lynx   »   [go: up one dir, main page]

創業80年超の老舗!郡上炭火焼 うなぎの魚寅 : 郡上炭火焼 うなぎの魚寅

この口コミは、毎日外食グルメ豚さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

創業80年超の老舗!郡上炭火焼 うなぎの魚寅

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

郡上炭火焼 うなぎの魚寅さんにを頂きに行きました。
こちらは創業1931年と郡上八幡を代表する老舗鰻屋です。

食べログ百名店 鰻部門を最近多く回っていますが、
それ以外の鰻屋にもつい足を運んでしまいます。
それぐらい鰻が好きなんですね。(苦笑)

電車でのアクセスが良くないので、車で訪問しました。
東海北陸自動車道 郡上八幡ICから車で5分ほどです。
パーキングがあるらしいのですが、よく分からなかったため近くの有料駐車場に停めました。

予約可ですが、予約なしで並ぶことなく入店出来ました。
店内は1階に個室とテーブル席2階に宴会も出来る座敷が用意されています。
75席とかなりの大箱です。平日の夜に訪問したため、あまりお客さんはいませんでした。

ひつまぶしが名物らしいのですが、
最後のお茶漬けはほうじ茶を使用しているのが特徴的です。

私は最近、鰻の味わいを評価する際、ひつまぶしで頂くよりも
江戸前は鰻重、地焼きは鰻丼で頂くのが流儀であると感じるようになりました。

江戸前は鰻半尾のままでも箸で切れます。
地焼きは、江戸前と比べて適度な弾力と歯応えがあるため箸で切れにくいです。
従って地焼き鰻の鰻重は必然的にかぶりつかないといけません。
上品なマダムや女性ですと躊躇してしまいますよね。
そのためお店側が事前にカットし、提供される鰻丼がマッチしているのです。
(ここ半年で100軒以上の鰻屋さんを巡って感じた独創的な見解です。)

こちらの魚寅さんは地焼きなので、鰻丼でお願いしました。

上丼 4212円
一尾分入っています。上に山葵が乗せられています。
郡上の井戸水で泥抜きを施し、備長炭で上品にこんがりと焼かれています。
タレは創業当時より注ぎ足しているとの事です。
ご飯はもっちり感がありますが、やや硬めです。

こんがりと焼かれた地焼き鰻を満喫出来ました!
地元で愛されている魚寅さんの鰻です。
過疎化にも負けず頑張って頂きたいです!

  • 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - 外観

    外観

  • 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - 店内

    店内

  • 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - ■上丼 4212円

    ■上丼 4212円

  • 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - ■上丼 4212円

    ■上丼 4212円

  • 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - 地焼き鰻

    地焼き鰻

  • {"count_target":".js-result-Review-91950041 .js-count","target":".js-like-button-Review-91950041","content_type":"Review","content_id":91950041,"voted_flag":false,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

毎日外食グルメ豚さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毎日外食グルメ豚さんさんの他のお店の口コミ

毎日外食グルメ豚さんさんの口コミ一覧(3551件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
郡上炭火焼 うなぎの魚寅
ジャンル うなぎ、串焼き
予約・
お問い合わせ

0575-65-3195

予約可否

予約可

住所

岐阜県郡上市八幡町新町953

交通手段

東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から車で5分

郡上八幡駅から1,009m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

75席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

3台 近隣にパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.uotora.co.jp

オープン日

1931年4月

お店のPR

わざわざ食べに行きたい 郡上の名店が贈る「ひつまぶし」

名水百選の郡上八幡で、本物のうなぎを最高の状態で 楽しんでほしいという店主の熱い思いがこもったメニューが揃う老舗。 名物「ひつまぶし」は、そのままでも、薬味を入れも色々な味が楽しめます。最後のお茶漬けは、ほうじ茶(岐阜県産)が最高!!だし汁も付いていますが、鉄急で出て来るお茶でぜひ味わっていただきたい。 ここの味を求めて県外から通う人も多いとか。 夏は鮎・冬はしし鍋など季節ものもある。

初投稿者

シャネルラブシャネルラブ(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

郡上市×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吉田屋 美濃錦 - 料理写真:うなぎ丼☆

    吉田屋 美濃錦 (うなぎ、日本料理、料理旅館)

    3.66

  • 2 郡上炭火焼 うなぎの魚寅 - 料理写真:ひつまぶし

    郡上炭火焼 うなぎの魚寅 (うなぎ、串焼き)

    3.62

  • 3 嘉門 - 料理写真:

    嘉門 (うなぎ)

    3.19

  • 4 庖味屋 - 料理写真:●焼鳥重 1,100円

    庖味屋 (うなぎ、海鮮)

    3.08

  • 5 魚安 - 料理写真:

    魚安 (海鮮、うなぎ、郷土料理)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг