無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-452-5577
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ブニャン殿さんの他のお店の口コミ
鯖めし さば七(天満橋、北浜、谷町四丁目 / 丼)
桂ちゃん(長原、八尾南 / うどん、おにぎり)
チャトパタ(大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘 / インド料理、インドカレー、カレー)
景岡山 マーラータン(近鉄日本橋、日本橋、谷町九丁目 / 四川料理)
焼肉 肉どうし(福島(JR西日本)、新福島、福島(阪神) / 焼肉、ホルモン、韓国料理)
THE SULTRY STRAITS(新神戸、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通) / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ぶはら
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | アジア・エスニック、カレー、中東料理 |
予約・ お問い合わせ |
078-452-5577 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR神戸線摂津本山駅より徒歩3分 摂津本山駅から175m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 付近にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
摂津本山駅近くにあるスパイスレストランです。
店先や店内にスパイスが飾られています。ホリデイランチランチを頼みました。サモサ、サラダ、カレー、サフランライス、シナモンロイヤルミルクティーのメニューです。
※サモサ
サクサクの生地で大きめ、中にはスパイスで味付けされたジャガイモや豆などが入っています。サモサは店によってはくどさや油臭いものもありますが、ここのサモサはとても上品で軽やかな味わいです。ソースは2種類でケチャップ、緑の酸味のある辛いソースにつけて食べます。緑のソースがとてもおいしかったです。
※サラダ
ナス、トマト、オニオンなど、マリネされた野菜のサラダです。さっぱりしててすっきりした気持ちになれます。
※カレー
カレーは仔羊、若鶏、エビ、野菜から選べます。
自分はラムを選びました。ラムは辛口だそうです。
火で温めた銅鍋で提供されます。しっかりとスパイスを感じるながらも優しく上品なカレーです。カレーはなかなか辛かったですが、一緒に出される甘い人参の酢漬けやスパイスで風味付けされたパイナップルがいいアクセントになりました。
※シナモンロイヤルミルクティー
ポットで提供されますので食後にゆっくりと楽しむことができます。氷砂糖を入れて甘さを調節しました。
スパイスはしっかりと効いているのですが、全体を通して上品で繊細な味付けを感じます。スパイス料理のお店にはジャンキーな味付けのお店も多いですが、それらとは一線を画すお店と思われます。
この日はたまたま予約なしで入れましたが、予約でけっこう席が埋まっていたので予約しておいた方が確実と思いました。