lynx   »   [go: up one dir, main page]

美味いのよここのチャーメン! : 中華飯店 秀円

中華飯店 秀円

(ヒデマル)

この口コミは、moden443さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2025/03訪問16回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

美味いのよここのチャーメン!

リニューアルしてから、昼営業を再開しましたね。
それなら通うでしょ。
前の店主は、かなりの常連しかコミュニケーションを取らなかったからね。
いくら美味くて通ってもそれでは新規の固定客はつかないよね。
簡単に言うと、一癖二癖ある店主だったのよ。
悪い人ではない^ ^

体調を壊されてお知り合いに譲っても屋号、味はそのまま引き継いだ若き店長。
この方はお若いのにかなりのやり手だよ。
前の店主の味を可能な限り寄せているもん。
これだけでも大したものだ!!

尚且つ、まだ2回しか通っていないのに、「いつもありがとうございます!!」と笑顔で挨拶されたら誰だって嬉しいよね。
新規の固定客獲得しました!! 笑

まずは前回食べて美味しすぎた青南蛮餃子とシュウマイで、

おつかれ生です。

この自家製青南蛮餃子はさ、ピリッと旨辛!!
ビールのお供にに最適。
シュウマイはね、蒸すのに20分かかるからね。
時間がない方は気をつけて。
かなり肉肉しい食感だね。これうまい!!

さて、メインはもちろん
チャーメン醤油(大盛り)
小ライス

前店主が作るチャーメンはマジで美味かった。
その美味さにかなり近づけているよ。
店主の実力も凄いと思います。
だってさ、全く同じなんて絶対に作れないでしょ。
それを、かなり寄せてさらに、現店主のオリジナルの味付けを加味して新しいチャーメンを提供してするんだもの。
恐れ入るは^ ^

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-205942233 .js-count","target":".js-like-button-Review-205942233","content_type":"Review","content_id":205942233,"voted_flag":false,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2025/02訪問15回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

まったく新しいお店だね!

久しぶりに寄ったら、あらまーびっくり!!
マスターとホールさんはいらっしゃらなく、お若いマスターと奥様なのかな?
いや違うな。よそよそしくお互いが敬語使っているもんな。
マスターとホールさん、二人で切り盛りされています。
ご子息なのだろうか。
店名も変わっていないしね。
メニューは若干変わっているかな(少なくなったかな……)
店内も綺麗になっているしね。

どれどれ、他のレビューを読んで情報収集。
どうやら、前店主が体調をくずされ知り合いのオーナーにお店を譲ったと書いています。
しかも、多分つい最近のことだと思います。
同じ味付けで嬉しいとも書いているので、何処まで寄せているのか。
ぼくは旧マスターが作るチャーメンが好きだったから、どんなチャーメンが提供されるか楽しみだわ。
その前に餃子枝豆で、

おつかれ生です。

餃子はね、現オーナーに軍配です。
皮の美味さ、餃子の空気感、どれをとっても美味いね。

姉妹店に花わさびって書いているから、花わさびのオーナーに譲って、今のお若い方は雇われ店長かな。
詳細はわからん。
聞けないしね。

さて、メインは、
チャーメ醤油大盛り、唐揚げ3個、ライスの中盛りをオーダー。
肝心のチャーメンの味だけど、
まずは色合いが違うね。
現マスターの方が若干薄いかな。
味は寄せているけど、こく味、餡の硬さ、麺の焼き加減、どれも若干ずれているね。
そりゃそうだ。
同じ味付けを再現なんて出来るわけない。
それでも、頑張って寄せているよ。
ここは最大の評価に値出来るよ。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。


  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-203474209 .js-count","target":".js-like-button-Review-203474209","content_type":"Review","content_id":203474209,"voted_flag":false,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問14回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

やっぱりチャーメン最高!

久しぶりの秀円さん。すっかりご無沙汰でした。
中華ハウスみたいな頻度では通えませんが、ここもぼくの大好きなお店の一つです。

まずはいつもの昼飲み。
ビールとザーサイで景気付けw

コリコリの食感が好きなぼくにとってはザーサイは嗜好品の一つです。

さてメインは、

○チャーメン(醤油大盛り)
ここのチャーメンはね、ぼくの中では1位の美味さと思います。
餡の焼き加減、味付けはもちろん全てがぼく好み。
うまさの秘訣は麺の焼き方だと思います。
他のお店とは一線を博しますね。


○チャーハン(ハーフ)
パラパラチャーハンが美味いなんて誰が決めたのかな。
ここのはしっとりハラリとしたチャーハンですが美味いよ!
ぼくの中ではトップクラスです。

久しぶりの秀円さんでしたが、やっぱりチャーメンが最高!!

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150785346 .js-count","target":".js-like-button-Review-150785346","content_type":"Review","content_id":150785346,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問13回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

チャーメン最高!

すっかりご無沙汰していました。
人気店なので、混んでいると足が遠のくんです。

ぼくは慣れているけど、初めての方は、戸を開けると、「手の消毒お願いします!!」と語気強く言われますw
忙しければ忙しいほどね 笑
決して怖いわけではありません。
感染予防対策もしっかりしています。

仕切り枠もあり、ソーシャルディスタンスもしっかり取っておりもちろんお客全員に検温も実施しています。

オーダーは、
チャーメン(醤油)
五目炒飯(ハーフ)
ネギパイ
中ジョッキ

ここのチャーメンは最高です。
ぼくの知る中ではトップクラスに入ります。
どうしても、ここが基準になるので他店のチャーメンの評価は渋くなります。
具材はね白菜、木耳、イカ、筍、エビ、アサリ、キヌサヤ、豚肉。
餡のトロミのかたさ、塩味、麺の焼き具合、最高なんです。
ボリュームもあります。

チャーハンはねしっとり系。
ネギ、豚、紅生姜、卵とシンプルなんだけど、醤油の加減なのか、炒め方なのか、わからないけど最高に美味いんだなー

ネギパイはねビールのお供に最適!
小麦を練ってネギをまぶし焼いた単純なものなんだけど、しょっぱくて、本当にビールのお供に最適なんです。

厨房はワンオペなので、混んできたら時間はかかるけど、食べる価値あり!

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143060827 .js-count","target":".js-like-button-Review-143060827","content_type":"Review","content_id":143060827,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

久しぶりのチャーメン

訪問しようと思ったら休みだったり、時間が過ぎて閉店だったりとタイミングが合わずにいましたが、ようやくの訪問です^ ^
扉を開けるとマスターから手の消毒お願いしますと声があります。
全てのお客さんにお願いしていますね。

◯チャーメン(醤油)
気のせいかな、具材のカットの大きさが少し大きくなったような気がします。
餡はね見た目よりも塩っぱくありませんよ。まろやかだし最後まで餡がへたりません。
麺はね、焼きが程よく入っており他店では見られません。
やっぱり秀円さんのチャーメンは最高に美味い!!

◯五目チャーハン(ハーフ)
まずね、ハーフの量が普通盛りに思えます 笑笑
シンプルな具材ですが、これが美味くて好きなんだよなー

どれもビールのと相性抜群です。

相変わらず繁盛していますが、マスター一人で料理しているので、混んでいると提供時間が少しかかります。

美味しくいただきました!
ご馳走さまでした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125915878 .js-count","target":".js-like-button-Review-125915878","content_type":"Review","content_id":125915878,"voted_flag":false,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりの秀円さんです。

ここは円山の一等地にある、僕の好きな雰囲気を醸し出しているお店です。
街の中華屋さんですね。

ここの売りはチャーメンと名物のレバニラ炒めです。
今回はその名物レバニラ炒めを食べに来ました。
大好きなチャーメンと迷いましたが^ ^

開店時間わ10分過ぎた位に訪問しましたが、8割て後席が埋まっていました。
日曜日のランチ時間は混みますね〜
感染予防もしっかりとしているようなので安心です。

◯四川炒飯
しっとりした炒飯です。パラパラも好きだけれど、同じくらいしっとりした炒飯も好きです。
見た目ほど辛くはなく、ピリ辛で美味しいです。

◯レバニラ炒め
名物をうたうだけあって、やみつきになる美味しさです。ニラがシャキシャキしています。

メニューが豊富でいつも何を食べるか迷うくらい美味しい街の中華屋さんです。
人気店なのでランチ時間をずらせばさほど待つこともありません。

美味しくいただきました!
ご馳走さまでした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121295315 .js-count","target":".js-like-button-Review-121295315","content_type":"Review","content_id":121295315,"voted_flag":false,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5

はじめての回鍋肉!

いつもの秀円さんです。
いつもね、チャーメンばかり食べているから(大好きだからしょうがない!)

今回は違うものをオーダーします。

回鍋肉のご飯セット、餃子、ビールにしました。

ぼくは好きなものを飽きるまで食べ続けます。
チャーメンは飽きたわけではなく、その日の気分とか、メニューが豊富だから違うものを食べたいとか、色々な要因がありますが自分でも飽きたわけではないのに、メニュー変更は驚いています 笑笑

さて、13時を回っているというのに、店内は満席です。マスターに確認すると、空いてますよーと。

確かに一席空いていますが、ワンオペだから時間がかかるなーと思いましたが、せっかくなので、端にちょこんと座り待ちます^ ^
心地良い調理の音を聞きながら待ちますよ^ ^

初めて食べた感想ですが、回鍋肉は野菜大きめにカットされておりシャキシャキです。濃いめの味付けもぼくにはぴったりです。
ご飯がすすみます!
そのごはんですが、大盛りではないのにこの量はすごいです!!

餃子はね、ビールのお供に最適!!結構な大ぶりです。

メニューが豊富だから、色々食べたい気持ちはありますが、いかんせんはまったら食べ続けるのでいつになったらメニュー制覇できることやら 笑

美味しくいただきました!
ご馳走さまでした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107666325 .js-count","target":".js-like-button-Review-107666325","content_type":"Review","content_id":107666325,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お腹いっぱい食べたー

レビューの上げ忘れ…結構前です。

さて、いつもの、秀円さんです!ここのチャーメンに惚れて通っています。

オーダーは、チャーメン醤油の定食とザンギハーフ。

ここは盛りが良いからね!他のお店の大盛りが、普通盛り位あるんです。僕みたいな、大食漢には嬉しいお店なんです。

知らないで入った人達は大抵、驚いているもんね!

そこまで、わかっているのに、定食とザンギを頼んで食べきれるかな?と食べている途中に思ってしまったよ 笑

今回、二人がけのテーブル席に座ったけど、テーブルが満杯になったもんね。

チャーメンも焦げたパリパリ麺の所が好きなんだ。豚肉と一緒に食べるのが好きでね。一人で変な拘りを持っています。

ご飯の盛りが良いのも嬉しいのさ!炭水化物祭り万歳!!

そして、ここのザンギはサイコーに美味い!衣が美味いんだよ!

ちょっぴりスパイスが効いてね。薄い衣が特徴なんです。お皿に溢れている衣までしっかりと食べる位好きなんだなー

自宅に近いとついつい通っちゃうもんね。好みの味は人それぞれだけど、ここは、ドンピシャ好きなんだよなー

美味しくいただきました!
ご馳走さまでした!

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-98188839 .js-count","target":".js-like-button-Review-98188839","content_type":"Review","content_id":98188839,"voted_flag":false,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問8回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

名物レバニラ炒め!

久しぶりの秀円さんです!すっかりご無沙汰していました。
今日は、スポーツクラブの帰りに寄らせてもらいましたよ。
オーダーは、単品でレバニラ炒め、冷やしトマト、中ジョッキ。
今回はご飯はパスです。スポーツクラブで運動したばかりだからね。
それにここは、盛りが良いから十分にお腹いっぱいになります。

さて、前客さんもいたので、「バキ」を読みながら、ゆっくりと待っていると、中ジョッキと冷やしトマトが配膳。

冷やしトマトはね、胡麻と、ごま油が少しかかっているんだ。これがトマトに妙に合うんだな。お酒のアテには最高。

そして名物のレバニラ炒め!

