無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5571-8197
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
エスニック料理初心者でも安心のシュラスコ
口コミが参考になったらフォローしよう
踊る埴輪
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
踊る埴輪さんの他のお店の口コミ
炭火屋JAPAN(常盤 / 串焼き、アジア・エスニック、肉料理)
果子乃季(宇部新川 / カフェ、ケーキ、レストラン)
24/7 coffee&roaster(海岸通、宇品五丁目、元宇品口 / カフェ、ケーキ)
アリンコベーカリー(海岸通、宇品五丁目、元宇品口 / カフェ、パン)
レストラン クレセント(商工センター入口、新井口、井口 / 洋食、ビュッフェ、カレー)
らーめん たんしょこ(佐伯区役所前、広電五日市、五日市 / ラーメン)
店名 |
ダイニング ルオーレ(【旧店名】コーヒーハウス コルベーユ)
|
---|---|
ジャンル | ビュッフェ、肉料理、ヨーロッパ料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-8197 |
予約可否 |
予約可 キャンセル料は個室予約・団体予約・特別メニュー・パッケージプランなどの場合、発生する場合がございます |
住所 | |
交通手段 |
JR広島駅より、路面電車(1番「広島港」行き・2番「宮島」行き・6番「江波」行き)で約15分、「紙屋町東」もしくは「紙屋町西」下車 ⇒徒歩約3分 県庁前駅から83m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1240001051645 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料15% |
席数 |
110席 |
---|---|
個室 |
無 プライベート席あり(20席まで) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に駐車場あり(有料) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり、デザート食べ放題あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 椅子に座る事のできないお子様はベビーカーのままテーブルについていただくことも可能です。 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年5月1日 |
電話番号 |
082-228-5401 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
こちらは広島のリーガロイヤルホテルに付属のカジュアルなレストラン。
ここは以前は普通の洋食だったようですが、今は広島では珍しいシュラスコをやってます。
私も滅多に食べる機会はないけどシュラスコ大好きなので、楽しみに食べに行ってみました(^o^)
ここはリーガロイヤルホテルなので接客や雰囲気は当然良いです。
ただ本格的なシュラスコではなく、かなり日本人向けに合わせてある印象でした。
今回のランチはシュラスコ食べホとビュッフェとソフトドリンクバーのセット。
価格は宿泊客や旅行代理店経由等の予約の仕方で変わりますが、通常では大人税込4000円(土日祝料金、90分制)とのこと。
もちろんどういう予約の仕方でも、ビュッフェなのでレストラン内での内容は全く変わらない筈です。
それでまずシュラスコから書くと…、専門店ではデカい串に指した肉の塊を客の前で削ぎ落とすパフォーマンスがありますが、この店は予めスライスしたものを各テーブルに持ってくる形式です。
ぶっちゃけそれだと気分が出ないなぁ〜…^^;
食べたい時になかなか来てくれず、けっこう待つ感じです。
シュラスコの種類は牛のイチボ、ハラミ、肩ロースと、豚肩ロースとパイナップルです。
牛は赤身でレアな焼き加減でなかなか美味しいし、豚もかなりイケますね。
リングィーサ(ソーセージ)がないのはちょっと寂しいけど、このレベルの肉が食べ放題なのは嬉しいです(^o^)
肉の味付けはスパイスやハーブがあまり感じられないあっさりしたもので、好みのソースを付けて食べます。
ソースは和風醤油とオニオンビネガー。もっと本場っぽいのを置いて欲しかったです…。
あとパインにもシナモンとか振って無くて、単に焼いてるだけっぽい。
それからビュッフェはカレーとかパスタみたいな普通の洋食がメイン。
ごく一部にドブラジーニャ(豆煮込み)、パンケッカ(挽肉のパイ包み)、ポンデケージョというブラジル料理があったけど、もっとあったら良かったのに…。
とは言えホテルビュッフェだから、普通の洋食でも味は良かったです。
それにデザートはケーキやシュークリーム等20種類くらい? お腹いっぱいで私はほとんど食べてないけど。
あとドリンクはコーヒー紅茶や清涼飲料水等、普通の品揃えでした。
まあ全体的に見て、本格的かどうかに拘らなければなかなか良い内容なのではないかと。
肉好きの方にはぜひオススメです(^^)