無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
076-244-2424
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kazu31974さんの他のお店の口コミ
入鹿TOKYO(六本木、乃木坂、六本木一丁目 / ラーメン)
カフェ・ラパン(上野広小路、上野御徒町、御徒町 / 喫茶店、カフェ、サンドイッチ)
食堂オーツカ(行徳、南行徳 / 食堂)
リュクスバーガーズ&サニーズテーブル(三越前、人形町、小伝馬町 / ハンバーガー、鉄板焼き、ビストロ)
ラフォレ・エ・ラターブル(和田塚、鎌倉、由比ケ浜 / パン、サンドイッチ)
アルブルノワールヤクミ(鎌倉 / 和菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | 甘味処、和菓子、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
076-244-2424 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 金沢駅からクルマで15分、北陸自動車道金沢西インターから20分。北鉄バス金沢駅西口から広小路バス停を下車、徒歩3分。北陸鉄道野町駅から徒歩7分。 野町駅から469m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
14席 (4人掛けテーブル×2、6人掛けテーブル×1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗周辺に6台分 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年2月11日 |
備考 |
6月から9月までは夏メニュー、10月から5月は冬メニューとなっています。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
金沢出張の際、アポの合間にひと休みです。
香林坊から川を渡った辺り、忍者寺で有名な妙立寺近く、西茶屋街の入口付近にお店はあります。
平日午後15:30頃、待ちなしで入れました。
注文したのは「能登大納言ぜんざい」(1000円)。
落雁のお店ですが、奥の和カフェでの人気メニューはぜんざいです。
火鉢でセルフで餅を焼いて、ぜんざいに投入して食べるというスタイルです。
お茶請けに落雁もいただけるので、お茶を飲みながら、のんびりと餅が焼けるのを待ちます。
ぜんざいそのものは甘さが抑えられていて、小豆の風味がよくわかる上品な味わいです。
餅を投入せず、このままでもいいような甘さです。
ここに餅を一つずつ投入し、いただきます。
これが美味しくないはずがありません。
金沢らしい落ち着いた雰囲気の店内でいただく、上品な味わいのぜんざい、秋にこそ食べたい逸品です。