lynx   »   [go: up one dir, main page]

らーめんや天金 ラーメン村店(旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : らーめんや天金 ラーメン村店

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

らーめんや天金 ラーメン村店(旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

今年も東京から専門時代の同級生とその後輩が
旭川に遊びに来た。
 
晃之の夏休み2023
 
いつもは旭川が最終日なんだけど、今回は旭川から
スタート。
 
で、BBQをやっての二日目。
 
いつもいくホルモンら—めんのお店が店休日。
 
なので、第二候補のこちらに。


ラーメン村へ。
いつもの店がやってない。
 
ならば来る場所はここでしょう。
 
あさひかわラーメン村。
 
私が交流大使を務めさせていただいてますし、
東京から来たらぜひ立ち寄ってもらいたい
場所でもあるしね。
 

やばい・・・
現在7店舗で運営してるラーメン村。
 
どこの店も美味しいが、やっぱり私が東京から来て
最初に食べたこの店に。
 
その当時は特に正油が濃くてなんじゃこりゃ。
 
と思ったが、今は何なら濃い目でも食べられる。
 
が!!
 
あれ、人は居るけど、ここも店休日?

メニュー
11時オープンだった。
 
観光客も結構戻ってきて、かなりの人が。
 
こりゃやばいって思って、中に先に入り待たせて
貰う事に。
 
その間メニューの写真を見るが、やはりここでは
間違いなく醤油だろう。
 
そして、小ライスだな。

お待たせ~~~。
店内で合流。
 
二日酔いでも、旭川ではラーメンを食べる。
 
それが、晃之の夏休みの決まりww
 
今回は久しぶりの旭川、その昔、世界の果てまでイッテQ!に出演してた武井ドンゲバビー
 
そして、最近水曜日のダウンタウンで時々ドッキリに
ひっかけられている太田プロ8年目、コンピューター宇宙の
はっしーはっぴー。
 
と、私の同級生w

コーンバター1050円 
小ライス150円
やっぱりこの組み合わせしてしまった。
 
コーンをいれずに、野菜とも思ったが、食べた事
ない二人に紺とバターを味合わせたかったってのもあり、
一緒に注文。
 
 

正当な旭川ラーメンに感動
土田はその昔4条のお店に一緒にいたので、
天金の味は二度目。(サイン飾ってあります)
 
しかしドンゲバ君は旭川に何度か来てるが、正当な
醤油は初。
 
はっしーは、勿論初。
 
まず香りからちょっと感動してた。

うまゲバビー
初めてのノーマル醤油。
 
ホルモンじゃなかったけど、うまゲバビーを連呼してた。
 
ただ、この度では滑り収めって言ってたんだけど、
かなりの滑りを連発してたなww
 

こっちで正解です。
はっしーは、本当はチャーシューメンが食べたかったと。
 
んじゃ、どんなチャーシューが好きなの??
 
そう聞いたら、とろとろの煮込まれた奴だと。
 
んじゃ、ここではコーンバターの方が良いよって
言ったら、森田さんこっちで正解ですって言ってたw
 
ここは、ロースのちょっと歯ごたえがあるタイプ
何だよね。
 
トロトロ系じゃないので、コーンバターでよかったと
言ってた。
 

久しぶり
私も天金は久しぶりの味。
 
濃い目のスープがガツンと来る。
 
豚と魚介のWスープは変わらないけど、今回は
ちょっと魚介の味を強めに感じたな。
 
そして、体調からかもう少し濃い目でも行けるな。
 
そう思ったな。
 
とは言っても、やっぱり旨かったけどね。

2度目の初
土田君は、天金は二度目。
 
正当な旭川醤油ラーメンは普通に旨いねって食ってた
 
でも、らーめん村店は初めてだったので、当然
この場所に来たのも初めて。
 
次回はもしかしたら、ホルモンと、ここと両方食べるって
言うかもしれないな。

レンゲライス
まぁ知ってはいるけど、やってみる。
 
合う、やっぱり合う。
 
濃い目のスープに甘みのあるご飯。
 
良い感じで量も丁度よい。
 
ここまま行くと、スープも完飲してしまいそう。
 
なので、敢えておっさんは身体に気を使って完飲は
しないでおくのであった。

お店の前で。
お店の前で、店主の藤田奈々子さんも交えての写真。
 
ここで、写真撮ったのそう言えば初めてだな。
 
今年の良い思いで写真になりました。
 
そして、天金の思い出がまた増えたね。
 

立ち寄ってもらった。
私の交流大使木札も飾ってあるラーメン村神社
 
ここにもちゃんとご案内。
 
その後、ラーメン村パネルでももちろん写真を
撮ったけど、それは我々だけの思い出だね。
 
この後、一行の旅はまだまだ続き、札幌方面に
向かうのであった。
 
また来年もツアーできると良いね。
 
ご馳走様でした。
 
⇒★濃い正油 天金の味は 好みだね★
 
お店でサイン色紙って飾ってあるのかな?
寄せ書きでかきました。

  • らーめんや天金 - あさひかわラーメン村

    あさひかわラーメン村

  • らーめんや天金 - 天金外観

    天金外観

  • らーめんや天金 - メニュー

    メニュー

  • らーめんや天金 - コーンバター小ライス

    コーンバター小ライス

  • らーめんや天金 - ドンゲバビー

    ドンゲバビー

  • らーめんや天金 - はっしー

    はっしー

  • らーめんや天金 - 縮れ麺

    縮れ麺

  • らーめんや天金 - レンゲライス

    レンゲライス

  • {"count_target":".js-result-Review-169117419 .js-count","target":".js-like-button-Review-169117419","content_type":"Review","content_id":169117419,"voted_flag":false,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

らーめんや天金ラーメン村店(旭川市永山11条4-119-48 あさひかわラーメン村) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

ラーメン村。
 
交流大使でございます。
 
ラーメン村神社に木札も貼ってるんです。
 
さて、久しぶりに行ったのはこちらのお店。
 
旭川に初めて来た時に食べた味、天金。
 
並んでる。
観光バスやら、外国人やら、大分戻ってきたみたい。
 
どの店も、人が並んでる。
 
で、天金さんは、ひときわ並んでた。
 
何だかんだ、30分位並んだかなぁ。。。
 

メニュー
並んでいる間にメニューをチョイス。
 
でも、時間があるので、あれも食べたい、これも
食べたいと、決まらないww
 
そう言えば、天金さんでは醤油以外を食べた事無い。
 
塩、味噌…あるんだけど。。。。
 
どうしよう、挑戦してみようかな。
 

コーンバターラーメン950円
大盛+100円 ライス200円
 
結局冒険しなかった。
 
いや、冒険した方だ。
 
初めて、コーンバターを注文した。
 
これまで食べた事あるのは、ノーマル意外だと、
野菜醤油だけだしね。
 
あ、そして今回も味は醤油にしちゃった。
 

両方セット。
メニューをじっと見てたんだけど、バターのみ、
コーンのみってのは無かった。
 
両方一緒に乗ってきて、+150円。
 
バターってほんとマジックだよな。
 
これがあるだけで、味がぐっと深みを増す。
 
でも、天金は元々の味が濃いので、なんならちょっと
マイルドにも感じたりする。
 

チャーシュー
ロースだね。
 
脂身は殆どついてない。
 
で、二枚乗ってる~~っと思ったら、三枚だった。
 
一枚くっついてたから、もしかしてラッキー1枚
だったのかもしれないな。
 
それとも大盛にしたから最初から3枚なのかな。
 

やばっ!うまっ!
久しぶりの天金、やばし、旨しだわ。
 
初めて食べた時はこんな濃い味の醤油、飲めないよ。
 
いやぁ、よく飲めたもんだわ。。
 
と、思ってたのに今はこれが美味しい。
 
濃い味の中にスープの旨味が凝縮されてる。
 
上に張ったラードがまたコクを生んでくれている。
 
 

縮れ麺。
水分は少なすぎない、縮れ麺。
 
しっかりスープと絡んで、持ち上げてくれる。
 
これ、本当は雪が降ってる時に、外で食べたら
旨いって感覚が50%UPするだろうなって思う。
 
店内でも勿論うまいんだけど、外ででも食べたい、
食べて温まりたい。
 
そんな事を思わせてくれる1杯だね。
 
 

レンゲライス。
今回はスペシャルバージョン。
 
バターをスープに少し溶かして、頂いた。
 
美味しくない訳がない。
 
さいこー!!!
 
ただ、勢い余って、大盛ラーメンにライス食べたら、
結構お腹は苦しくなっちゃった。
 
ちなみに、先に食べてた青年、醤油ラーメンの横に
味噌ラーメンが置いてあった。
 
誰か来るのかな??
 
と思ってみてたら、2杯普通に食べてたわ。。
 
食べ比べたかったらハーフってのも有ったんだけどね。
 
いや、普通に二杯食べたかったんだろうな。
 
ご馳走様でした。
 
⇒★寒い時 濃い醤油味が 最高だ◇
 
 

  • らーめんや天金 - 外観

    外観

  • らーめんや天金 - メニュー

    メニュー

  • らーめんや天金 - バターコーン大盛ライス

    バターコーン大盛ライス

  • らーめんや天金 - バターとコーンは鉄板の旨さ

    バターとコーンは鉄板の旨さ

  • らーめんや天金 - チャーシューはロース

    チャーシューはロース

  • らーめんや天金 - 濃い醤油が旨い

    濃い醤油が旨い

  • らーめんや天金 - 縮れ麺

    縮れ麺

  • らーめんや天金 - レンゲライス

    レンゲライス

  • {"count_target":".js-result-Review-158879911 .js-count","target":".js-like-button-Review-158879911","content_type":"Review","content_id":158879911,"voted_flag":false,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

らーめんや天金ラーメン村店(旭川市永山11条4丁目119-48 あさひかわラーメン村) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba


 
久しぶりにラーメン村。
 
私はラーメン村で交流大使ってのをやらせて
頂いておるのだが…
 
余り活動してない(;^_^A
 
何か、お仕事をやらせてくださいませm(__)m
 

今は観光客が居ません。
オープン当初はまだ旭川に来たことが無かった。
 
その時は、全店舗行列が出来て、大変な騒ぎだったと
聞いている。
 
旭川に来た当初はここから、ラジオ&ネット放送で、
良く来てたんだけどなぁ。。
 
また放送が復活しないかなって思ってるんだ。
 


天金さん
私が旭川に来て、初めて食べた旭川らーめんが
天金さんの醤油ラーメン。
 
今は改装したが、改装前の4条店
 
何だこのラーメン、スープはただの醤油じゃん!!
 
