無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
TenGさんの他のお店の口コミ
インドレストラン アマ(米子、富士見町、博労町 / インドカレー)
不二家(鳥取 / ケーキ、洋菓子)
銀の米(富士見町、博労町、米子 / ハンバーグ)
味処四季(根雨 / ちゃんぽん、食堂、ラーメン)
酒楽の里 あさひ山(長岡 / 日本酒バー、その他)
エチオピア カリー キッチン(秋葉原、岩本町、末広町 / インドカレー、カレー)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
SOUTH SIDE CAFE(サウス サイド カフェ)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
席数 |
4席 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
白川郷のバス停から一番奥に当たる地域にあります。
その地域は3つの合掌造り(3連合掌)が一緒に見ることができる場所でもあります。
高山に帰るまで5時間余りの時間があるので、のんびりと歩いていきました。
見事な景色にしばらく眺めました。
帰る前にお店に寄りました。
古い茅葺きの建物の中を改装し、上の茅葺きを今年新しくされたようです。
茅葺きの色合いからも感じることができます。
補助金が出るとしても維持管理をするのは大変でしょうね。
大きさから言って、民家ではなく小屋のようなものだったと思います。
●スモアサンドイッチ500円
調べたら、焼きマシュマロと板チョコをグラハムクラッカーで挟んだもののようです。
中のマシュマロが窓ガラスムニュッと飛び出そうです。
グラハム系は好みです。
マシュマロとチョコとクラッカーが3つの相乗効果で、美味しさを生みだします。
単なる形を真似た商品ではなく、3のキーワードも込められているのかも知れませんね。