無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0585-56-3105
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
モーニングを食べに土曜日の朝に二人で伺いました。
9時オープンのようで、少し早く着いてしまったのですが、車で待っていたら早く中に入れて頂きました。
カスクルートとジビエモーニングを注文。飲み物は自分はカプチーノ、奥様はカフェラテを頼みました。
以前伺った時よりもボリューミーな感じがして、良い意味でびっくり。ジビエのハムやパテは全く臭みなく、お肉の旨みがしっかり味わえます。パンも美味しいです。
自然に囲まれた場所でロケーションも素晴らしいので、今回はあいにくの天気でしたが、また晴れた日に伺いたいです。
初モーニング
以前ランチでお邪魔したのですが、その時にモーニングもやっていると知って、今日はモーニングで伺いました。
日曜日の開店朝9時に2人で伺いましたが、我々と6名のグループが時間に合わせて入店。
周りは山や田畑に囲まれた場所で、店内からものどかな田んぼの風景が望めます。
カスクルートモーニングと鹿のフィアデルフィアサンドを注文。
半分づつカットを依頼し、二人で分けていただきました。
ドリンクはカプチーノを注文。
カスクルートモーニングはジビエのテリーヌのサンドだと思われるのですが、臭みもなく、うま味が凝縮されていて、とても美味しかったです。
鹿肉のサンドも全く臭みはないのですが、マスタードがちょっと利きすぎかなと。
今度は普通のモーニングか、ジビエモーニングを食べに行きたいと思います。
口コミが参考になったらフォローしよう
s0wata02
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
s0wata02さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
里山きさら(SATOYAMA KISARA)
|
---|---|
ジャンル | レストラン、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
0585-56-3105 |
予約可否 |
予約可 ランチのコースは要予約 |
住所 | |
交通手段 |
谷汲口駅から1,238m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
51席 (店内;7テーブル/22席 囲炉裏個室;1テーブル/12名 テラス;5テーブル/17席) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 囲炉裏個室;1テーブル/12名 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
テラス席のみ喫煙可 |
駐車場 |
有 30台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、オープンテラスあり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ペット可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年5月20日 |
備考 |
Charcuterie Restaurant SATOYAMA KISARA |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
日曜日のお昼に二人で伺いました。当日の午前に予約の電話を入れたところ、午後1時からコース料理を注文するのであれば予約できる、とのことでしたので、そのように予約することとして、コースはフルコースを頼みました。
スモークサーモンサラダ
スープ
シャルキュトリー盛り合わせ+パン
鹿のラグーソースパスタ
鹿のロースト
デザート+コーヒー
シャルキュトリーが臭み無くどれも美味しいです。車じゃないと行くのが難しい場所なので、お酒が飲めないのが残念でした。
結構お客さんが来ていて時間帯によっては満席に近い感じでした。