無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
076-204-7721
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【喫煙可】こんな残念な「とり皮ポン酢」は初めてです!(^ω^)T
口コミが参考になったらフォローしよう
ゼミ鳥
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ゼミ鳥さんの他のお店の口コミ
ジャーマンベーカリー(金沢、北鉄金沢、七ツ屋 / パン、サンドイッチ、カフェ)
りくろーおじさんの店(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、難波(南海) / ケーキ、カフェ)
金沢広坂合同庁舎内食堂(野町、北鉄金沢、金沢 / 天ぷら、洋食、うどん)
ふみこ菓子店(野町 / 洋菓子、ケーキ)
かっぱ寿司(野々市(IR) / 回転寿司)
ロイズ(新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘 / チョコレート、洋菓子)
店名 |
やっとります
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
076-204-7721 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
野町駅から徒歩15分車で4分 野町駅から1,070m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
24席 (カウンター10席、テーブル14席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人、立食時 27人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くに多数のコインパーキングあります |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり、スポーツ観戦可、立ち飲みができる、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年7月7日 |
お店のPR |
カウンター席、テーブル席有。こだわりの本格焼鳥を地酒・焼酎で舌鼓。
金沢市片町にある焼き鳥屋です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【ポイント】
●片町にある外からも店内が見易く、一人でも入り易い焼き鳥屋です。1Fはカウンターで2F席もあるようですね。お通し、チャージはありません。卓上の紙で注文するシステムとなっています。
●串は1本からオーダー可能。
●ビールは生中一択となっています。
【内容】
中瓶がないんで、しょうがなく「パーフェクトサントリービール、650円」にしました。ビールこれしかないのも残念。サントリーはホントひさしぶりに飲みます。
●とり皮ポン酢、550円
・味は普通ですけど、この貧相さ、食べ応えのなさ、この分量で550円は残念過ぎます。これは注文しない方が良いでしょう。
●おまかせ5種盛り、1,100円
・まずは「薩摩知覧鳥のささみ わさび」です。レアでも食べれて、パサつかない食感と塩振りは良いんですが、ぬるいのが残念。
・「シロ(塩)」はまわりパリッと、噛み締めるとふんわりとしていて、塩梅も良く旨い!
・「ヤゲン軟骨(塩)」は、コリコリ食感で、火入れも良く美味しいです♪
・「手羽先(塩)」はジューシーで、良く言えば小振りで食べ易いですが、ちょっと物足りなさもあります。塩振りがちょい甘いのも惜しい。卓上の塩で調整は可能ですが。
・「ねぎま(塩)」でラストですが、ねぎを皮でくるんだねぎまで、それなりにこだわりが伺えます。ただ、ももとねぎの大きさのバランスが個人的にはちょっと悪いかなと感じました。加えて、塩振りも甘く勿体ない。
ご馳走様。