lynx   »   [go: up one dir, main page]

ゴールドラッシュ!! : しまたん 島の極上担担麺

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Nexiumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

先月に初めて伺ったこちらのお店。あまりの美味しさに帰りの車を運転中に「引き返して再訪しておかわりしようかな?」と本気で考えたくらいハマりました。

ゴールドラッシュ 900円
特大棒餃子 400円

平日の20時頃。
カウンター席に座りオーダー用紙に自分で記入します。メインのメニュー構成は金胡麻のゴールドラッシュ、麻辣黒胡麻のメガブラック、金胡麻の激辛バージョン、鶏白湯といった所。初めて鶏白湯にしてみようとも考えましたが失敗が怖いので安定のゴールドラッシュにしました。
居酒屋的な使い方にも適しており1人飲みでも楽しめそうな感じ、実際に夜はテーブル席で飲んでる方も多いです。

ゴールドラッシュ。
これは極上金胡麻担々麺とメニューに記載があり、おそらく担々麺の中では1番辛くないベースメニューなのだと思います。やはりまずはこれを食べておくと良いかもしれません。ちなみに辛さ調節も出来るみたいでした。

特大棒餃子。
3本400円と安くビールのつまみに良さそうな春巻型が3本。カリッと揚げてある棒形で下味が付いてますのでそのままでも美味しく食べられますしスイートチリソースでも。

豚肉餃子。
豚肉水餃子、ニラ水餃子、セロリ水餃子と種類があり、3種ミックスなんていうメニューもあるので苦手な食材がない方は食べ比べも出来てお得ですね。さっぱりとした付けダレが添えられており6個入りでもペロリと食べてしまいます。担々麺の口直しにも最適。

小籠包。
雰囲気のある本格的な蒸籠で出てきます。4個も入っておりますのでそのまま食べても良し、別皿の黒酢をつけても良し。クセの強い黒酢ではないのでつけてみた方が美味しくいただけると思います。これまた担々麺の辛さの口直しに最適でした。

ゴールドラッシュは胡麻ベースの濃厚でクリーミーな担々麺。辛さは気になりませんが食べ進めるうちに少し辛さを感じて食べ終わる頃には顔から汗が。。。
水にさらして絞った白髪ネギが素晴らしいアクセントであり、これが担々麺全体を2割増の美味しさにしています。揚げネギが香ばしくスープは本当にコクがあり濃厚でクリーミーなのに重くない。そしてあとをひく美味しさなので気がついたら丼が空になっており、何回食べても美味しすぎて驚きます。

なんじゃこりゃ?
こんな所に隠れキャラ的な店があるなんて。
ワンオペの時が多いのか提供に時間をいただく可能性がありますと入口に掲示してありますので時間には余裕を持って伺うと良いかもしれません。

担々麺を食べに行っておいてなんですが、私には少し辛くてお水をおかわりしたいと思っても給水機がカウンター内にあり自由に飲めません。ピッチャーのお水が置いてあると非常に嬉しいのですが、昨今の飲食店におけるイタズラを考えると衛生的に難しいのかもしれませんね。

食べ終わって駐車場を出る頃にはまた食べたい。そんなゴールドラッシュというメニューを是非、みなさんにも食べてみていただきたいと思いました。

ごちそうさまでした!

  • しまたん 島の極上担担麺 - ゴールドラッシュ

    ゴールドラッシュ

  • しまたん 島の極上担担麺 - 棒餃子

    棒餃子

  • {"count_target":".js-result-Review-181206100 .js-count","target":".js-like-button-Review-181206100","content_type":"Review","content_id":181206100,"voted_flag":false,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2日前に初訪問したこちらのお店。あまりの美味しさに帰りの車を運転中に「引き返して再訪しておかわりしようかな?」と本気で考えたくらいハマりました。

