無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0125-53-3607
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
サービスエリアで蝦夷鹿を! vol.2; 今回は"鹿肉カレー"です (o^-')b
エゾシカマレー風カリー;所謂"レッドカレー"ぽい風味. 蝦夷鹿は脛肉と思います(o^-')b @2018/11/26
リコメンドメニュ;レモングラスは控え目. 甘酸っぱさはココナツミルクとタマリンドかな? @2018/11/26
券売機;各種電子マネーも使えます(^^)v @2018/11/26
入口の壁メニュー&券売機;メニューは中々豊富です @2018/11/26
お店外観;昼時は混み合う事も有りますが, 平日14時前は席に余裕が有りました @2018/11/26
レストハウス外観;フードコートはレストハウスに入って右手です @2018/11/26
サービスエリアで蝦夷鹿を! レギュラーメニューの草分けです (o^ ')b
土曜日とて週跨ぎ4泊5日の現地作業に出立(泣;)・・・
さりとて初日は入現のみ;荷物運びで先行組と落合う気侭な一人旅 (^^)v
札幌発10時;チョイと早目の昼メシを砂川SAで.
前日夕;ローカルTVのニュースバラエティーで“第2回 NEXCO エゾシカメニューコンテスト;
グランプリ決定”の報.GPは輪厚PA下りの“鹿肉オムハヤシ”だそーな・・・
然らば,第1回優秀賞獲得以来レギュラー化の“エゾシカ坦々麺”をば,券売機ぽちッとナ…
供出口に食券出して暫し.“##番の,お客さまぁ~”
はいはい,今採りに行きまァす・・・ お,面構え,前より気合い入ってません?
実は二度目なんですよね.そん時ァ正直,“いま二つ”だったんだけど (^^;)
業務系のガラ出汁に練胡麻を溶いたスープは変ってません.辛味は控え目;普通に美味しい.
すね肉(?)のそぼろは随分好く成りましたね.少しは鹿を感じられます.麺は菊水の旭川麺;
今回はきちんと硬めに上って美味しかったです.
辛みがもっと欲しい方には供出口にヤンニョムジャンが用意されているのですが…
あまり使う方がいらっしゃらないのか,少し気が抜けてました.素性は良さそうなのですが (^^;)
日本の狼が絶滅して久しい今,鹿はヒトが喰うっきゃ無いャね~!
どうせなら,美味しく頂きたい.
ヤンニョムがフレッシュなら確実に★一つ上るんだけど・・・
ごちそうさまでした.
エゾシカ坦々麺;面構え,気合入ってます! @2013/06/22
ヤンニョムジャン;供出カウンターにあります(湯飲に貰って来ました) @2013/06/22
高速SA,蝦夷鹿メニューの草分ですね (o^ ')b @2013/06/22
口コミが参考になったらフォローしよう
raven-spk
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
raven-spkさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
砂川サービスエリア(下り)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
お問い合わせ |
0125-53-3607 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
高速バス ふらの号、たきかわ号、しんとつかわ号 滝川駅から3,706m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 大型 22台 小型 80台 車いす専用駐車場有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
ソフトクリームの販売時間 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
十一月下旬;湧別方面, 一泊二日の単騎出張のオファーを受けまして. 作業は火曜なんで, 月曜午前
に当座のデスクワークを片付けレンタで出発, 道央道を北上して小一時間. 良い具合に腹も減り, 遅
めの昼メシにしましょうか. 久々に砂川のSA(下り)に入ります.平日も昼時を少し過ぎた所為か駐
車場もフードコートの席にも余裕が有りますね (^^)v
フードコート入口の券売機;当初は ドラぷらHPのSAイベント情報で見掛けた"麻婆茄子麺"を頂く
心算でしたが, 壁のメニューに"エゾシカのおすすめメニュー"を見付けちゃスルーは出来ませんw.
早速ポチった食券を供出カウンターに渡して番号札を貰い, 駐車場向きのカウンター席を確保して
待つこと5分強. "##番, エゾシカカレーでお待ちのお客サマァ~(^^)", 席に持帰って早速頂きます.
・エゾシカマレー風カリー; サラサラ系のアジアンなカレーです
見た目/お味とも,所謂"レッドカレー"な雰囲気です.予想よりシャープな辛さのソースは スパイス&
ハーブのペーストとココナツミルクがベースでしょう.甘酸っぱさはタマリンドかな? 鹿は脛肉(?)
のダイスカット, 特有の鉄味を含んだ旨味を感じる肉々しい仕上りで中々に旨い. 野菜(茄子/馬鈴薯
/赤&黄彩椒/人参/球芽甘蓝)も好くソースに馴染んで美味しい.香ばしいローストココナツが載った
御飯の炊きもシャッキリ硬めでカレーとの相性は抜群, 脇添えの茹甘藍は軽くマリネしてあり, 舌休
めに格好のアチャールです (^^♪~
道内のSA/PAでは, "エゾシカメニューコンテスト"をこれまで7回実施していますが, 挽肉や薄切肉
を使った出品メニューが多い中, ここまで肉々しくも美味しいメニューが現れた事は 鹿肉フリーク
な私にとっては嬉しい限りです. ・・・美味しかった.ごちそ~さんでしたッ!(o^-')b