無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0138-22-9434
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味しかったです。(^O^)
ビールとお通し
ビール
お とおし
豚、とり
とり、豚、いか、ひつじ、いも
焼けてきました~。
えりんぎ、皮、ナス、鯖
焼けてきました、第2弾。
メニュー
メニュー
外観
外観
レシート
絶妙な焼き加減を目指す。(^O^)
2021/11/21 再訪。
約5か月ぶりに串山串蔵さんに再訪。
こちらのお店は串物や魚を炭火で
自分で焼くスタイル。
本日は絶妙な焼き加減を目指して
焼いていきます。(^O^)
・まずはビールと枝豆
ビールは良く冷えていて旨い。(^O^)
枝豆も美味しいですね。(^O^)
・豚、鳥
大きめカットのお肉。
炭火でじっくり焼き、良い焼き加減
に仕上げます。
うん、旨いね。(^O^)
・いかと砂肝
大きめカットの烏賊は食べ応え十分。
歯ごたえもあり、旨い。(^O^)
砂肝はコリコリした食感に仕上がり
焼き加減も完璧です。(^O^)
・鯖とジャガイモ
鯖も炭火で焼くと旨いね~。(^O^)
ジャガイモはバター醤油で仕上げます。
旨いです~。(^O^)
・ひつじ
今回初めて食べました。
良い具合に焼き上げていきます。
付けたれとの相性も良くて旨い。(^O^)
思わずお代わりしました。(^O^)
・最後にさんま
最近食べていなかったさんま。
さんまの入った網を時々ひっくり返し
ながら、絶妙な焼き加減を目指します。
うん、旨く焼けました。美味しー。(^O^)
自分で焼くのが手間ではない人には
結構ハマると思います。
職人さんの気分を味わえます。
うまく焼けると、超 嬉しい。(^O^)
今回も美味しかったです。(^O^)
ごちそうさま。また必ず来ます。
ビールと枝豆
豚と鳥
いか、鳥、豚、砂肝
焼いていきます。
焼けてきた~。(^^)
鯖とじゃがいも
鯖、羊、鳥皮、じゃがいも
さんまは網で焼きます。
梅酒
レシート
自ら炭火で焼き上げます。(^O^)
2021/06/23 再訪。
函館駅前に位置する串山串蔵さん。
約6年ぶりの函館出張でお店の前を
通過したら入口の行灯が明るくなって
いました。
「お!、やってる」懐かしいなぁ。
とはいえ、いまだ勤務中。(^o^;)
仕事終わりに速攻で訪問します。
お店の外観も当時のまま。
中に入るとコの字型に焼き台が配置
されていて炭火の熱気が伝わります。
こちらのお店は自分で焼き上げる
スタイルなので焼き加減も味付も自分
好みに仕上げられてバーベキュー好き
にはたまりません。(^O^)
無心で焼いていきます。
・ビールとお通し
ビールは良く冷えていますね。
お通しの枝豆と良く合います。
うん、美味しいです。(^O^)
・豚
大きめの肉を炭火で焼いていきます。
味付けはシンプルに塩と胡椒。
炭火の風味が加わって文句無しに
美味しいです。(^O^)
・鳥
こちらもカットが大きめの鳥肉。
塩と胡椒でシンプルな味付けですが
美味しいですね。(^O^)
炭火が良い仕事をしています。
・いか
大きめカットの烏賊。
焼きあがった烏賊に味噌をつけて
いただきます。
うん、美味しいですね。(^O^)
・ジャガイモ
こちらはバター醤油でしょう。
焼きあがったジャガイモにバターと
醤油が最高です。(^O^)
バターは無料なのもありがたい。(^O^)
・最後にさんま
魚系の焼き物は網に入った状態で提供。
近年さんまが不漁で若干小さ目。
今年はまだ食べていなかったことも
あり、とても美味しかった。(^O^)
6年ぶりの再訪となりましたがやっぱり
美味しかった。(^O^)
ごちそうさま。また必ず来ます。
生ビールとお通し
とり、豚2本
いか、とり、豚
豚、とり、いか 焼きます
じゃがいも、鳥、いか、豚焼きます。
さんまも焼きます。
外観
外観 兼 メニュー
外観 兼 メニュー
レシート
口コミが参考になったらフォローしよう
いるどん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いるどんさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
串山串蔵(炭火串焼「串山串蔵」)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、焼酎バー |
お問い合わせ |
0138-22-9434 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
函館駅から徒歩1分かからない 函館駅前駅から75m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、Alipay) |
席数 |
(U字形カウンター席15席くらい) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2009年7月12日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2022/03/18 再訪。
9ヶ月に及ぶ函館出張も今日で終了。
明日朝の飛行機で札幌に帰還します。
函館最後の夜は「串山串蔵」さんで
締めくくります。
扉を開けてちょっとびっくり。
店内真っ白。(^o^;)
煙が凄いことになっています。
先客のお客さんが豪快に焼いたと
思われます。
いつものとおりビールと 豚と鳥。
イカ、ひつじ、ジャガイモを注文します。
・豚、鳥、イカ
どちらも大き目カットでジューシー。
炭火の風味が美味しいです。(^O^)
イカは味噌をつけて。
どれも旨いです。(^O^)
・ひつじ
ひつじは癖が強くなくて、つけだれ
もよく合う。美味しいです。(^O^)
・じゃがいも
じゃがいもはバター醤油で味付け。
焼きながらバターを塗り、仕上げに
醤油をつけて。美味しい~。(^O^)
ナス、えりんぎ、鳥皮、さばを追加します。
・ナス
炭火の焼きナスです。
美味しくないはずがありません。
・さば
鯖を炭火で丁寧に焼いていきます。
脂がのっていて美味しいね。(^O^)
思えば初回来店から早10年が経過。
明日、函館を離れます。
次はいつ来れるか解りませんが
これからも営業を続けてください。
ごちそうさまでした。m(_ _)m