無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0134-61-6182
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
蕎麦も美味いが豚天丼も美味い
口コミが参考になったらフォローしよう
南幌
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南幌さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
春別(シュンベツ)
|
---|---|
ジャンル | そば、親子丼、天丼 |
予約・ お問い合わせ |
0134-61-6182 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「浦河郡浦河町上杵臼1060」から移転しています。 |
交通手段 |
銭函駅から1,361m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
24席 (カウンター4席、3人掛けテーブル1、4人掛けテーブル1、5人掛けテーブル1 座敷2人卓1、6人卓1) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台(店舗前4台、第二駐車場4台(1台は軽自動車専用)) |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) |
オープン日 |
2014年8月1日 |
備考 |
つぶ昆蕎麦は時価です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は、久々に銭函方面にでも行ってランチをと考え、選んだお店が此方でした。
結構な人気店な様なので開店時間には間に合うように向かってみました。
路面の雪も無くなり、走りやすくなってるので余裕で間に合いました。
11時一寸前だったが、既に先客が・・・
店内に入っていけば、奥のテーブル席に1組居ましたね。
私は一人なのでカウンター席に座り、・・・
メニューを見て、豚天丼がある! 一寸珍しいかなと思いながら下を見たらセットモノが・・・
小豚天丼セット・税込¥1200を冷たい蕎麦で注文しました。
豚は、三元豚を使ってると謳ってます。 期待が持てそう!
そんなことを思いながら、10分一寸経った頃か・・・
出来上がって来ました。
蕎麦、不揃い感のあるもり蕎麦です。
長さもまちまち感が・・・
こりゃ恐らく十割蕎麦!?なのか、と言うよりそうなんでしょう。
小豚天丼、少なめだが極端に少なくはない。 乗ってるもの、カボチャ天みたいなものもあるな。
豚天は、期待通りに肉厚めですね。
先ずは蕎麦から、・・・
冷えた水で締めてますね。 つけ汁も冷えてます。
私の好みだ・・・。 蕎麦を摘まめば、部分的にボロボロと崩れていく・・・
一寸モロ目かな。 摘まんだ感じ固そうだし。
食べてみたら、見てくれとは全く違って、これぞ蕎麦と言う風味感が実に良い。 固さも良い感じ。
どちらかと言えば、さらに太くても自分は良いのだが・・・
食べ進むにつれて、更に美味さを感じるような・・・
此はプラス¥200で大盛を頼めば良かったかなと若干後悔しながらそばを食べ終える。
蕎麦湯は、白湯に近かったが・・・
何故かホンノリと良い感じの香りが・・・
濃い味わいではないが、これも偶にはいいかなと思いながら飲む。
豚天丼、御飯も美味いですね。 艶が良いから・・・
豚天、やはり肉厚めで柔らかい。 また揚げ加減も良く、実に美味いんじゃないの・・・
一切れ食べたら御飯2口のパターン。 そんなに時間を要せずに完食。
カボチャ天も美味かった。
此は、単品¥1000の豚天丼も食べてみる価値ありだなと思いながら店を後に。
(恐らく近いうちに食べに行くでしょう。)
後客はボチボチと言う感じ出来てました。