無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-505-0608
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
きれいな景色でバイキング
口コミが参考になったらフォローしよう
あてらび
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あてらびさんの他のお店の口コミ
お好み焼みっちゃん総本店(中電前、市役所前、袋町 / お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋)
旬菜創作ビュッフェ 露菴(東広島市その他 / ビュッフェ、しゃぶしゃぶ、寿司)
おんまく寿司(西条 / 回転寿司、居酒屋)
かごの屋(久津川、大久保、新田 / 日本料理、しゃぶしゃぶ、ビュッフェ)
メルカート セントラレ(備前一宮 / ジェラート・アイスクリーム)
ビッケンビッケン(ハウステンボス、南風崎 / ハンバーガー)
店名 |
中国料理 李芳(リホウ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心 |
予約・ お問い合わせ |
082-505-0608 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
広島県広島市南区元宇品町23-1 グランドプリンスホテル広島 21F |
交通手段 |
広島駅からタクシーで約20分。 元宇品口駅から1,251m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
128席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ホテル駐車場をご利用ください。(優待あり) |
空間・設備 | ソファー席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
お店のPR |
グランドプリンスホテル広島の上層階で本格中華料理を堪能♪
※当面の間、個室利用のご予約のみ承っております |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
グランドプリンスホテル 広島の21階にあります。
大きな窓で開放感のある中でのランチは気持ちがいいです。
窓際の席は2人利用の方がほとんど。家族4人で利用だったので壁側の丸い机のソファー席。
ちょっと高くなっているので、窓際ではないですが景色は楽しめます。
丸い机に動かせないソファー席は、子供にはちょっと食べにくいのと、奥に座っちゃうと取りに行きにくいのがちょっと難点かな。
豚肉と柿のピリ辛炒め、栗入り牛ばら肉の香味味噌煮、りんご入り酢豚など季節感のあるメニューがありました。
どれもおいしかったです。お味付けの種類が色々なのも、バイキングとしてとってもいいです。蒸し物系は普通かなぁ。
お子さまに大人気という一口ラーメンは、お子さま向けかも。
ランチバイキングのデザートもかなり私には重要なんですが、おかわりしたくなるって感じではなかったかも。
あっ、でも、アイスクリームは黒ゴマやナッツとちょっと珍しいのもあり人気でしたよ。
無くなったお料理の補充に時間がかかっていたこと、お刺身にいたってはお刺身の乗ってない付け合せのみのお皿が置かれたままで、私が帰るまで補充のないままでした。
子供用のお皿の数が少ないこと、子供用に用意してくださっているスプーンが先割れスプーンだったのも改良してほしい点かも。
さすがホテル、スタッフの方の対応はとても良かったです。
お値段的に気楽にまたって感じではないですが、メニューが代わったらまた来たいなと思うお店でした。