無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-3429
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ワンコはホテルのお部屋でお留守番♪ ジンギスカンはやっぱ生ラムが最高ぉー♪
口コミが参考になったらフォローしよう
まりるパパ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まりるパパさんの他のお店の口コミ
プチ・アンジュ 国立(矢川、谷保 / パン、ベーグル)
GARB Tokyo(二重橋前、東京、有楽町 / イタリアン、ワインバー、ビストロ)
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所(有楽町、日比谷、二重橋前 / ケーキ、洋菓子、パン)
日本橋 天丼 金子半之助(袖ケ浦 / 天丼、あなご、弁当)
FRUITS STYLE(安房鴨川、太海 / ジューススタンド)
レジーナリゾート鴨川(安房鴨川 / ホテル)
店名 |
箱館ジンギスカン 本店
|
---|---|
ジャンル | ジンギスカン、居酒屋、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-3429 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
函館駅前横丁内 函館駅から108m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
席数 |
62席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 近隣に有料パーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カップルシートあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
オープン日 |
2019年12月1日 |
電話番号 |
0138-83-5566 |
備考 |
貸し切りの場合はお問い合わせ下さいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ワンコを連れて、6泊7日で北海道へ。
1日目、お世話になったのは、函館駅に隣接するラ・ジェント・ステイさん。
駅から徒歩1分と好立地なところにあるホテルで、ワンコと泊まれるお部屋もあります。
予約していた宿泊プランには、朝ごはんしか付いていなかったので、近くのお店に食べに出ることに。
せっかく函館まで来たんだから、海鮮が食べたいと思い、近くの回転寿司屋さんに伺ったのですが、2時間待ちとのこと。3連休中でしたので仕方ありません。
北海道と言えば、ジンギスカンも有名なので、こちらのお店に伺ってみると、「予約してますか」と訊かれてしまい、、、予約なしでは入れないのかと、、、。
そして、「予約なしだと、30分~40分くらいは待つ」と言われましたが、休前日ということもあり、他を捜して路頭に迷うのも何なんで、こちらで待つことに。
その後も、次から次へ予約のないお客さんが訪れてきましたが、待てるのは私たち1組だけみたいで、皆さん、1時間半以上は待ちますよと言われて、実質お断りされていました。
こちらのお店は、事前に食べログで調べておいた人気店で、お泊りしたホテルに隣接したハコビバという施設内にあります。
何とか入れそうでよかった。
そして、待つこと20分くらい。店内に通されました(^O^)/
ワンコがお部屋で待っているので、さっさと注文して、さっさと食べないと、ということで、座ると同時に注文です。
特上牛タン1人前
特上生ラム4人前(後で1人前追加して計5人前)
野菜の盛り合わせ
ナムルの盛り合わせ
キムチの盛り合わせ
などなど、頼みました。
お味は、特上牛タンは、まぁ普通かなぁ。
生ラムの方は、柔らかくてあまり癖のないラムらしい美味しさでした。
野菜の盛り合わせが、思っていたより量が多く、ジンギスカン用の真ん中の盛り上がった鉄板の回りで、ラム肉から出る肉汁を吸わせながら、お野菜を楽しむことができました。
ナムルもキムチの盛り合わせも美味しくて、このお店にして正解でした。
ただ、ちょっとタレの味が薄いような。ご飯を食べるには、もうほんの少しだけ、味付けが濃い方が、私の好みです。
でも、ほんと美味しかったです。
30分ほどでお肉をたいらげて、愛犬の待つ隣接するホテルのお部屋へ帰宅しました。
ワンコは新幹線の移動などで疲れていたみたいで、ゲージのなかで大人しく寝てくれてました~お利口さん♪
旅はまだ始まったばかりです。
美味しいものを沢山食べるぞぉー(^O^)/
ご馳走さまでした(^。^)y-.。o○