無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-9304
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まんぷく夫婦の外食備忘録さんの他のお店の口コミ
かまくら個室バル KAMAKURAYA(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 居酒屋、ダイニングバー、洋食)
めしや 一之助(上野御徒町、御徒町、上野広小路 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
日本橋 すし処 二ノ宮(京成上野、上野、上野御徒町 / 寿司、海鮮)
串焼き 野菜巻き串 路地裏酒場 炭家 池袋店(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 焼き鳥、居酒屋、ダイニングバー)
喫茶 モロゾフ(野町、北鉄金沢、金沢 / カフェ、パン、ケーキ)
ビストロ オリエンタル(金沢、北鉄金沢、七ツ屋 / ビストロ、ビアバー、洋食)
店名 |
うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、日本料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-9304 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
金沢駅西口から徒歩2分 金沢駅から202m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
45席 (個室4席、テーブル5席、カウンター7席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 45人、立食時 60人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 10名様以上は要相談。 貸し切りも相談次第で対応。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
施設内に喫煙所あり。 |
駐車場 |
無 5,000円以上のお買い上げでクロスゲート駐車場1枚サービス |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
金沢クロスゲート内のうなぎ屋さんです。お伺いしたのは日曜日のお昼ですがたくさんの人で賑わっていました。以前よりも賑わいが増えなんだか嬉しくなりました。
店内奥には個室も完備!とはいえ、私たちが案内されたのは、レジを過ぎてすぐ左にあるテーブル。レジを過ぎて左側は私たちのテーブルのみだったのでプライベート感がありとても良かったです。
店員さんのきめ細やかな説明を聞いて創業90年以上の老舗のうなぎ店であることを知りました。有名な一本重(5,060円)をオーダー。お時間をいただきますとのことでしたが、骨せんべいとう巻きを味わいながら待っているとすぐに来た気分です。実質20分ほどだったと思います。
◆骨煎餅 660円
◆うまき 1,410円
▷▷▷骨煎餅はさっくさく、ぽりぽり食感がたまりません。口当たりが軽くて、とても美味しかったです。
その後、う巻きもすぐにきましたが、濃厚な鰻と一緒に、じゅわじゅわの出汁が溢れ出てきてとても美味しかったです。4人でお伺いしましたが、しっかり4等分されていて嬉しかったです。
◆一本重 5,060円
▷▷▷頭から尻尾までしっかり味わえる菊川自慢のうなぎだそうです。外はパリッパリで中はふわふわ!切っていないので、とことんふわふわでひつまぶしとの鰻を比べても、確実に違いがわかるふわふわさ。
卓上の2種類の山椒で味変をしながら最後まで飽きずに楽しめました。ちなみに生山椒はとても香りが良くテーブルが山椒の良い香りで包まれました♡
重厚感のある重い器に加え、ご飯もかなりみっちり入っていてお腹の満足度がかなり高め!とってもお腹いっぱいになりました。
◆ひつまぶし 4,200円
▷▷▷細かく刻まれたたっぷりの鰻につい目がキラキラしてしまいます。4等分にしていただくのがおすすめである説明を受け、混ぜながら味わっていきます。結論、とても好きだったのは出汁でいただくお茶漬け!お腹はいっぱいだけれどもサラッと入っていくお茶漬けがとても美味しかったです。
うなぎの甘ダレとキリッとした出汁の旨味と鰻の脂の相性も言わずもがな抜群。なによりお茶漬けの出汁と薬味は自由におかわりすることができ、ネギと出汁を追加!たっぷりの出汁で味わうお茶漬けはかなり幸せな気持になれますよ♡
お茶のサービスや卓上山椒の説明など、きめ細やかに対応していただいてホスピタリティにも改めて感動。とても楽しく幸せなランチタイムとなりました♡ご馳走様でした!