無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
8823spitzさんの他のお店の口コミ
フォンテンブロー(美濃山崎、駒野 / 洋食、ピザ、喫茶店)
バケット(北勢中央公園口、東員、保々 / 洋食、ビュッフェ、ハンバーグ)
Qeema&Soup Curry RASEN(春日井(JR)、神領、勝川(JR) / スープカレー)
まぜ郎 ぎんや(南荒子、高畑、中島 / 油そば・まぜそば)
海の幸と山の幸 するが食堂(原、片浜 / 海鮮丼、食堂)
家系ラーメン 佐々喜家(北越谷 / ラーメン、中華料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
家系ラーメン タカハシ
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
土岐市駅から1,894m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2024年8月7日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日のランチは「家系ラーメン タカハシ」へ。
長野、岐阜で様々なラーメン店を展開する
GAKUグループの新ブランドです。
昨年8月にオープンしたばかり。
店内はカウンターのみ。
食券を購入してから座ります。
厨房では大寸胴1つと小寸胴2つが稼働しています。
製麺所は横浜の長田屋製麺所。
【味玉ラーメン 中】
コールは例によって固め濃いめ。
店員の女性、完全にやわめって言ってたけど。
スープはかなりカエシが濃いめで、
なかなかの攻撃力です。
王道家系にも匹敵するほどの濃さ。
しかしそれに負けない程のガラの旨味があります。
髄感のある旨味は新中野系のようなコクもあり、
しっかりと味の土台になっています。
年寄りにはキツい味かもしれないけどね。
麺は前述の通り長田屋製麺所製。
固めにしては物足りないけど、
柔らかいという程でもなかったし、
単なる言い間違いか聞き間違いか。
具は海苔3枚、焼豚、もち菜、ネギ、追加の味玉。
海苔は有明産、なかなか風味がいいです。
ほうれん草ではなくもち菜だったのは残念。
焼豚はなんと燻製、気合い入ってますね。
直系以外で燻製って珍しいですね。
味玉はプルプルとろとろで美味しかったです。
この地域はろくな家系を食ったことの無い
味音痴がウジャウジャいますので、
人気を獲得するまでに時間はかかるでしょうが、
必ずファンは現れるのでこの味を保ってほしい。
ごちそうさまでした。