無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ノスタルジアのためには遠回りも辞さず
泣かせる自販機。古い友人に会った気分。
このシンプルさ
お好みで味付けは変えられます
外観 角地にありました
この日の出発先、松山観光港
波もなく素晴らしい旅に自販機が思い出をそえてくれました
口コミが参考になったらフォローしよう
Ta-bo-
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Ta-bo-さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
五洋売店
|
---|---|
ジャンル | 惣菜・デリ |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
広島港駅(宇品)から734m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
6席 (ベンチに6人程度座って食事が出来ます、屋根付きです。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オープンテラスあり |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
午前中に愛媛県松山市で用事があり、急ぎ終わらせたのちに松山観光港より広島宇品港へ移動。波もなく素晴らしい天気で約1時間で広島宇品港へ到着。実はここには楽しみにしていた隠れた名店があります。港から歩いて10分くらいのところに「五洋売店」という自販機で成り立っているお店があります。
そこにはなんと今や希少価値さえあるあのうどん自販機が今でも活躍中。
タクシーでお店に向かい、いったん途中下車させてもらいます。
百円コイン3枚(300円)を入れてボタンを押すとガタンと音がして調理開始。
わずか30秒程度で完成です。
容器は懐かしのプラスチック製。
昔は各地の国道、県道、峠にあって皆さんに愛されたこの機械もいまでは絶滅危惧種。
どこで昔食べたのか懐かしく思い出しながらいただきます。
麺はソフトといってもしっかりした歯ごたえあり。
しかもスープもしっかりした味わいで、この店の特徴でもある天ぷらが美味です。
そうこうしていると、タクシーの運転手さんも一緒に食べだして、話が弾みました。
食の味はその場だけのものではなく、過去の大切な思い出もつれてくるので、これもまた美味としか言えない。
寒い日に釣りの帰りに国道で食べたこと、夜中にそこしか空いていないときにお世話になったこと・・・。すべてが良い想い出です。
「君たちも頑張って長生きしてね」と心で自販機に声をかけて午後の仕事へ向かった。
心温まるうどん、ごちそうさまでした。