lynx   »   [go: up one dir, main page]

隠れ家な創作系日本料理店で独り酒 : 厨 朱竹

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2024/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
¥10,000~¥14,9991人

隠れ家な創作系日本料理店で独り酒

広島電鉄胡町電停から徒歩2分の飲食ビル4階にある「厨 朱竹(くりや しゅちく)」さん。

2019年開業、店主さんのワンオペ。
辻調理師専門学校から三瀧荘など広島市内の日本料理店を経て独立開業。

外観は古民家の柱を使い門をあしらったファサード、ショコラ色の重厚な開き戸扉、少しアンティーク感のある照明器具、日本料理屋というよりBARみたいな佇まい。

店内は黒塗り天井、黄土色の壁、膝高迄の木板張り、カーペットタイルの床、木製カウンター&ファブリックソファの椅子、ゆったりとした寛げる雰囲気。
BGMは洋楽。

お席はL字カウンター7席、個室テーブル4席×1卓で合計11席。

おまかせコース(税込8,000円)とお酒でお会計は11,890円也。

王道な懐石料理というよりも創作系の色合いが強いですね。
その中にも面白い食材を使っていたり、メインの桜鱒が良かったりと仕入れには工夫をされているご様子。

当然ながら広島の食材もありますけど、広島や瀬戸内に絞った食材という訳でも無く、美味しいものなら日本国内どこでもといった感じでした。

ご馳走さまでした。

お料理
①稚鮎&フルーツトマト
②パテ・ド・カンパーニュ
③エシャロット&蕗味噌
④素揚げ沢蟹
⑤浅蜊と竹の子入り茶碗蒸し、韮と胡麻油の餡掛け

お造り
⑥真鯛
⑦生真蛸
⑧茹で蛸吸盤
⑨夜泣き貝(正式名:紅螺)
《薬味:山葵、茗荷、紅葉卸し、豆苗》
【醤油、油塩、ポン酢】

⑩鰆の柏蒸し、道明寺(餅米)&海老&帆立&椎茸
⑪公魚の南蛮漬け、檸檬添え
⑫桜鱒のソテー、桜鱒のイクラ載せ、焼きグリーンアスパラガス添え

天麩羅盛合せ
⑬巨大なめこ茸
⑭牡蠣
⑮たらの芽

⑯真穴子の広島菜巻き
⑰お吸い物
⑱日野菜漬け
⑲はったい粉掛けバニラアイス
⑳塩キャラメルプリン

  • 厨 朱竹 - 広島電鉄胡町電停から徒歩2分の飲食ビル4階にある「厨 朱竹」さん
      2019年開業、店主さんのワンオペ
      辻調理師専門学校から三瀧荘など広島市内の日本料理店を経て独立開業

    広島電鉄胡町電停から徒歩2分の飲食ビル4階にある「厨 朱竹」さん 2019年開業、店主さんのワンオペ 辻調理師専門学校から三瀧荘など広島市内の日本料理店を経て独立開業

  • 厨 朱竹 - 店内は黒塗り天井、黄土色の壁、膝高迄の木板張り、カーペットタイルの床、木製カウンター&ファブリックソファの椅子、ゆったりとした寛げる雰囲気、BGMは洋楽
      お席はL字カウンター7席、個室4席の合計11席

    店内は黒塗り天井、黄土色の壁、膝高迄の木板張り、カーペットタイルの床、木製カウンター&ファブリックソファの椅子、ゆったりとした寛げる雰囲気、BGMは洋楽 お席はL字カウンター7席、個室4席の合計11席

  • 厨 朱竹 - お酒①キリンラガービール(生ビール、キリンビール)

    お酒①キリンラガービール(生ビール、キリンビール)

  • 厨 朱竹 - 前菜盛り合わせ
      ①稚鮎&フルーツトマト②パテ・ド・カンパーニュ③エシャロット&蕗味噌④素揚げ沢蟹
      日本料理なのにパテ・ド・カンパーニュが載ってて驚きましたが、フレンチのそれよりも優しい味わいでした

    前菜盛り合わせ ①稚鮎&フルーツトマト②パテ・ド・カンパーニュ③エシャロット&蕗味噌④素揚げ沢蟹 日本料理なのにパテ・ド・カンパーニュが載ってて驚きましたが、フレンチのそれよりも優しい味わいでした

  • 厨 朱竹 - ⑤浅蜊と竹の子入り茶碗蒸し、韮と胡麻油の餡掛け 
      何と中華風の茶碗蒸し、フレンチのエッセンスから中華へと振り幅が大きい(笑)

    ⑤浅蜊と竹の子入り茶碗蒸し、韮と胡麻油の餡掛け 何と中華風の茶碗蒸し、フレンチのエッセンスから中華へと振り幅が大きい(笑)

  • 厨 朱竹 - お造り
      ⑥真鯛⑦生真蛸⑧茹で蛸吸盤⑨夜泣き貝(正式名:紅螺)
      《薬味:山葵、茗荷、紅葉卸し、豆苗》
      【醤油、油塩、ポン酢】 
      生真蛸は割りと珍しい、繊維質の軟らかさや噛む程に滲み出る旨みなどが楽しい

