無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5595-4040
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まだらいちさんの他のお店の口コミ
鳥丁(石山通、東屯田通、中央図書館前 / 焼き鳥)
プライベート個室×肉バル バーデンバーデン(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 居酒屋、イタリアン、ダイニングバー)
鮨処 凜(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 寿司、海鮮)
オリーブの丘(環状通東 / イタリアン)
ユニ東武ゴルフクラブ(由仁、栗山 / その他)
アマン(真駒内、自衛隊前 / インドカレー、スープカレー)
店名 |
洋食コノヨシ 南区石山店
|
---|---|
ジャンル | 洋食、ハンバーグ、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-4040 |
予約可否 |
予約可 ※コースをご予約のお客様で、アレルギーや苦手な食材などがある方は前日までにご連絡をお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
じょうてつバス「石山2条8丁目」停留所から徒歩約3分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
26席 (4名掛けテーブル5席・カウンター6席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台(店舗前と橫5台、石山通り挾み斜め向かいに3台) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、テイクアウト、デリバリー、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年12月16日 |
電話番号 |
011-592-1950 |
備考 |
小さなお子様連れのご来店も歓迎しております。 |
関連店舗情報 | 洋食コノヨシの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
翌日はかなりの雨が降るという天気予報。
もう夕方だけど今のうちに行っちゃおうかと決断。
義祖母をピックアップして滝野霊園を目指します。
主要道路から左折すると、また道路が変わっているじゃない。
来るたびに道路が増えます。
義実家の初期の頃に購入したお墓は、もうかなり奥の方になってしまいました。
このまま夕飯に突入したいと義祖母がいうので、コノヨシを提案。
実は数日前に歩いてコノヨシの前を徒歩で通過していたので、駐車場の位置なんかも把握済みなんです。
裏道抜けて石山へ。
思ったよりも川沿よりでした。
店の正面に停められたので駐車。
入店すると予約の有無の確認。
もちろん予約なんかしていないと告げると、唯一のリザーブ席になっていないテーブルに着座。
他のテーブルはリザーブの札があるし、実際にこの後予約した人が来たから人気あるのね。
注文はなんとなくグリル。
ハンバークはびくドンで食べられるし、洋食でパスタもなぁーなんて思ったものですから。
先客がカウンターに2名おられましたが、こちらが着座と同時に提供。
なので、うちらの提供待ちとなりましたが、まぁ時間かかります。
34分待って着膳。
200gのお肉おいしそうです。
ナイフでカットして頬張ります。
うーん、味が薄いです。
表面の見た目は肉でしたが、カットして食べて行くうちに厚いハムじゃないかと思ってきました。
なんとか完食してごちそうさまです。
過去訪問店を含めて、コノヨシとは相性がよくないのかもしれません。