ゴールドラッシュ 900円
小籠包 500円

平日の昼過ぎ。
カウンター席に座りオーダー用紙に自分で記入します。メインのメニュー構成は金胡麻のゴールドラッシュ、麻辣黒胡麻のメガブラック、金胡麻の激辛バージョン、鶏白湯といった所。他には点心として小籠包や水餃子などがあり、特に水餃子は種類が豊富な上に3種ミックスなども出来て非常にお得。居酒屋的な使い方にも適しており1人飲みでも楽しめそうな感じでした。

ゴールドラッシュ。
これは極上金胡麻担々麺と記載があり、おそらく担々麺の中では1番辛くないベースメニューなのだと思います。やはりまずはこれを食べておくと良いかもしれません。ちなみに辛さ調節も出来るみたいでした。

水餃子。
豚肉水餃子、ニラ水餃子、セロリ水餃子と種類があり、3種ミックスなんていうメニューもあるので苦手な食材がない方は食べ比べも出来てお得ですね。さっぱりとした付けダレが添えられており6個入りでもペロリと食べてしまいます。担々麺の口直しにも最適。

小籠包。
雰囲気のある本格的な蒸籠で出てきます。4個も入っておりますのでそのまま食べても良し、別皿の黒酢をつけても良し。クセの強い黒酢ではないのでつけてみた方が美味しくいただけると思います。これまた担々麺の辛さの口直しに最適でした。

ゴールドラッシュは胡麻ベースの濃厚でクリーミーな担々麺。辛さは気になりませんが食べ進めるうちに少し辛さを感じて食べ終わる頃には顔から汗が。。。
水にさらして絞った白髪ネギが素晴らしいアクセントであり、これが担々麺全体を2割増の美味しさにしています。揚げネギが香ばしくスープは本当にコクがあり濃厚でクリーミーなのに重くない。そしてあとをひく美味しさなので気がついたら丼が空になっており、何回食べても美味しすぎて驚きます。

なんじゃこりゃ?
こんな所に隠れキャラ的な店があるなんて。
ワンオペの時が多いようで提供に時間をいただく可能性がある事も入口に掲示してありますので時間には余裕を持って伺うと良いかもしれません。

担々麺を食べに行っておいてなんですが、私には少し辛くてお水をおかわりしたいと思っても給水機がどこにあるのかわからず。小心者なのであまり店内をジロジロ見渡すことも出来ず。ピッチャーのお水が置いてあると非常に嬉しいのですが、昨今の飲食店におけるイタズラを考えると衛生的に考えてしまうのかもしれませんね。

食べ終わって駐車場を出る頃にはまた食べたい。そんなゴールドラッシュというメニューを是非、みなさんにも食べてみていただきたいと思いました。

ごちそうさまでした!

  • しまたん 島の極上担担麺 -
  • しまたん 島の極上担担麺 -
  • しまたん 島の極上担担麺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179846337 .js-count","target":".js-like-button-Review-179846337","content_type":"Review","content_id":179846337,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ゴールドラッシュ!!

辛いものが苦手なので餃子に辣油も使いませんし、うどんに一味唐辛子も入れませんし、辛い物を口にすることがほとんどないのですが、、、辛くないなら担々麺が食べたい。クリーミーな白い担々麺が食べたい。

というわけで偶然見つけたこちらのお店。
意を決して潜入すると決めて数ヶ月。何度も店の前まで行くも「辛すぎて食べられなかったらどうしよう」と不安になり素通りしてしまう。思ってたより辛くて一口だけ食べてギブアップ退店などという失礼なことは出来ないわけで、様々な写真から辛さを判断してついに潜入しました。

平日の夜。
メニューを見てオーダー用紙に自分で記入します。メインのメニュー構成は金胡麻のゴールドラッシュ、麻辣黒胡麻のメガブラック、金胡麻の激辛バージョン、鶏白湯といった所。他には点心として小籠包や水餃子などがあり、特に水餃子は種類が豊富な上に3種ミックスなども出来て非常にお得。居酒屋的な使い方にも適しており1人飲みでも楽しめそうな感じでした。

ゴールドラッシュ。
これは極上金胡麻担々麺と記載があり、おそらく1番辛くないベースメニューであろうという判断で注文。鶏白湯の方が辛くないのでしょうがクリーミーな担々麺が食べたいので鶏白湯はパス。

豚肉水餃子。
ニラ水餃子、セロリ水餃子もありますがどちらも苦手なので豚肉を選択。さっぱりとした付けダレが添えられており6個入りでもペロリと食べてしまいます。ニラやセロリが問題ない方は3種ミックスを頼んでみると食べ比べが出来てお得かもしれません。

ゴールドラッシュは胡麻ベースの濃厚でクリーミーな担々麺。辛さは気になりませんが食べ進めるうちに少し辛さを感じて食べ終わる頃には顔から汗が。。。
水にさらして絞った白髪ネギが素晴らしいアクセントであり、これが担々麺全体を2割増の美味しさにしています。揚げネギが香ばしくスープは本当にコクがあり濃厚でクリーミーなのに重くない。そしてあとをひく美味しさなので気がついたら丼が空になっており、久しぶりに美味しすぎて驚きました。

なんじゃこりゃ?
こんな所に隠れキャラ的な店があるなんて。
間違いなく再訪リスト入りです。

久しぶりに感動する美味しさに出会いました。
ごちそうさまでした!

  • しまたん 島の極上担担麺 - ゴールドラッシュ(極上金胡麻)担々麺

    ゴールドラッシュ(極上金胡麻)担々麺

  • しまたん 島の極上担担麺 - 豚肉水餃子

    豚肉水餃子

  • しまたん 島の極上担担麺 - 注文用紙

    注文用紙

  • {"count_target":".js-result-Review-179743077 .js-count","target":".js-like-button-Review-179743077","content_type":"Review","content_id":179743077,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Nexiumさんの他のお店の口コミ

Nexiumさんの口コミ一覧(710件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
しまたん 島の極上担担麺(しまたん)
ジャンル 担々麺、台湾料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

090-5977-4472

予約可否

予約可

住所

兵庫県淡路市志筑3112-2

交通手段

淡路交通 高速・一般路線バス志筑 (しづき)下車
自動車では津名一宮インターより国道28号線
方面へ、約10分(国道治い)

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日は営業)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1120003010743

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

30席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、立ち飲みができる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2023年8月4日

お店のPR

[担担麺×台湾飯]淡路島食材をふんだんに使用した逸品と大衆台湾料理☆激辛メニューあり!

自家製のオリジナルブレンド芝麻醤を用いた「担担麺」をはじめ
現地の味そのままの「滷肉飯(魯肉飯・ルーロー飯)」
台湾夜市の人気No.1メニュー「大雞排」、多くの方に愛される「特製小籠包」など
台湾の美味しい料理を豊富にご用意しております!

淡路島では数少ない激辛メニューも◎
タオル持参でチャレンジしてみてください♪

店内は台湾の屋台のような居心地の良い雰囲気。
地元の方はもちろん、観光の際にもお気軽にどうぞ!

初投稿者

にゃんぱらんにゃんぱらん(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

淡路市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 ZOE - メイン写真:

    麺屋 ZOE (ラーメン、餃子、つけ麺)

    3.41

  • 2 中華そば いのうえ - 料理写真:中華そば

    中華そば いのうえ (ラーメン)

    3.36

  • 3 ラーメン尊 - 料理写真:淡路玉葱ラーメン

    ラーメン尊 (ラーメン)

    3.29

  • 4 島らーめん食堂 太陽亭 - 料理写真:

    島らーめん食堂 太陽亭 (ラーメン、食堂)

    3.21

  • 5 わとわ - 料理写真:

    わとわ 淡路島店 (沖縄料理、汁なし担々麺)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг