無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0761-72-6366
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 21 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
九谷焼美術館の2階にありますがカフェのみの利用も可です。
駐車場ありです。
九谷焼きなどの展示販売もしておりじっくり作品を見てまわるのもよいです。
広々とテラス席などもあり落ち着いた店内でゆった...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回はお隣の県、石川県加賀市にお邪魔してきました。
お目当てのお店の開店時間まで時間があったので、「お茶でも!」と調べてヒットしたのが『茶房古九谷』さんです。※お目当てのお店は臨時休業。
石川...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
石川県九谷焼美術館の2Fにあるカフェ お茶もお菓子も素晴らしいし、美術館では九谷焼を堪能できます。
石川県といえば九谷焼ですよね。
九谷焼の名前の由来は九谷村で発祥したからです。
九谷村がどこにあるかといえば、
山中温泉からさらに山奥に車で20分ほど行ったところです。
加賀藩の支藩である...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
とある情報から探し求めている九谷焼の作家さんの作品が置いてあるかもしれないという情報を聞き、こちらの石川県九谷焼美術館にある二階のカフェ&ショップの茶房古九谷さんにて器を探してみることに('◇')ゞ ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2002年4月に開館した石川県九谷焼美術館。ここは石川県の伝統工芸として世界的にも有名な九谷焼の専門美術館です。
美術館の外観は大人しい感じですが、内部は非常にユニークな内装です。
この美...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
九谷焼美術館の建物の2階にあるカフェです。
美しい九谷焼の作品にかこまれながら、九谷焼の器で加賀紅茶や抹茶が、ケーキや生菓子と一緒にいただけます。
今回、日曜日の午後。併設された図書館と美術館...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
素晴らしい九谷焼の作品を見て。興奮を鎮める九谷焼美術館内の茶房古九谷。美術館内の作品、全部欲しい!
石川県加賀市に来ています。
(なんちゃってカラスミ、完成です。酒飲みは、日記を見るべし。)
近江町市場で朝にぎりを食べてホテルに戻りました。この日は、チェックアウトまでぐだぐだしていて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福井からそのまま帰ろうかと思ったが、金沢が目と鼻の先にあるのでちょいと寄ってみようと高速を北上。30分ほどで加賀に着きました。金沢は何度か行ったことあるけど、こちらは初めてだな。
早速食べログで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
石川のカフェ 第四弾 茶房古九谷
昼食をお目当ての蕎麦屋でとって、つぎの目的地は
ここ。「茶房古九谷」さんです(・ω・)/
電車の時間を考えると、一時間ほど時間が余ったので
石川県...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お茶はいずれも美味しい
葉っぱも入れ方も丸
和菓子は、金沢市内の平均的和菓子と比較して若干甘みが強い気もするが
季節感あり見栄えよい
素晴らしいのは
・未完成ながら高木・低木・芝生を駆使...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
茶房古九谷
|
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
0761-72-6366 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大聖寺駅から徒歩約5分 大聖寺駅から429m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、VISA、JCB) 電子マネー可 (iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
気候温暖な晴天日は窓を開放し、空気を共有する。 |
駐車場 |
有 古九谷の杜公園内22台、国道305号南町交差点そば北陸銀行前20台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2002年4月 |
備考 |
石川県九谷焼美術館併設 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
九谷焼美術館の2階にあるカフェです。開放感があり、お店に九谷焼の焼物がディスプレイされているなどおしゃれな空間です。メニューもオシャレで、コーヒーを頂きましたが九谷焼の器に入れて出して頂きます。周りに...