濃すぎて食べれないよ…・
 
と、スープを全く飲めなかったってのを覚えてる。
 
それから15年目。
 
時々、濃い目で頼むこともあるようになった。。。
 
そして濃い醤油じゃなきゃ旭川ラーメンじゃないよと
知った風な口を利く様にもなった。
 
変わったなぁ。。。www
 

お品書き
店に入ると、正面にど~~んと書いてある
 
勿論、テーブルにもメニューはある。
 
何なら、外にもメニューは掲示されてる。
 
だから、私みたいに、優柔不断の人でもゆっくりと
選ぶことが出来るね。
 
まぁ、今となっては、醤油1本なんだけどさwww
 

醤油ラーメン
これこれ、場所は違うが同じお店の味。
 
天金の醬油ラーメン。
 
旭川に来て、初めて食べたラーメンだ。
 
これに、小ライスを付けて食べるのが今なんだけど・・
 
今回は、頼まなかった・・・
 
いや、頼めなかった。
 
と言うのは…

ライナーの秋野さん
年齢は、私と同じ同級生。
 
今回は、ライナーさんの取材で天金さんに行ったんだ。
 
明日のライナー??来週かな??
 
今回の取材模様が載りますので、見てくださいね。
 
ライナーが届いてない地域の方用に、ブログにも
記事を近々掲載いたしますね。
 
何だかんだ、同じ年と言う事もあり、話しやすく、
コロナ前は良くイベントMCやら画せてくれたり、ライナーの
特集記事に呼んでくれてたりするんだぁ。。
 
ありがたいね。
 

うましっ!!!
麺は、旭川のやや低下水の縮れ。
 
これが、濃い醤油スープとマッチする。
 
初めて食べる人は、濃いな~~って思うかもだけど、
食べ続けていくと、醤油はこれじゃなきゃだめだぁって
感じになってくる、ガツンとしたパンチある醤油
 
上に乗ってるラードが旨味と甘みを出してくれるので、
寒い冬には最高なんだよね。
 
と言う事で・・・私は旭川の醤油ラーメンは寒い寒い
雪が降ってる時に食べるのが完成系だと思ってる。

ん~この味だ。
生まれも育ちも旭川の秋野さん。
 
天金はもう食べ慣れた味。
 
でも、久しぶりに食べたらしく、ん~やっぱこの味だ。
 
と、この味を噛みしめ味わっていた。
 
ラーメンって、こうやって食べる物か??wwww
 

トッピング
ロースのチャーシューにメンマ、ネギ。
 
シンプルなトッピング類。
 
今気づいたけど、チャーシュー3枚も乗ってた。
 
普段からこの枚数なのか??
 
それとも取材だから??
 
いや、そんな事無い、普段からこの枚数乗ってるんだろう。
 
こりゃ、嬉しいよね。
 

ライス欲しい…
急に言い出した。
 
ライス欲しい。。。
 
ラーメン、ライス、ラーメン…でしょ??と。
 
いやいやいや、今回取材だからラーメンしか頼んじゃ
行けないと思って、ライスって言わなかったんですよ!!
 
と言うと、何でそれでも、ライス頼まないんだよ!!
 
と逆切れの秋野さん。
 
更に、逆の逆に切れて、だったら、今からライス頼めば
いいでしょ!!!と言うと、もう写真撮っちゃったから
今からじゃ遅いもん。
 
と。
 
全く揉めず、誰か見てたら笑ってくれるかな位の勢いで
言い争ってみたが…・この時間、他にお客さんはいなかったw
 
この記事は、明日のライナーか、来週に掲載される
予定ですのでお楽しみに!!
 
ちなみに・・
 

森田仁を探してみてね。
ラーメン村にはラーメン村神社なるものが存在し、
そこに役員の名前がずらっと掲載されている。
 
元旭川市長の西川将人の名前もあるね。
 
私の名前は…・どこでしょう???
 
ここに行ったら実際に見て見てね。
 
ご馳走様でした。
 
⇒◇醤油だと この店って言うのが ありますね◇
 


 

  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • らーめんや天金 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135083129 .js-count","target":".js-like-button-Review-135083129","content_type":"Review","content_id":135083129,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(1068件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめんや天金 ラーメン村店(てんきん)
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0166-48-3918

予約可否

予約不可

住所

北海道旭川市永山11条4-119-48 あさひかわラーメン村

交通手段

南永山駅から414m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

(カウンター8席、4人掛テーブル×4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

あさひかわラーメン村駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.tenkin-asahikawa.jp/

オープン日

1996年8月11日

初投稿者

マクソンマクソン(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг