無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-562-9269
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【中島公園】どうみん割で連泊(3泊目)☆プルミエール ホテル リソル
どうみん割で、連泊(2泊目)☆プリミエール ホテル リソル
こちらのホテルは、地下鉄•中島公園駅のそばにあります。
連泊中ですので、簡単に。
「どうみん割」でもらえるクーポンは、比較的コンビニとかでも使える確率が高いのですが、クーポンを貰ってすぐに、おとなりのセブンイレブンに行ってみたら使えないとのこと。
買い物を始める前に確認してみて正解でした。
クーポンを使うつもりで1000円とか500円の単位を考えながら選んで、レジに行ったら使えないと言われたら、がっくりきますからね。
今回は、すぐに飲みたかったペットボトルだけ購入しました。
少し離れたところにある、地下鉄のエレベーターの目の前のローソンについては、「どうみん割」のクーポンが使えました。
☆
朝食バイキングは、ほぼ昨日と同じようなラインナップでしたが、揚げ物はイカのリングフライと玉ねぎのリングフライが同じ容器に両方あって区別がつかなかったわ。
どっちも好きだからいいけどね。
今日も美味しかったです。
ごちそう様でした☆
※この日も昨日と同様に、焼き魚&和食系副菜メインのセット朝食が付いていたのですが、うっかり撮影前に食べ始めてしまったので、今回はその分の写真は無しです。
※全然内容とは関係ないけれど、本日(5/14)は私の誕生日です♪o((*^▽^*))o
「どうみん割」で連泊(1泊目)☆プリミエール ホテル リソル
こちらのホテルは、地下鉄•中島公園駅の近くにあります。3度目の利用です。
駅のすぐそばで便利だし、ホテルの内装はおしゃれだし、朝食も好みに合っていて、お気に入りのホテルのひとつです。
部屋はいつものベッドを二つくっつけた形のハリウッドツインのスタイルでした。
部屋での無料ドリンクサービスが、コーヒー、緑茶、ほうじ茶、ミネラルウオーターとあるのが嬉しいですね。(特にほうじ茶が部屋にあるのって、有り難いです。ホテルの部屋のお茶は緑茶のみというパターンが少なくないので)
前回書き忘れたのですが、リソルの会員登録をしたので、部屋のドアに朝、読売新聞が届けられるサービスがつきました。
新聞はフロントの前に積み上げてあって、自由に取れるので、会員外の宿泊客でも無料で貰うことは可能なんですが、部屋に届いているのというのは、またちょっと嬉しいですね。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープに大きく「1、2、3」の数字が入っているというのがナイスだなと思いました。
使っている途中で、ボトルの小さな文字で入っているものを確認するのって、結構面倒くさいのよね。
☆
今回も前回と同じく、セット朝食とハーフバイキングの組み合わせでした。
こちらの朝食は、小分けされた一口だけのおかずにも小さな青物を添えたり、小さく切ったレモンを添えたりと、見た目の彩りも気にしているところが好きですね。
私は「料理の色合いや見た目に、こだわる派」なで。
ただ、いつも「これは好みに合わないな」と思っているのが、大好きなうずらの卵がカレー味になっているところです。
カレー自体は大好きなのですが、カレー味が付いた料理って基本的にちょっと苦手かもしれないです。何となく、カレー粉風味って、子供向けの安っぽい味の印象になっちゃうんですよね。
これはあくまでも、好みの問題なので仕方ありませんけどね。
基本的には、今日も美味しく頂きました。
(っ.❛ ᴗ ❛.)っ
ごちそうさまでした☆
セット朝食
朝食バイキング
朝食会場
ドリンク
朝食会場入り口
ベッド
テーブル
無料お茶サービス
ソファ
テーブル
アメニティ
シャンプー類
浴室
祝!「どうみん割」再開!☆プリミエール ホテル リソル
こちらのホテルは、地下鉄•中島公園駅の近くにあります。
2度目の利用です。
蔓延防止措置によって、北海道もしばらくの間ホテルの公的割引の利用が中断されていました。
それで昨年(2021年)の10月下旬以降、殆どの期間毎週1度はホテル宿泊を続けてきた私でしたが(最高で5連泊もありました)、それも一時中断となって物足りなく感じていました。
そしてついに3/21で、取り敢えずは「まん防」も終了し、宿泊の「どうみん割」も、翌日の3/22から予約と宿泊が再開されることになりました。
それでまずは以前「どうみん割」で宿泊して、気に入ったここのホテルに泊まる事にしました。
ただ同じ「どうみん割」でも中断する前は、割引後価格が2500円だったのが3000円になったので、500円の値上げになっていたのです。
でも朝食付きでこの値段なので、それでも十分にお得だと思います。
☆
今回も一人利用ではありますが、ベッドを二つくっつけた形のハリウッドツインタイプの部屋でした。
ぶっちゃけ通路部分の途中に椅子があったり、ライトスタンドがあったりで、前回泊まった部屋よりも配置のせいか、かなり狭い印象で歩きにくかったのですが、まあこの値段であまり贅沢は言えないですね。
部屋に置かれた無料ドリンクがコーヒー、ほうじ茶、緑茶、ミネラルウォーターとあるのが嬉しいです。
☆
朝食は前回はフルバイキングだったのですが、今回はセット朝食&ハーフバイキングの形でした。
朝食は7:00からで、7:40頃に行きました。
セット朝食のメインは、焼いた赤魚でした。
他に、洋風朝食のウインナーとベーコンとスクランブルエッグ、ほうれん草のお浸し、オカラ煮、焼売、煮物、漬け物、梅干が付いていました。
他にバイキングコーナーがあって、基本のご飯やみそ汁、サラダ、デザートなどの他に、
小さな器に一口ずつ盛りつけられたホタテの刺身、イカの刺身、スモークサーモンなどがありました。
もうひとつは合鴨肉のローストかな?(違うかも…)
あとは、豚肉鍋かな?
でもお肉はほとんど取り尽くされた後だったので、お肉はほんの小さなかけら程度しか入っていませんでした。
でもあまじょっぱい味が美味しかったです。
他に、ザンギ、オニオンリングフライ、納豆、温泉卵を取りました。
フルーツは、オレンジとグレープフルーツがセットにして置いてありました。
デザートは、フルーツカクテルのシロップ漬けです。
写真は忘れたけど、ドリンクはオレンジジュースと食後にほうじ茶を飲みました。
ここの朝食は、なかなかお気に入りです。
美味しかったです♡
今回は翌日に、3回目のコロナワクチン接種を控えていたので連泊できませんでしたが、そのうち機会があったら連泊してみようかと思います。
ごちそう様でした☆
セット朝食
バイキングメニュー
ホテル入口
朝食会場入口
フルーツ、フルーツカクテル
味噌汁
朝食会場
ドリンクバー
ベッド
部屋の椅子
部屋のドリンクサービス
机、TV
サイドテーブル
アメニティ
浴室
ロビー
ロビーからの階段
ロビーの噴水
ロビーのソファ
「どうみん割」で、格安で朝食バイキング付きの宿泊☆ホテル リソル
こちらのホテルは、地下鉄 中島公園駅のすぐそばにあります。初めての利用です。
今回は「どうみん割」を利用して朝食付きで格安で宿泊しました。(朝食込みで2500円です)
お手軽な価格のホテルではありますが、とても内装がおしゃれで、特に女性だと泊まっていて嬉しくなるホテルだと思います。
一人で泊まりましたが、たまたまツインの部屋が空いていたのか、シングルの部屋が存在しないのか、ハリウッドツインの部屋に通されました。
ハリウッドツインは、二つのベッドをくっつけた形で並べてある形式です。
基本的には部屋は新しくて綺麗ですけれど、水回りがやや古いのかしら?
お風呂が水とお湯の蛇口を別々に捻って、自分で温度調節するタイプでした。(最近できたホテルだと、大抵は温度を選べば自動的に調整されますよね)
洗面台のお湯側の蛇口が捻れないようになっていたので、多分そちら側だけを出すと熱湯が出てきて、火傷する危険があるからだと思います。
☆
朝食はバイキング形式でした。
色々と好きなものが沢山あって、なんだか嬉しくなって取り過ぎてしまって、結局ご飯は半分は残してしまいました。ごめんなさい!
種類自体はそんなにもの凄く多いわけではないのですが、小さく小分けされたお刺身(帆立、イカ)やスモークサーモン、タラコなどがあって、いろんな種類のおかずが沢山並べられてい、ワクワクしました。
あと、こういうところで出てくる焼き鮭って、大抵は脂が乗ってなくてイマイチ好きではないのですが、こちらのは脂の乗った部分があったので嬉しくなってしまいました。
デザートは、ナタデココ入りのフルーツカクテル、グレープフルーツ、オレンジ、プチケーキもありました。
ドリンクは、オレンジジュースと野菜ジュース(ニンジン系)をミックスしたものを飲みました。
こちらのホテルは全般にとてもコスパがいいし、おしゃれなので、とても気に入りました。
またその内利用させてもらおうと思います。
お世話になりました☆
朝食バイキング
ロビー
野菜ジュース、フルーツカクテル
プチケーキ
温泉卵
豚汁、ご飯
お茶、コーヒー、ミネラルウォーター
ベッド
テーブル
浴室
シャンプー類
アメニティ
「どうみん割」のクーポン 500円x4枚
ロビー
ロビーのソファー
ロビーの噴水
2階通路よりロビーを臨む
2階通路の絵画
口コミが参考になったらフォローしよう
zunndamoti
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
zunndamotiさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
プリミエール ホテルリソル札幌 中島公園
|
---|---|
ジャンル | 洋食 |
予約・ お問い合わせ |
011-562-9269 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄中島公園駅から徒歩1分 中島公園駅から156m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 |
朝食バイキング |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
内容的には、だいたい昨日までと同じなので簡単に。
和食系メインのセット朝食とハーフバイキングです。
私は揚げ物では特に海老フライが好きなのですけれど、
いつもだったら3種類ある揚げ物を、少しずつ食べるのですが、この日は他の2種類はパスして、海老フライのみ沢山食べました。
ちょっと多すぎた気もしますが、思いっきり好物ばかり沢山食べるというのも、バイキングの醍醐味ですしね。
☆
本当はこれ以降も、また泊まりたかったのですが、GW明け以降は「どうみん割」を使っても夏季料金ということで、基本の宿泊費がグッと高くなってしまったので、残念ながらもう気楽に泊まることが出来なくなってしまいました。
でもこちらの朝食はお気に入りですし、1泊だけとかなら、そのうち来ようかな。
ごちそうさまでした☆