lynx   »   [go: up one dir, main page]

静寂と景色を楽しむ宿 : あかん鶴雅別荘 鄙の座

この口コミは、meganecatさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥50,000~¥59,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.6
2022/11訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.6
¥50,000~¥59,9991人

静寂と景色を楽しむ宿

いつか鶴雅リゾートのホテルに泊まってみたいなぁ、、と思いつつ
なかなか機会がないまま何年も過ぎ、、やっと泊まることが出来ました。
阿寒湖畔には何軒か鶴雅リゾートのホテルがありますが、
頻繁に道東まで行けないし、せっかくだし鄙の座にしよう。とこちらの宿を予約。

チェックインは阿寒湖が見えるロビーで行います。
ウエルカムドリンク、スイーツは、ほうじ茶とオレンジゼリーです。
足湯や色浴衣などの説明を受けてからお部屋に案内されました。

湖の座スイートです。

お部屋の入口入ってすぐのスイッチを押すと防音扉が閉まります。
廊下を歩く人の声や足音が気にならないようにとの配慮。
確かに、大型ホテルだと小さい子が廊下を走る音や大人の話し声が聞こえることがありますが、
こちらの宿はアダルトオンリーだし、騒がしい人も泊まらなさそうなのに
元の建物が古い?分を仕掛けでカバーってことでしょうか。。すご。

ただ、この防音扉がなくても作りや部屋数のせいでしょうか、、すごく静かです。
なにも考えずにぼーっとしたいときは、こういう静けさが心地よいです。

洗面台は1つしかありませんが、お手洗いが2個あります。

お部屋の露天風呂からの景色はすごく良いですが、昼間だと観光船から丸見え、、だと思いますので注意が必要です。
シャンプー等のアメニティはPOLA。
お部屋の洗い場には大きなボトルタイプのシャンプー等は付いていません。
女性にはBAの化粧水等のアメニティがついていました。
備品で唯一残念だったのは、ドライヤーが良くなかったこと。

ワインセラーもあります。
時間とお金に余裕がある方は連泊して持ち込みワインで優雅に過ごすのでしょうか、、。
冷蔵庫にはフリーのビールやジュースの他、冷凍庫にとうもろこし味のアイスもありました。

お部屋で移動の疲れを少し癒してから、お部屋のお風呂には後で入ることにして、まずは大浴場。
岩盤浴もついていますがお風呂の大きさとしては小さ目です。露天風呂もありません(翌日入った方にはありました)。
今回は行きませんでしたが他の鶴雅リゾートのホテルのお風呂に行けるし、お部屋にも露天があるのでこれくらいで十分なのかと。

大浴場の脱衣所の冷蔵庫には牛乳がおいてありました。
お風呂上りの牛乳、しかも瓶!
早速フタを取って飲もうと傾けても、全く流れてこない。
あれ?と見てみると上側に脂肪分の塊があってそれがフタをしている状態。
たしかに「よく振ってお飲みください」と書いています。
思いっきり振ってなんとか塊を崩して飲むとゴボゴボっと塊が出てきました。
おぉ~濃い!すごい濃い!美味しい!

お部屋に戻ってマッサージチェアに座ってBOSEのスピーカーで音楽を聞きながら、阿寒湖を眺める。。
癒されます。。

さて、楽しみにしていた夕食。

夕食時の飲み物は宿代に含まれているのはうれしいサービス。
まずはスパークリングワインで乾杯。
前菜はお酒を飲みながら食べるのにちょうど良いサイズ感。

お造りの牡丹海老は大きくて食べ応えがありました。

焼物は大助と呼ばれる鮭の柚庵焼きか帆立と野菜の包み焼きを選択できたので帆立にしましたが、
夫が選んだ大助の方が好みでした。

和牛ローストは赤ワインソースにわさびソースのピリッとした辛味がアクセントになっていて
すごく美味しかったです。

デザートはモンブランを選択。

食事の後は少しお部屋でまったりしてからバーに行き、カクテルをいただきました。
窓ガラスの向こうには阿寒湖が広がっているはずですが、暗くて良く分かりません。汗
ただ、ライトアップされているので雰囲気は良かったです。

夜食は日替わりでいなり寿司かお茶漬けが出るそうですが、この日はお茶漬けでした。
フロントにいるコンシェルジュさんに声をかけると作ってくれます。
夕食の量が多かったので、少な目にしてもらいました。
熱いお出汁が染みる、、。美味しい。

朝食はテーブルにたくさんのおかずがのせられています。
特筆すべきはいくら。
久しぶりに美味しいいくらを食べました。
いくらもごはんもおかわり自由。
その他のおかずもあったのでいくらはお代わりはしませんでしたが、これがお代わりOKってすごいと思うほど質の良いいくらでした。
あと、豆炭が仕込んである七輪で焼きたての海苔も良かったです。

その他、おかずが多くてお米好きにはたまらない。
ごはんおかわりしちゃいました。

お料理が美味しく、ゆったり出来て静けさと景色に癒されるとても素敵な宿でした。

また来たいと思います。

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ウエルカムスイーツ

    ウエルカムスイーツ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 防音扉スイッチ

    防音扉スイッチ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - リビングまでの廊下

    リビングまでの廊下

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - リビング

    リビング

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 部屋からの眺め

    部屋からの眺め

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 露天風呂

    露天風呂

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 露天風呂

    露天風呂

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 洗い場

    洗い場

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 洗面台

    洗面台

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - アメニティ

    アメニティ

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - お着き菓子

    お着き菓子

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 消毒系

    消毒系

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 寝室

    寝室

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ワインセラー

    ワインセラー

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - コーヒー

    コーヒー

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 夕食(メニュー)

    夕食(メニュー)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 前菜

    前菜

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - お造り

    お造り

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - お鍋

    お鍋

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 焼物(帆立)

    焼物(帆立)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 焼物(帆立)

    焼物(帆立)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 焼物(大助)

    焼物(大助)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 煮物

    煮物

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 強肴

    強肴

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 栗ご飯

    栗ご飯

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 栗ご飯、赤だし

    栗ご飯、赤だし

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - モンブラン

    モンブラン

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 紫芋アイスとわらび餅

    紫芋アイスとわらび餅

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - バーでカクテル

    バーでカクテル

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 夜食

    夜食

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食

    朝食

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食(いくら)

    朝食(いくら)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食(焼魚)

    朝食(焼魚)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食(サラダ)

    朝食(サラダ)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食(お釜、焼き海苔)

    朝食(お釜、焼き海苔)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - 朝食(デザート)

    朝食(デザート)

  • あかん鶴雅別荘 鄙の座 - コーヒーとアイス

    コーヒーとアイス

  • {"count_target":".js-result-Review-151143914 .js-count","target":".js-like-button-Review-151143914","content_type":"Review","content_id":151143914,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

meganecatさんの他のお店の口コミ

meganecatさんの口コミ一覧(429件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あかん鶴雅別荘 鄙の座(ひなのざ)
ジャンル 料理旅館、日本料理
予約・
お問い合わせ

0154-67-5500

予約可否

予約可

住所

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-1

交通手段

釧路駅から路線バスで60分、阿寒湖下車3分。

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン 15:00
    チェックアウト 10:00
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.hinanoza.com/

備考

子供の宿泊は出来ません。高校生以上が対象です。

初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1625)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

釧路×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あかん鶴雅別荘 鄙の座 - ドリンク写真:ウエルカムドリンク

    あかん鶴雅別荘 鄙の座 (料理旅館、日本料理)

    3.50

  • 2 丹頂の家

    丹頂の家 (料理旅館)

    -
  • 3 八芳園

    八芳園 (料理旅館)

    -
  • 4 Tラウンジファンタジー

    Tラウンジファンタジー (料理旅館)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг