lynx   »   [go: up one dir, main page]

温泉後、2階の休憩室での~んびり飲食&読書(^^)b : 定山渓温泉 湯の花

定山渓温泉 湯の花

(ユノハナ)

この口コミは、狸ののぐりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

温泉後、2階の休憩室での~んびり飲食&読書(^^)b

すごく久々に湯の花♡

いつの間にか、地下鉄白石駅からの送迎バスが無くなり、地下鉄真駒内駅発のみになってた。
それでも送迎バスがあると有難い。

派手なピンク「ゆうゆくん」が付いた送迎バスに乗車。
地下鉄真駒内駅発 11:10
湯の花着 11:55

入浴料は980円とちょっと高め。

好きだったミストサウナが休憩場扱いになってる?!
大好きな露天壺湯は、日陰がちょっとしかない時間帯、そこそこで退散。
紫外線、露天風呂では防ぎようが無いもんね(^^;

それでも、ジェットバスや打たせ湯を満喫♡
入浴後は2階の休憩室でくつろぎタイム。

日曜の13時15分頃。
2階休憩室は、適度な距離感でまばらに人が。

券売機で食券購入。
ラーメンサラダ 770円

食券をカウンターに出し、4人用のテーブル席を1人で占領。

あれ?
前はビールの自販機があったんだけど無くなってる ( ゚Д゚)

券売機に戻り、
ノンアルコールビール(小瓶) 380円
ぽちっ。

サッポロプレミアムアルコールフリー
栓を抜いてくれた瓶とグラスを渡される。

う~~~~~ん
湯上りの一杯、うまいっ♡
最近、ノンアルビールの不思議な苦味がお気に入り。

ビービーが鳴って、ラーサラ受取。
湯上りは冷たい、あっさりしたものが食べたい。

具材は、レタス、水菜、玉ねぎ、コーン、ミニトマト、カニカマ、ワカメ、チャーシュー等。

バス時間まで1時間程、持参した本を読んで過ごす。
最近はまってる原田マハ「ロマンシェ」。

湯の花滞在時間 3時間
入浴料 980円
2階休憩室での支払金額 1150円

再び送迎バスに乗車し、真駒内駅へ。
湯の花発 15:00
地下鉄真駒内駅着 15:45

定山渓までのプチバス旅、楽しかったなぁ♡
湯疲れで、帰りのバスと地下鉄で寝落ちしそうに。
ヤバかった。

  • 定山渓温泉 湯の花 - ノンアルコールビール(小瓶)380円(2023年9月)

    ノンアルコールビール(小瓶)380円(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - ラーメンサラダ 770円(2023年9月)

    ラーメンサラダ 770円(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - ラーメンサラダ 770円(2023年9月)

    ラーメンサラダ 770円(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - ラーメンサラダ、黄色い麺(2023年9月)

    ラーメンサラダ、黄色い麺(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - メニュー(2023年9月)

    メニュー(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - メニュー(2023年9月)

    メニュー(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 2階券売機(2023年9月)

    2階券売機(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 外観(2023年9月)

    外観(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 湯の花の「ゆうゆくんファミリー」(2023年9月)

    湯の花の「ゆうゆくんファミリー」(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 地下鉄真駒内駅からの送迎バス(2023年9月)

    地下鉄真駒内駅からの送迎バス(2023年9月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 地下鉄真駒内駅(2023年9月)

    地下鉄真駒内駅(2023年9月)

  • {"count_target":".js-result-Review-167735454 .js-count","target":".js-like-button-Review-167735454","content_type":"Review","content_id":167735454,"voted_flag":false,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

湯上りは、広いお食事処でのんびり休憩(^^)b

久々に地下鉄白石駅から無料送迎バスに乗り、母と2人で湯の花定山渓殿へ(^^)b
北海道マラソンの日、う回路や交通規制でいつもよりちょっと遅れて到着。

入浴料 大人1人 850円
今回は、スタンプ10個たまって1人無料(^^)v

紅葉はまだ早かったけど、露天風呂に行くのに寒すぎない日。
のんびりと露天のツボ湯を楽しみました。

http://www.yunohana.org/jyouzankei/

入浴の後は2階のお食事処へ。

自販機でポチッと食券購入。
私:山菜蕎麦(冷) 600円
母:あんかけ焼きそば  730円

ビールセットもあるんだけど、ちょっと高め。
自販機あるので、缶ビールをポチッ。
「極ZERO」、これ初めてだけど好みじゃないかも(^^;

山菜蕎麦は町の食堂的な蕎麦に山菜たっぷり。
冷たくて湯上りにはこれだ!って感じ。

人気のあんかけ焼きそばは時間がかかると言われ待ちます。
20分以上の待ち時間。
帰りのバスまで時間がたっぷりあったので問題なし。

豚肉、きくらげ、その他お野菜たっぷり。
できたて熱々、程よい塩加減のあん。

滞在時間 45分
支払金額 2人で1500円位

帰りは13時発真駒内行きの無料送迎バスに乗車。
真駒内からの地下鉄から外の風景が見えてびっくりな母w

  • 定山渓温泉 湯の花 - 山菜そば(冷)(2019年10月)

    山菜そば(冷)(2019年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - あんかけ焼きそば(2019年10月)

    あんかけ焼きそば(2019年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 自販機で購入「極ZERO」いまいちかなw(2019年10月)

    自販機で購入「極ZERO」いまいちかなw(2019年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 地下鉄白石駅付近からの無料送迎バス!(2019年10月)

    地下鉄白石駅付近からの無料送迎バス!(2019年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 入口のラッコの親子が可愛い(2019年10月)

    入口のラッコの親子が可愛い(2019年10月)

  • {"count_target":".js-result-Review-108170393 .js-count","target":".js-like-button-Review-108170393","content_type":"Review","content_id":108170393,"voted_flag":false,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年の紅葉はイマイチでも、つぼ湯はサイコー(^^)b

毎年の恒例行事。
無料送迎バスを利用して、定山渓の紅葉とお湯を楽しもう♪

白石地下鉄駅前 9時10分発 → 湯の花 10時25分着予定の無料送迎バス
渋滞で45分遅れ、11時10分着

入浴料 850円

この日の女風呂は「洋風大浴場」
ミストサウナ、打たせ湯、ジェットバス、この施設には私のお気に入りがたくさん。
お気に入りの露天風呂の1人用ツボ湯、山を見ながらのんびりつかった。

入浴後は2階のお食事処へ。

日曜の12時半
5分の1程度の客入り。

かなり迷って、自販機で食券購入したのは
グリーンサラダ(蒸し鶏のせ) 480円

ドリンクは自動販売機で、プレミアムフリー 200円購入

このあと呑む予定があるのと、帰りも渋滞だったらイヤだなと自粛。

グリーンサラダ(蒸し鳥のせ)
レタス、玉ねぎ、きゅうり、スナップエンドウ、トマト、鳥胸肉のサラダ。
セルフでゴマドレッシングかけてモリモリいただきます。
新鮮野菜が美味しい!

帰りの送迎バス
湯の花 13時発 → 地下鉄真駒内駅着 13時35分
の予定が帰りのバスが渋滞で戻ってこれないため運休。

これに渋滞が重なると迷惑かけるため、この後の予定事前キャンセル(><)b
ごめんね。

13時30分発→真駒内駅14時21分に乗車
このバスは予定時刻に真駒内着。
でも雨が降って来て寒い。

もう手袋も必要な季節だね。
今年の紅葉は残念だったけど、この季節には毎年ここに来たい。

  • 定山渓温泉 湯の花 - グリーンサラダ(蒸し鶏のせ) 480円(2018年10月)

    グリーンサラダ(蒸し鶏のせ) 480円(2018年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - プレミアムフリーは自販機で200円

    プレミアムフリーは自販機で200円

  • 定山渓温泉 湯の花 - お食事自販機(2018年10月)

    お食事自販機(2018年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 湯の花定山渓殿外観(2018年10月)

    湯の花定山渓殿外観(2018年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 紅葉はイマイチ(2018年10月)

    紅葉はイマイチ(2018年10月)

  • {"count_target":".js-result-Review-91867232 .js-count","target":".js-like-button-Review-91867232","content_type":"Review","content_id":91867232,"voted_flag":false,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

紅葉の季節、白石からの無料送迎バスは満席(^^)b

紅葉の時期になると行かなくちゃ!
無料送迎バスを利用して、紅葉とお湯を楽しんで来ました♪

白石地下鉄駅前 9時10分発 → 湯の花 10時25分着
湯の花 13時発 → 地下鉄真駒内駅着 13時35分

入浴料 850円

この日の女風呂は「和風大浴場」
ミストサウナ、打たせ湯、ジェットバス、この施設には私のお気に入りがたくさん。
露天風呂の1人用ツボ湯も大好き(^^)b

お風呂の後は、2階の食堂でお昼ご飯♪
2階にあがる壁に貼ってあった「ほろ酔いセット700円」にちょっと心惹かれましたが、頭の中でパチパチソロバンはじくと「しょぼいな」と却下。

冷やしたぬき 630円
そして、自販機で、プレミアムアルコールフリー 200円 をポチッ。

風呂上りは、シュワシュワプシュ~な炭酸がさっぱりして美味しい(^^)/
食堂のお蕎麦って感じの冷やしたぬきは、それなりで。

ここのお風呂に入ると、帰りは湯疲れしてく~ったり。
地下鉄真駒内経由、うつらうつらしながら、寄り道しないで帰ります(=_=)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 冷やしたぬき 630円(2017年10月)

    冷やしたぬき 630円(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 冷やしたぬき アップ!(2017年10月)

    冷やしたぬき アップ!(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 麺リフト(2017年10月)

    麺リフト(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - プレミアムフリー 200円(自販機)(2017年10月)

    プレミアムフリー 200円(自販機)(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - メニュー(2017年10月)

    メニュー(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - メニュー(2017年10月)

    メニュー(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - メニュー(2017年10月)

    メニュー(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 送迎バス(2017年10月)

    送迎バス(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 湯の花定山渓殿 外観(2017年10月)

