無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
01658-2-1473
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おばかずさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
きよし食堂
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、麺類 |
予約・ お問い合わせ |
01658-2-1473 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
上川駅から128m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
35席 (カウンター席7、半個室風4人掛けテーブル2、小上がりは4人掛け卓5) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 JR上川駅近くに無料駐車場あり、徒歩1分 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
1979年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
以前から気になっていたこの店。一度入ってみたかった。
家内と一緒に上川までドライブ。1時間くらいはかかる。でも久々ののんびりとしたドライブは楽しい。今回は家内の運転だ。
お店は決めていたが、何味を食べるのかは決めていなかった。食べログで調べよう。塩がお勧めの様に見えるが、味噌ラーメンもおいしいと書いてある。うーん。悩む。家内と情報を共有しつつ、上川駅前の無料駐車スペースに車を駐車。徒歩で店まで行く。12時30分位の到着だったが、お店から数組のお客さんが出てきたところだった。結構早くから常連さんが来ていた様子だ。
お店に入る。手指消毒する。3人で切り盛りしている。テーブル席を片付けますので。と言われ、しばし待つ。テーブル席は仕切りがあり個室になっている。4人は入れるスペースに家内と二人で入る。結構入念に消毒をしてくれていたようだ。さっそくメニューを見る。が、私は決まっている。塩チャーシュー。家内は味噌ラーメン。
出来るまで少々時間がかかった(20分くらい)。その間は店内をいろいろ見渡す。
お店に入ってすぐ右手はカウンター席。以前は寿司もやっていたのかもしれない。左手には数個の個室がある。カウンターの後ろには、地元 高梨沙良選手の写真・サインがある。さすが地元。こういうのイイ!!大将がラーメンをメインで作るようだ。少しこだわりの雰囲気がいい。後からもお客さんが絶えない。注文数は塩が多いようだが、まんべんなく醤油や味噌のオーダーもある。水が大きめなポットでテーブルに置かれているのがいい。ラーメンとカレーは水を多く飲んでしまうしね。
メニューで気になるのは、
チャーシューメン と めいっぱいチャーシュー というのがある。
めいっぱいは凄いんだろうか・・・・・。次回は是非注文したい気分だ。
塩チャーシュー麺の登場だ!!!
おおー。チャーシューはバラ肉メインか。でも脂は少なそうだ。枚数が異常に多い。数えるのを忘れたが写真では9枚は目視できる。塩スープは濁りがある。ネギもたっぷりと青い部分と白い部分が入っていて私好みだ。
まずはスープから。おおおおおーーーー。豚骨ベースかな・・・・。あとはまるで炭火であぶったかのような魚介の風味が後を追う。うーん。凄い味だ。人生で初めて食べた風味。驚いた。もう何口も啜ってしまう。まずはこれでスープは終了し、次に麺。ツルツルっとした麺だ。色合いは旭川ラーメンに似るが全く異なる。少し柔らかめなので、固めが好きな人は注文時にお願いしたらいいかもしれないが、私はこれで十分だ。塩ラーメンにばっちり合う麺だと思う。次にチャーシュー。これは肉厚で噛み応えがある。変に柔らかくなくて非常においしい。バラ肉なのに脂が少な目。いやー美味しい。
今までチャーシュー麺を食べても、チャーシューを食べつくした!!っていう気持ちにはならなかった。しかしこのお店では、「たくさん食べたのに、まだチャーシューがある!!」とテンションが上がる!!
塩ラーメンの独特の風味は中毒性があり、チャーシューのシッカリ感も中毒性がある。
私は体調の面からスープや麺を残すのだが、久々に完食してしまった。
お金を払い外へ。実は上川町は、20年位前から数年間出張で毎週のように訪れていた。その時より町はきれいになっている。
気持ちのいいドライブ ラーメンの旅だった。
また近いうちに再訪したい。
次回は、醤油ラーメンだな・・・・・・。めいっぱいチャーシューに挑戦してみたい。
末永く続けていただきたい名店だ。
必ず再訪します!ごちそうさまでした!!