名物とうたっているだけあった、文句なしの美味しさ^_^
レバーをカラッと揚げて、甘じょっぱいタレで炒めているんだ。

レバーが、柔らかいこと、柔らかいこと。もやしのシャキシャキ感と合わせたら、なんとも言えないのさ!

これもビールのアテに最高です。

久しぶりにチャーメン以外の物を食べましたよ 笑

しかし、円山でリーズナブルで美味しいご飯が食べられるなんて嬉しい限りです。

次回はチャーメン、レバニラ炒め以外の物を食べたいと思います 笑

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91279396 .js-count","target":".js-like-button-Review-91279396","content_type":"Review","content_id":91279396,"voted_flag":false,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問7回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

病み付きチャーメン

はい!説明不要の大好きなお店秀円さん!!そして、大好きなチャーメンを今日もオーダー。

他のメニューも食べたいのよ!間違いなく美味しいと思うのよ!

でもね、どうしてもチャーメンを頼んでしまう 笑

飽きればいいのに、全然飽きないから困ったもんだ。

今日は、普通盛りとライス、唐揚げハーフにしたんだ。

ここの唐揚げの衣が激ウマで大ファンなんだ。薄い衣なんだけど、サクサクしジューシー。美味い油なんです。

ビールが飲めたら最高なんだけど、車だからね!
雪が溶けたら自転車で通い、唐揚げ、冷やしトマト、ビールなんて最高の組み合わせになるのです^ ^

雪解けが待ち遠いし今日この頃です。

美味しくいただきました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-80292114 .js-count","target":".js-like-button-Review-80292114","content_type":"Review","content_id":80292114,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問6回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

抜群だ!!!

はい!ローテーションの一角、秀円さんです。
なんですかね、飽きもせずチャーメンを毎回食べていますが、まったく飽きません 笑

それどころか、食べるたびに美味しく思えます。
メニューは豊富で色々食べてみたいのですが、どーしても、無意識で?!チャーメンをオーダーしてしまいます。

今回も当たり前のように、チャーメン大盛りと、初の餃子をオーダー。

配膳されるまで、「刃牙」を読み、BGMは鍋を振る音♬

さっ!配膳されましたよ。ビジュアル、香りといつもと変わらず最高です。

では、いただきます。
タケノコ、イカ、キクラゲ、豚肉、などなど具材が豊富食べすすめても餡が崩れないながよいですね!

麺の焼きがたまらんねー
餃子のタレは特製なのかな?
お皿にタレが入っている状態で配膳されますよー

これまた旨し!!

いや〜満足です。
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-76337653 .js-count","target":".js-like-button-Review-76337653","content_type":"Review","content_id":76337653,"voted_flag":false,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問5回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

最高だよ!チャーメン!!

はい!チャーメンレビューです^ ^今回もチャーメン醤油とザンギハーフをオーダー。

もうね、まったく飽きませんよ。秀円さんのチャーメンは!

絶妙な餡の硬さや麺の焼き具合!
チャーメンの基準は秀円さんでいまだ超えた店には出会えていません。

そしてザンギは極薄衣でジューシー!
違うメニューをオーダーしようとしても、どうしてもチャーメンとザンギになってしまう。

ある意味、罪ですね 笑

美味しく頂きました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-73909869 .js-count","target":".js-like-button-Review-73909869","content_type":"Review","content_id":73909869,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり最高!!!

定期的に通っている秀円さん!レビュー以外にも通っています。

今回は、最高チャーメン、ザンギハーフです。

大好きなお店が、自宅の近くにありいつでも食べられる事は本当に幸せなことですね!

先客がいましたが、チャーメンオーダー率が高いです。

味に関しては、最強最高なので割愛させていただきます。

幸せな時間でした。

美味しくいただきました!
ごご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-69862738 .js-count","target":".js-like-button-Review-69862738","content_type":"Review","content_id":69862738,"voted_flag":false,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問3回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

最強チャーメン!!名物レバニラ!!

私的に秀円さんのチャーメンが最強最高に旨いです!やはり!!

