無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5494-7067
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
天井に傘で、じゃのめさん
本鮪赤身刺し
ネギたっぷり塩ダレ餃子
生ビール はちみつレモンサワー
本鮪赤身刺しにサービスのイトヒキアジ
おとおし
ネギたっぷり塩ダレ餃子
口コミが参考になったらフォローしよう
seas
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
seasさんの他のお店の口コミ
pikku onni(桑園 / イタリアン)
プライベート個室×肉バル バーデンバーデン(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 居酒屋、イタリアン、ダイニングバー)
鮨処 凜(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通 / 寿司、海鮮)
札幌成吉思汗 壱(東本願寺前、資生館小学校前、山鼻9条 / ジンギスカン、焼肉、居酒屋)
北海道の羊とエゾ鹿しゃぶしゃぶのお店 La Musica ラムシカ(西15丁目、中央区役所前、西線6条 / しゃぶしゃぶ)
ていね鯉寿し(星置 / 寿司)
店名 |
じゃのめ
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、釜飯、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
050-5494-7067 |
予約可否 |
予約可 混雑時はお席「2時間制」とさせていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 2番出口 徒歩4分 資生館小学校前駅から53m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代:440円 |
席数 |
50席 (カウンター席・ソファー席あり) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
禁煙席はございませんが最大限配慮させて頂きます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣駐車場をご利用ください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、立ち飲みができる |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
お子様連れ |
お子様を連れてのご来店はご遠慮ください |
オープン日 |
2024年11月9日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
新しいお店?
と、てくてく行くと、晴ばれビル。
1階なのに、ないぞ、、
すると、案内の地図をみっけ!!
あぁ〜裏側なのね。
え、、なんか来たことある。
見たことある。
店内はやはり、見たことある。
あの奥に座った記憶。
「茶酒屋つみ木」で、お茶のお酒と手毬寿司をたのしんだわ。
店内はそのまんまで、お席の数にしては、スタッフさん、作り手が1人づつ。
キャパ超えてませんか〜?
本鮪中落ちをいただきに暖簾をくぐります。
オーダーは、
◆ネギたっぷり塩ダレ餃子 699円
◆本鮪赤身刺し 999円
◆生ビール 600円
◆はちみつレモンサワー 420円
中落ち完売でした、、泣
片付け前のテーブルに、食べた後の中落ち。
想像よりも大きい!!
てなわけで、本鮪赤身刺しには申し訳ないということで、イトヒキアジを付けていただきました。
初めて聞く魚名。
検索したら、大きな魚でびっくり!
なんとかフィッシュみたいな熱帯魚の背鰭が長いやつ。
美味しかったですよ〜
おとおしもイトヒキアジ。
餃子は、ネギたっぷりが餃子に乗っかってる。
海鮮メニューが多く、美味しそう。
天井に傘で、じゃのめさん。
若いお客様が多く、長居の居心地ですね。
美味しかったゎ^ - ^
ごちそうさまでした(╹◡╹)