無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
011-219-0916
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おんべさんの他のお店の口コミ
オーベルジュ・ド・リル(円山公園、西28丁目 / フレンチ、イノベーティブ)
レストラン コートドール(西28丁目、円山公園 / フレンチ、バー)
エルムガーデン(西線14条、西線16条、円山公園 / 日本料理、海鮮)
焙煎たにがわ(宮の沢、発寒南 / その他)
バンケット(西18丁目、西線6条、西15丁目 / フレンチ、洋食)
フルーツケーキファクトリー(桑園 / ケーキ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ル・デパー(ル デパー)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、フレンチ、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
011-219-0916 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
狸小路駅から103m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
100円 |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2010年1月20日 |
お店のPR |
生クリーム、バター、牛乳を使用せず素材本来の旨味が楽しめる、隠れ家的ビストロ!
中央区南3条西4丁目、カミヤビル3階に店を構える“ビストロ+バル Le depart” 「素材の旨味を味わっていただきたい」とデザート以外での、生クリーム、バター、牛乳は使用しないので、隠されていない素材本来の旨味を味わえます♪ アラカルトメニューが中心で、一品一品のボリュームはかなりあるので女性の方であればシェアして楽しむ方も。 ワインは100種類以上取り揃えてあり、国産ワインも多数置いてあります。 落ち着いた雰囲気の店内には、ゆったりとしたテーブル席とカウンター席が用意されているので、一人で訪れて料理を一品とワインなんて楽しみ方はいかがですか♪ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
生クリーム、バター、牛乳を使わないビストロ
前菜盛り合わせ
・野菜のテリーヌ
野菜の3蜜
・タンドリーチキン
ほんのりスパイシー
・魚コンソメの冬瓜
おでんとも言えない不思議な味付け
・ホタテと塩水ウニのテリーヌ
ウニ風味がしっかりしていてフワフワ
・枝豆のペペロンチーノ
枝豆に味付けとは斬新
・ツブのトマト煮
コリコリ
・ハム(滝川産鴨スモーク、スモーク牛タン、雪国豚モモのハム)
どれもうまい いい肉使ってる
・イワシのエスカベッシュ
トマトの酸味で爽やか仕上げ
・焼きとうもろこしの冷スープ フォアグラアイスin
江別産恵味ゴールド使用
焼くことによる香ばしさ
フォアグラのコク
めちゃ美味いスープだった
・スモークフッコのガスパチョ
上には焼き茄子を練ったもの
トマトの酸味が効いたガスパチョ
フッコ(40〜60cmのスズキ)の煙薫が堪らない
・仔羊のロースト 別皿で付け合わせ野菜
焼きニンニクをソースに混ぜながら食す
焼き加減も丁度良く、柔らか〜
野菜もイロトリドリ
グラスワイン白赤
炭水化物を食べずにして腹一杯!
店主は冗談を交わせながらも
料理に対する愛情がヒシヒシと伝わる
同時に美味として舌に伝わる
キンと冷えたミント香るおしぼりが印象的だった