    湯の花定山渓殿 外観(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 入口横にあるキャラクターの石像(2017年10月)

    入口横にあるキャラクターの石像(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 定山渓の紅葉(2017年10月)

    定山渓の紅葉(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 定山渓の紅葉(2017年10月)

    定山渓の紅葉(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 定山渓の紅葉(2017年10月)

    定山渓の紅葉(2017年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 車窓から(2017年10月)

    車窓から(2017年10月)

  • {"count_target":".js-result-Review-75400136 .js-count","target":".js-like-button-Review-75400136","content_type":"Review","content_id":75400136,"voted_flag":false,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2013/12訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

無料送迎バスに乗って定山渓で日帰り温泉&ランチ♪

2015年10月

定山渓はそろそろ紅葉かな?と、無料バスで久々に「湯の花」へ。
あれ、レビューみると2年ぶりだったようで。

白石から10人以上の人が送迎バスに乗り、真駒内から乗った人で満席。
昨日までの強風、明日からまた雨の予報、3連休初日、そろそろ紅葉の時期もあって混んでたのかな?

真駒内から湯の花まで、私のお隣の席に女性が同席しました。
本を広げてた私に、「勉強してるの?」とか色々話かけてきます。
最初はなんだろう?って思ってたのですが、相手が自分の事を話してくれてるのを聞き始めたらなんだか興味深々になってきた私。
なんだか面白そうな人なんです。

そんな縁で(?)、「回数券持ってるからいいよ~!」かなんか言われて、私、何故か湯の花の入浴料850円を初めて会った人におごってもらっちゃいました(@_@)
友達運はメッチャ持ってる私ですが、これ凄過ぎ。

の~んびりお風呂を満喫し、熱くて汗ダラダラ。
熱い時には「ざる蕎麦 580円」を券売機でポチッ。
これは普通にフードコートのお蕎麦って感じ。

帰りのバスまで駐車場で、紅葉し始めた山の景色を眺めつつ森林浴♪
そして、真駒内までは行きのバスでお友達になった人と一緒に「韓国ドラマ」の話題で盛り上がり、連絡先を交換してお別れ。
素敵な20歳年上の女性でした。

---------------------------------
2013年12月

地下鉄白石近くから、9時15分発の無料送迎バスで約1時間で定山渓温泉「湯の花」に到着!
スタンプが9個たまった!
10個溜まると次回温泉無料か岩盤浴が無料です♪

今まで壁にペタペタと「店内撮影禁止!」の表示がありました。
ですが・・・・今回行った時は私が見た範囲では「撮影禁止!」がなかったので、お食事を初めて写真に撮りました^^
見逃したわけではなく、一生懸命探したんですが、私の通ったルートにはなかったです♪

温泉料金は800円。
回数券はどこの湯の花でも有効らしいので、安く買える「湯の花」で回数券買うとお徳みたいです。

違うものも食べれば良いのに、9回とも温泉&お食事セット1300円を利用してます。
写真のお弁当と温泉がセットです。

温泉は、日替わりで男女のお風呂が入れ替わります。
お気に入りは露天にある壺湯ですが、冬の間は利用不可です。
打たせ湯がとっても気持ちよいですが、出た後はメッチャ疲れて一日グダグダになります。
他にも色々お風呂&サウナがあるので温泉だけでも楽しめますが~、混んでます!

白石から行くバス満席で到着。
その前の真駒内発のバスも満席で、白石発のバスに乗ってきた人もいました。
洗い場も午前中は混んでて、あ!ここ空いた!みたいのを探さないとダメ~みたいな感じですが、待つほど待たずに空く感じ。

お風呂色々あるし、食事も楽しめるし、無料で定山渓までドライブ楽しめるし、大好きな施設です!

  • 定山渓温泉 湯の花 - 入口のラッコの親子(2015年10月)

    入口のラッコの親子(2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - ざる蕎麦 580円(2015年10月)

    ざる蕎麦 580円(2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - 温泉とセットで1300円

    温泉とセットで1300円

  • 定山渓温泉 湯の花 - 送迎バス(白石駅⇔定山渓殿)(2015年10月)

    送迎バス(白石駅⇔定山渓殿)(2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - シャチホコ!(2015年10月)

    シャチホコ!(2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - (2015年10月)

    (2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - (2015年10月)

    (2015年10月)

  • 定山渓温泉 湯の花 - (2015年10月)

    (2015年10月)

  • {"count_target":".js-result-Review-5865891 .js-count","target":".js-like-button-Review-5865891","content_type":"Review","content_id":5865891,"voted_flag":false,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

狸ののぐり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

狸ののぐりさんの他のお店の口コミ

狸ののぐりさんの口コミ一覧(1871件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
定山渓温泉 湯の花(ユノハナ)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

011-598-4444

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市南区定山渓温泉東4-330-4

交通手段

札幌市内より送迎バス
市営地下鉄南北線真駒内駅より路線バス

営業時間
    • 10:00 - 21:00

      L.O. 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.yunohana.org/jyouzankei/

初投稿者

Sariこと熊太郎Sariこと熊太郎(963)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市南区×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг