくらんぼが1個
あとクッキーが付いてきます
早速ストローでちぅ~…アマーイ(๑´ڡ‘๑)ウマーイ
アイスをスプーンで掬う…と思ったらアイスがちょいと固めでスプーンに押されてグラスの奥へと沈む沈むꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ハハハハ
表面部分から上手く削る様にアイスを掬ってパクリ、アマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
さくらんぼとクッキーも(゚∀゚)ウマイッ
しっかり涼が取れました、美味しゅうございました
ご馳走様でした!