麺の焼き具合、餡の硬さ、味付け、天下一品だと感じます。
盛りも良いです。

今日は、チャーメン醤油大盛りとレバニラのハーフを注文。

レバニラは、ハーフとは思えない位の盛りの良さ。
味は勿論、言うことなし^ ^

今日も美味しく頂きました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-67655737 .js-count","target":".js-like-button-Review-67655737","content_type":"Review","content_id":67655737,"voted_flag":false,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

大好きな秀円さんです!
そして、大好きなチャーメン!!

相変わらず、最高に美味い!!
今回は、水餃子を追加注文。モチモチしてウマー
たべ過ぎたら飽きるはずなのに、チャーメンはまったく飽きません。

美味すぎ!

秀円さんありがとー

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-62852283 .js-count","target":".js-like-button-Review-62852283","content_type":"Review","content_id":62852283,"voted_flag":false,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

H28.8.5再訪 やっぱりここのチャーメンは最高にウマイね! いつもはチャーメン醤油なので

H28.9再訪

定期的に通っている「秀円」さん。
もちろんお目当はチャーメンです。

チャーメン醤油大盛りとチャーハン(ハーフ)を注文。

ここのチャーメンは本当に大好きです!人それぞれ、味の好みがあり皆が美味しいと評価すると思いませんが僕にとっては、ど真ん中のストライクです!!

今回はチャーハンを初めて注文しました。何故かというと、通っている回数は多いのですが、毎回チャーメンばかり 笑

他の料理を注文したことがあまりないのです。

ここのチャーハンは、鶏のササミが細かく刻んで入っています。

米自体もしっとり系で美味しいです。

チャーメンは、相変わらず、最強、最高にウマイです。

至福のひと時^ ^

美味しく頂きました!
ご馳走様でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

H28.8.5再訪

やっぱりここのチャーメンは最高にウマイね!
いつもはチャーメン醤油ばかり食べていたのですが今回は初の塩味!

そして唐揚げとライス!

配膳され塩味のチャーメンをパクリ。
う〜ん!

やっぱり間違いありません!塩も醤油もウマイですね!安定の味です。
麺の焦げ目も最高!

店のオススメだけあって先客、後客の方々もチャーメンを注文していました。

唐揚げは初めて食べたのですが、衝撃でした。衣が激ウマ!

鶏肉に薄っすらつく程度。(0.1ミリくらいかな 笑)
山椒をまぶしているのか、ほんわかと、ピリッとします。
(間違っていたらごめんなさい)

こんな唐揚げは初めてです! 美味すぎ!!

美味しく頂きました!
ご馳走様でした。

  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • 中華飯店 秀円 -
  • {"count_target":".js-result-Review-30129480 .js-count","target":".js-like-button-Review-30129480","content_type":"Review","content_id":30129480,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moden443さんの他のお店の口コミ

moden443さんの口コミ一覧(374件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華飯店 秀円(ヒデマル)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

011-640-7766

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区北1条西25-1-23

交通手段

地下鉄東西線円山公園駅の5番出口より徒歩5分程度

円山公園駅から259m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 日・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月.火.木.金.土]
    17:00~23:00(L.O.22:00)
    [日]
    17:00~22:00(L.O.21:00)

    ■ 定休日
    水曜日と最終週火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

27席

(カウンター7席、テーブル4×1席、2×2席、個室12席)

個室

(10~20人可)

12席

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

2014年から禁煙になりました

駐車場

2台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年10月10日

初投稿者

the-catthe-cat(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

円山公園・盤渓周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 宮の森れんげ堂 - 料理写真:

    宮の森れんげ堂 (中華料理、飲茶・点心、担々麺)

    3.65

  • 2 ちゃんぽん 一鶴 - 料理写真:

    ちゃんぽん 一鶴 本店 (ちゃんぽん、中華料理、焼きそば)

    3.58

  • 3 らーめん香月 - 料理写真:

    らーめん香月 (ラーメン、餃子)

    3.53

  • 4 ファンズ 円山 - 料理写真:

    ファンズ 円山 (台湾料理、飲茶・点心、中華粥)

    3.44

  • 5 中華飯店 秀円 - 料理写真:

    中華飯店 秀円 (中華料理)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг