無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-0257
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yukienglishさんの他のお店の口コミ
CAFFE PASCUCCI(旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前 / カフェ、イタリアン、パスタ)
グラフィックグリルアンドバー(代官山、渋谷、恵比寿 / アメリカ料理、ステーキ、ダイニングバー)
焼肉 ここから(天神橋筋六丁目、天満、扇町 / 焼肉、ホルモン)
ジョージタウン(東京ビッグサイト、国際展示場、有明 / ダイニングバー、ビュッフェ、洋食)
鉄板酒場 達磨(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / 居酒屋、海鮮、お好み焼き)
鮨 惣五郎(北新地、西梅田、東梅田 / 寿司、海鮮、日本料理)
店名 |
The HARBOR(【旧店名】神戸ポートキッチン)
|
---|---|
ジャンル | ビュッフェ、洋食、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-0257 |
予約可否 |
予約可 10名以上でのご予約の場合は、ご連絡いただけますと幸いです。 |
住所 | |
交通手段 |
JR・阪神「元町」駅、阪急「花隈」駅 徒歩10分。 みなと元町駅から200m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
134席 (テーブル4名×27、2名×13) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 134人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 御食事の間ご駐車無料(満車時を除く) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー |
コース | 食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 海が見える、ホテルのレストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 特にございません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年 |
電話番号 |
078-371-3773 |
備考 |
80分制 飲み放題は、同グループでお越しの方 成人の方は、お酒をお飲みになるならない関係なく、全員の方にお付け頂いております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
神戸港にそびえたつ神戸ポートタワーホテル。2階レストランの改装と、5、6階での新たな客室の整備を終え、8月1日にオープンしました。地元兵庫の食を堪能できるビュッフェがとってもリーズナブルなんです。
ディナーをいただきましたが驚くほどリーズナブル!
大人:4,000円 シニア:3,600円
小学生:2,800円 幼児:1,800円
飲み放題は別で
【スタンダード】2,000円 / ビール・焼酎・ハイボール等
【プレミアム】2,500円 / スタンダード+ワイン・酎ハイ等
とやっぱりリーズブルなんです。
豪華なベニズワイガニを提供する蟹コーナーにくぎ付け!
豪華 蟹づくしメニューは昼夜要いれています。蟹の脚、蟹寿司、蟹の小鉢など、蟹好きにはたまらないメニュー。
日本酒は灘のお酒が揃います
飲み放題はスタンダードとワインや、日本酒がつくプレミアムは500円違い。
ホテル開業以来、メインレストランとして営業してきた「神戸ポートキッチン」を「THE HARBOR Buffet Dining」に名称変更し全面改装したということですが、広々としています。今回2Fフロア全面を客席にし、ビュッフェ台も拡張されました。内装や家具も神戸の風景を撮影したモダンで落ち着いた空間でした。