lynx   »   [go: up one dir, main page]

2度目の十勝清水「目分料」で再び「あいのりつけ鴨」を堪能 : 目分料

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ogura778さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2度目の十勝清水「目分料」で再び「あいのりつけ鴨」を堪能

昨年6月以来、2度目の帯広十勝。
今回は、成田空港と新千歳空港間はジェットスターで往復し、北海道では「大人の休日俱楽部パス(北海道版)」を利用して、3泊4日で、苫小牧、登別温泉、帯広十勝を巡りました。
今回、帯広十勝では「新そば」を食べるべく、再び十勝清水「目分料」に伺いました。
前回はレンタカーで伺いましたが、今回は、小雨降る中、電車で帯広駅から十勝清水駅に向かい、徒歩10分程の店の場所を確認してから、開店時間まで「清水神社」を参拝するなど界隈を散策しました。
開店15分前に店に到着すると、開店を待つお客さんの車が3台停まっていて、自分は店先の屋根の下で待ちました。
11時に開店すると、カウンター席に通され、前回食べて感動した「あいのりつけ鴨」を再び注文しました。
10分足らずで、大盛の「せいろそば」に「暖かい鴨つゆ」と「冷たいつゆ」の組み合わせが出来上がり、前回の感動の記憶が蘇ります。
小雨で冷えたこともあり、まず、鴨肉の脂が漂う「暖かい鴨つゆ」に「そば」をくぐらせ、一口戴きます。
安定の「そば」の味わいに期待が高まり、「冷たいつゆ」でも一口戴きます。
やはり甲乙付け難い、「新そば」を引き立てるそれぞれの「つゆ」の味わいに感動です。
「そば」を食べ比べながら鴨肉も戴きつつ、最後に残りのつゆにそれぞれ「そば湯」を注いで戴き、大満足で完食しました。
また帯広十勝を訪れるならば、是非「目分料」で美味しい「そば」を戴こうと思います。

  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • {"count_target":".js-result-Review-197635712 .js-count","target":".js-like-button-Review-197635712","content_type":"Review","content_id":197635712,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

十勝清水で「あいのりつけ鴨」の冷・温つゆの食べ比べ

初めての十勝帯広、二日目。レンタカーで、愛国駅や幸福駅、紫竹ガーデン、花畑牧場など、定番の観光地を巡り、ランチは、一路、十勝清水のそばの名店「目分料」へ。
12時少し前に到着し、入店すると、比較的空いていて、カウンター席に通されました。
目当ては、限定15食の「つけ鴨南蛮」。大盛を注文すると、店員さんから、「あいのりつけ鴨」は温かいつゆと冷たいつゆが付いて、そばも大盛なのでお得ですよと勧められ、それを注文しました。
10分程で出来上がり、まず、冷たいつゆで一口戴くと、腰のあるそばと調度いい味つけのつゆがよく合い、冷たいつゆを勧めてくれた店員さんに感謝です。
次に、温かい鴨つゆで戴くと、これまた、鴨の出汁のよく効いたつゆとそばがよく合います。
大盛そばの量も多めで、冷たいつゆと温かいつゆ、それぞれ楽しめました。
最後に、そば湯でそれぞれのつゆを残さず飲み干し、完食しました。
帯広から30km以上走って来た甲斐があり、満足いく味を堪能することができました。

  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • 目分料 -
  • {"count_target":".js-result-Review-163748944 .js-count","target":".js-like-button-Review-163748944","content_type":"Review","content_id":163748944,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ogura778さんの他のお店の口コミ

ogura778さんの口コミ一覧(117件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
目分料
ジャンル そば
お問い合わせ

0156-62-4226

予約可否

予約不可

住所

北海道上川郡清水町南5条3丁目1

交通手段

JR根室本線の十勝清水駅から徒歩で約10分

十勝清水駅から568m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    蕎麦がなくなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

60席

(テーブル4人席×4、6人席×2、7人席×1、小上がり5人席×5)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前10台分以上あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

小学生未満入場お断りの看板有り

ホームページ

http://r.goope.jp/mebunryou/top

備考

店内での携帯電話の使用禁止

初投稿者

済度西東済度西東(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十勝川温泉・狩勝高原周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦の里 びばいろ - 料理写真:

    蕎麦の里 びばいろ (そば)

    3.56

  • 2 目分料 - 料理写真:

    目分料 (そば)

    3.51

  • 3 みなとや - 料理写真:

    みなとや (そば、天丼)

    3.46

  • 4 蕎麦 二天 - 料理写真:

    蕎麦 二天 (そば)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг