無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-1746
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
居心地の良さと、美味い酒と旨い寿司。
口コミが参考になったらフォローしよう
ケガニ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ケガニさんの他のお店の口コミ
店名 |
てら田
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-1746 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「札幌市中央区南4条西5-8」から移転しています。 |
交通手段 |
すすきの駅・狸小路駅から徒歩4分 狸小路駅から193m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
9席 (カウンター9席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 9人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
同ビル1階に喫煙室あり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 未就学児のお子様はご遠慮いただいております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2023年11月6日 |
電話番号 |
070-8454-6303 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日から雪祭りが始まり、たぬき小路は夏祭り並みに人が多い。
寒い中、ソフトクリームを食べながら歩くカップルや八百屋で買った苺パックをそのまま持ち食べながら歩く家族。
中国の春節も1月29日から2月12日のため、雪祭りにもたくさんいるのだろうなぁと思いながら店を目指した。
予約はオープンと同時の17時30分。
カウンターに座るも客は先客無く貸切のようだ。
二部制じゃないからかな。
その後30分後に現れたのは日本語の上手いインド人カップル。
インターナショナルである( ^ω^ )
さてコースは¥16,500
まずはスパークリングで乾杯!
前菜
◾︎蒸し鮑と根室産雲丹、キャビア乗せ
鮑は好んで食べたいと思う方ではないのだが、これは柔くて旨い。
なんでも酸素のナノバブルの海水でアワビを養殖するらしい。
テクノロジーが素材に良い変化を与えてるな。
◾︎牡蠣の大和蒸し
中にはプリッとした仙鳳趾牡蠣、そして茶碗蒸しの上にふわふわの大和芋。
◾︎鱈の白焼、梅
◾︎タコ柔らか煮
握り
◾︎松川カレイ 熟成が効いてモチっとしているが歯触りがいい。
◾︎野付半島の帆立 大将曰く野付モノはナンバーワンらしい。
◾︎鮭の大介 これは旨い
◾︎黒北寄 香りがいい。
◾︎きんき 船上活〆
◼︎餅カラスミ挟み
◾︎小樽の鯖 この3枚付けは最高に美味しい。ここから赤酢にチェンジ。
◾︎白子ポン酢
◾︎寿毛蟹 初めて効いたが水産会社の厳選したブランド蟹らしい。
◾︎本鮪赤身 熟成が効いてる
◾︎大トロ 流石に旨い
◾︎牡丹海老
◾︎牡丹海老 熟成違いで旨みが上がってる
◾︎根室産馬糞雲丹 有明の海苔の香りが口に広がり、その後に雲丹の瑞々しい旨みが追いかけてくる
これは最高だ。
◾︎鉄火巻き コレで〆
◼︎蛤の椀 出汁が美味い
◼︎いちご
日本酒は日高見以外は大将のおまかせ。
なかなか良かった。
ただ赤酢は良かったが、米酢シャリは硬さがザンネンだった。
大将の気取らない接客とトークで居心地は最高に良かった。
またいつか来よう。