    お造り ⑥真鯛⑦生真蛸⑧茹で蛸吸盤⑨夜泣き貝(正式名:紅螺) 《薬味:山葵、茗荷、紅葉卸し、豆苗》 【醤油、油塩、ポン酢】 生真蛸は割りと珍しい、繊維質の軟らかさや噛む程に滲み出る旨みなどが楽しい

  • 厨 朱竹 - お酒②純米大吟醸 横山 五十(長崎)
      米品種:岡山県産赤磐雄町100%、精米歩合:50%

    お酒②純米大吟醸 横山 五十(長崎) 米品種:岡山県産赤磐雄町100%、精米歩合:50%

  • 厨 朱竹 - ⑩鰆の柏蒸し、道明寺(餅米)&海老&帆立&椎茸
      1~2kgのサゴシサイズ、春の瀬戸内には産卵で小型が多く入ってきます

    ⑩鰆の柏蒸し、道明寺(餅米)&海老&帆立&椎茸 1~2kgのサゴシサイズ、春の瀬戸内には産卵で小型が多く入ってきます

  • 厨 朱竹 - お酒③町田醸造55 純米吟醸 雄町 無濾過(群馬)
      米品種:岡山県産雄町100%、精米歩合:55%

    お酒③町田醸造55 純米吟醸 雄町 無濾過(群馬) 米品種:岡山県産雄町100%、精米歩合:55%

  • 厨 朱竹 - ⑪公魚の南蛮漬け、檸檬添え
      広島だと公魚はあまり食べる機会が無く、琵琶湖には棲息していますが、寧ろ本諸子がメイン
      淡水小魚らしいスッキリとした旨みです

    ⑪公魚の南蛮漬け、檸檬添え 広島だと公魚はあまり食べる機会が無く、琵琶湖には棲息していますが、寧ろ本諸子がメイン 淡水小魚らしいスッキリとした旨みです

  • 厨 朱竹 - 桜鱒(青森県大間産、2.5kg)のソテー、桜鱒のイクラ載せ、焼きグリーンアスパラガス添え 
      東北の桜鱒は脂がのり旨みがたっぷり、臭みも無くて良かった!
      満足度の高い一品でした

    桜鱒(青森県大間産、2.5kg)のソテー、桜鱒のイクラ載せ、焼きグリーンアスパラガス添え 東北の桜鱒は脂がのり旨みがたっぷり、臭みも無くて良かった! 満足度の高い一品でした

  • 厨 朱竹 - お酒④純米吟醸酒 どくれ 直汲み手詰め荒走り(高知)
      米品種:高知県産吟の夢100%、精米歩合:50%

    お酒④純米吟醸酒 どくれ 直汲み手詰め荒走り(高知) 米品種:高知県産吟の夢100%、精米歩合:50%

  • 厨 朱竹 - 天麩羅盛合せ
      ⑬巨大なめこ茸(山梨県飛騨産)⑭牡蠣(広島県江田島産、3年半もの)⑮たらの芽 
      巨大なめこ茸のニュルッとした食感と滋味と旨みが堪らないです

    天麩羅盛合せ ⑬巨大なめこ茸(山梨県飛騨産)⑭牡蠣(広島県江田島産、3年半もの)⑮たらの芽 巨大なめこ茸のニュルッとした食感と滋味と旨みが堪らないです

  • 厨 朱竹 - ⑯真穴子の広島菜巻き⑰お吸い物⑱日野菜漬け
      昔は真穴子は地物でしたが激減し対馬列島産
      広島菜を海苔代わりにして巻いてます
      昔ながらの定番料理で〆です

    ⑯真穴子の広島菜巻き⑰お吸い物⑱日野菜漬け 昔は真穴子は地物でしたが激減し対馬列島産 広島菜を海苔代わりにして巻いてます 昔ながらの定番料理で〆です

  • 厨 朱竹 - ⑲はったい粉掛けバニラアイス
      ⑳塩キャラメルプリン
      はったい粉は大麦の粉で黄粉に似ていますが麦の香りがします
      塩キャラメルプリンも良い感じでした

    ⑲はったい粉掛けバニラアイス ⑳塩キャラメルプリン はったい粉は大麦の粉で黄粉に似ていますが麦の香りがします 塩キャラメルプリンも良い感じでした

  • {"count_target":".js-result-Review-182602093 .js-count","target":".js-like-button-Review-182602093","content_type":"Review","content_id":182602093,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(2553件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
厨 朱竹(クリヤ シュチク)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5595-5887

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区胡町3-26 バイオレットビル 4F

交通手段

八丁堀バス停
路面電車胡町から、共に徒歩2分

胡町駅から87m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月〜土]
    当日21時以降のご来店はお電話いただけると確実です。

    [日・祝日]
    2日前までに、ご予約を頂ければ、営業致します

    ■ 定休日
    日・祝日 ご予約が無ければ、お休みさせて頂きます
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1810753079867

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

11席

(カウンター7席、個室4席)

個室

(4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

ホームページ

https://www.kuriya-shuchiku.com

オープン日

2019年9月7日

電話番号

082-569-6684

初投稿者

mikan12mikan12(218)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг