無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0577-34-0022
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ここは高山を実感できる民芸調な居酒屋で飲む!
口コミが参考になったらフォローしよう
咲州の政
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
咲州の政さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かっぱ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、串焼き |
予約・ お問い合わせ |
0577-34-0022 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
高山駅から536m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日も前日の行動を踏襲して
開店前から人気居酒屋さんに行ってみようと 樽平さんに行ってみましたが
本日は予約で一杯との貼り紙が…
で、辺りを色々歩き回りましたが人気店は大体行列かもしくは臨時休業となっていて
レトロチックな飲み屋街 のれんの一番街にたどり着きました。
ここ、色んな飲み屋さんが並んでいていいですね~!
で、色んなお店が並んでいる中に古民家風の建物が印象的なこちらを発見、
中を覗いてみると空いているようで通して頂きました。
中に入ると木の温もりが感じられる落ち着いた民芸調の良い雰囲気で
奥までスーッと通ったカウンターと小上がりの構成になっています。
結構広いのですがお店の方は ご夫婦でしょうね?なお二人のみでした。
そんなこちらのメニューは
刺身系から串物、一品物、郷土料理、もちろん飛騨牛物等色んな物が揃っています。
オーダーは
生ビールと気になった結構いい値の〆鯖、わさびなを発注。
で、生ビール片手にお通しのじゃこおろしを頂きながら
しばらくすると〆鯖が到着。
おぉ~!
この〆鯖、写真が撮れてなかったのが情けないですが
とっても綺麗なブルーで大きくて厚くて脂乗ってて美味〜!
これは値打ちあります。
わさびなは醤油漬けで結構辛味がありますが酒がいくらでもいけそうなアテです。
そして
串物から串カツとレバーを追加、串物は2本からのオーダーとなっています。
そして待ってる間にビールが空きお替りはハイボールを追加、
わさびなと日本酒を合わせたい所でしてたが
串物をオーダーしたので万能的なハイボールをご指名です。
で、串カツとレバー焼きが揃い踏み、
別に高山らしさはありませんがただ単に好きなメニューなので注文、
普通に旨かったです。
落ち着いた民芸風の店内で飲む酒、高山に来たって感じもあって
より美味しかったです。ご馳走さまでした。