無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-1254
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
酔いどれワンコさんの他のお店の口コミ
cafe 木蓮(元町(札幌) / カフェ、食堂)
炭焼と中華 じゃみん(東本願寺前、すすきの(市電)、すすきの(市営) / 居酒屋、焼き鳥、中華料理)
Croissant Factory MIL(江別 / パン)
笑mina Donuts(北広島市その他 / ドーナツ)
びっくりドンキー(元町(札幌)、環状通東、新道東 / ファミレス、ハンバーグ)
ギョウザとカレーのてっちゃん(環状通東、苗穂 / 餃子、カレー)
店名 |
おばんざい みかん(obanzai mikan)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-1254 |
予約可否 |
予約可 電話予約の可能時間は平日16時~23時になります。遅れる場合はご一報いただけると助かります。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄すすきの駅から徒歩2分 すすきの駅(市電)から188m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
サービス料・ チャージ |
お通し代 440円 |
席数 |
14席 (カウンター6席、ボックス8席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 14人、立食時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 徒歩30秒にコインパーキングあり。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年10月23日 |
電話番号 |
011-600-6044 |
備考 |
お席は一階のお席または三階のお席になります。カード、QR決済は一階のレジにて会計になります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
予約しないと入れないけどいい店と聞いてすぐ予約。
土曜の18:45に予約しましたが、すでに我々以外の席は満席。。。。。
情報通りの予約必須のお店でした。
見る限り常連がほとんどです。
ここはその日のメニューから頼んでいく感じです。
目玉はお刺身一人前100円からとなかなか安い。
大体6〜7品あるようで、好きなのだけ頼めます。
刺身は1人前で2〜3切れ
まぁこんなもんでしょう。
しかも激安居酒屋みたいに薄く切って出すとか、せこいことは一切なし!
この日の刺身で美味しかったのは、宮城産カジキの刺身!
これは美味しかった!
また、おばんざい屋なのに何故か肉料理があります。
すき焼き、サーロインステーキ、塩ジンギスカンとこんな値段で食べれるの?って感じです。
今回は塩ジンギスカン(500円)をチョイス。
どれも他のお客さんを見てるとどれも固形燃料+小さいフライパンで焼くスタイルみたいですね。
なので、焼くのに時間がかかるのと、火力不足でちゃんと焼くのが少し大変。
でも、肉は美味しいです。
これで火力があればとちょっと思います。
追加でカニクリームコロッケを注文。
いくつかレギュラーメニューがありそこからチョイス。
揚げたてで、カニクリームたっぷりでしかも大きい!
これもお酒のおつまみに最高です。
飲み物も日本酒も結構こだわっている銘柄を置いてるようで、確かに美味しかった。
全体的には雰囲気も良く、料理も美味しいしオススメです。
ただ、メニューがそんなにあるわけではないので、2軒目利用がオススメです。
基本、店内にも貼られてますが、2時間までしか入れません。
あと注意が必要なのは、4名上は難しいと思います。
常に満席で、4名座れるテーブル席が2つのみですので、2〜3で予約していくのがベストかと思います。