無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0796-52-2048
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 119 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
百貨店出店、イートインコーナーにて。スダチそばが食べたくて立ち寄る。冷やしそばでさっぱり、スッキリ。量は多くないので、夜1食分には少なめかな。そば、コシがあって美味しいですが、実はあまり違いの分からな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
豊岡に行ったら食べたくなる皿そば!
城崎観光の帰り道に出石に寄って食べてきました。
ピークの時間帯は過ぎていたため、待ちなしで入店。
そばは標準の5皿で提供され、追加は1皿から可能でした。
こ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
雪の寒い日に訪問しました
寒かったので皿そばではなく温かいお蕎麦が食べたくて鴨南蛮にしました
揚げそばと蕎麦茶も美味しく待っているとすぐに運ばれてきました。
甘めのお出汁にくさみなどいっさいなく...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
辰鼓楼(時計台)近くの蕎麦屋。ここはご当地名物、皿そばを注文。つややかな蕎麦は喉越しよく食べ進み、思わず追加注文しました。そば湯まで堪能し、食べ尽くしました。
店内は趣きある木の造り、磨かれていまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石の街を観光した際に予約なしで訪問。時間は12時頃でしたが平日のため並ぶ事なく入れました。
出石そばと言えば、二八蕎麦の皿そば。
何枚食べたら手形をもらえる!なんていう楽しいイベントもあるけ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
11:30頃の入店
わさび、薬味に関してはおかわりできるけど
店員によってはおかわりできる案内ある人とない人いるので要注意
味はめちゃうま。ほどよいコシときりっとしたらめんつゆ
美味しかったの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石蕎麦は色々と食べ歩きして楽しむのと、好みのお店でしっかり食べるのが主流かと思います。色々食べ歩く中でここが1番美味しく接客やサービスもよく、最近はここにしか行っていません。蕎麦と汁がそれぞれでも良...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
出石にきたら皿蕎麦を〜
と、
飛び込みで入りましたが美味しかったです。
お腹が空いてたので、
だし巻き卵も頼みましたが、醤油が効いていて、
コレも美味しい。
蕎麦湯を持って来られるタイ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【訪問時食べログ3.43】
8月に入っても、毎日災害級の暑さが続きますね…
最近、食べ損ねる事が続いたお蕎麦を食べに出石まで(^^)
コロナ前、紅葉の頃に行った時は、中国からの観光客で溢れていま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
炎天下 並んで並んで,並びました。
お目当てのお店がお休みで,,,かなりの方が周りでそうおっしゃっていたので、余計に並ぶ時間も長かったのかと。
皿そば
同じ見た目でもハシゴするほど,違いがわ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
メインでたのんだすだちそばが、ちょっと酸味がきいたアッサリ味がサイコーにおいしかったです。すだちはそのまま食べても程よい苦味も美味しい。
蕎麦巻きも甘みがありお腹に余裕があれば頼むべき一品かと思いま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
正覚 田中屋
|
---|---|
ジャンル | そば、郷土料理、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0796-52-2048 |
予約可否 |
予約可 当日キャンセル不可。予約は3日前までにお申し付け下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
八鹿ICから車で25分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) |
席数 |
80席 (テーブル5×4名・座敷3×4名・2×6名・2×8名/1×16名) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 最大10名様まで |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 無料6台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 アレルギーなどございましたら、事前にお申し付けください。 |
オープン日 |
1992年4月28日 |
備考 |
正覚 田中屋オフィシャルHP |
お店のPR |
『挽きたて、打ちたて、茹がきたて。』
そばの三たてとは、『挽きたて』『打ちたて』『茹がきたて』の三つの『たて』からきています。『挽きたて』とはそば粉を製粉したすぐの状態、『打ちたて』とはそばを打ち終わった状態、『茹でたて』とはそばを茹で上げてすばやく水切りした状態のことで、なぜそれだけ時間にこだわるかというと、そばとは時間経過と共に鮮度の劣化が激しいからである。ただし、『打ちたて』の場合だけ、包丁で切った後すぐに茹でてはいけない。切りたてのそばは、沈まずに浮いてしまうのでうまく茹であがらないからである。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
美味しい。ツユが美味しい。蕎麦は勿論、美味しい。
お土産屋さんで売ってるのを見て、田中屋さんは知ってた。
皿蕎麦も良いけど、十割のざる蕎麦は凄くオススメです、
ちゃんと塩付いてた。
...