無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0573-59-9399
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tetsu295219さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
三久
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
0573-59-9399 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
恵那駅から544m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
北陸復興支援を利用しての新潟バスツアーに参加
バスに乗ること自体、超久しぶりでなんだか緊張
マイクが回ってきて、自己紹介の要求や一曲どうぞといわれたらどうしよう?
(ないない)
名古屋駅を出発してまず最初の休憩地が恵那SA
ここでプラプラと売店探索していると、バスの運転手さんがなにやらそそくさプライベートのお買い物
覗いてみると手には大福らしきものが2個
話しかけてみると、ここの栗大福が美味しいらしい
毎回恵那SAに立ち寄ると購入するらしい
バスの運転手さん、タクシーの運転手さんの口コミならば間違いないはず
しかも運転手さんは体格からして食いしん坊に違いない
しかも甘いもの好きに違いない
ということで、われわれも真似をして「栗きんとん大福」を購入
さっそく、バスで実食
うーーーーーーん、美味しいじゃないの♪
和菓子と洋菓子の合体版
マリアージュ?
出会って、仲良くなって、くっついて
もう相性がいいいんだわあああ
生クリームたっぷりなんだけど甘すぎない
栗の小さなかけらがプチプチ入っていて、真ん中には大きめの栗が入っている
あああぁあーあーこれいいいいわぁ
さすが運転手さんのオススメ
よし
2日間は徹底的にこの運転手さんをマークだ